• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のいるこいるのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

マイcub バーハン化始動

マイcub バーハン化始動



















本日は朝から暖かな日曜でしたので、空いた時間を利用しまして、カブのバーハンドル化をボチボチと始めました。








Jr. 's 自転車のの後輪パンク修理も同時作業です。

































詳細は、後ほどという事で、掻い摘んで、こんな状態になっております。























入手しました、配線図(取説)と配線色が一緒で良かったデス。







まだまだ先は長そうです。




Posted at 2014/01/19 17:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | cub | 日記
2014年01月11日 イイね!

新春!! ビック3?対談 @GARAGE”WORKS”

新春!! ビック3?対談 @GARAGE”WORKS”




























年末にGARAGE”WORKS”  A代表にワンオフ製作依頼をしておりました”ブツ”が全て完成したとの事で、昨夜も行ってまいりました、熊本市西区二本木のアジト へ。















性懲りもなく、またまた仕事終わりの深夜徘徊です。

毎度スミマセン A代表。 汗









今回は悪友 cub主 H氏も同行いたしました。












90分かけましてひたすら3号線を南下。
















恐る恐る、男の遊び場へ足を踏み入れますと。






























ありましたありました、C.C Bobber  さんです。






この車両をブログで拝見し、my cubのカスタム方向性を示してくれた悪の根源です。w




先月お邪魔した際には、出張中であったため今回初対面となります車両です。







イイっ。





イイです。


























どこを観ましても抜かりない仕上げ。


























細部に至るまで、気を配られたコダワリ。











思わず
「しゃれとんシャー!!」 ローカルタレント華世ねぇ 発言連発してしました。




















これぞ、プロの仕事ですね。


















C.C Bobberを眺めながらの、新春 ドッキッ男だらけの cub&ハーレー  コーヒー対談。












ワイワイガヤガヤ2時間の時もあっという間に過ぎまして、そろそろおいとまさせていただくことに...。

















我が子供たちを見送る前に惜別の写真撮影中のA代表   &   ドカジャン青年。(見切れてますスマン。)









さて、いよいよこれでカスタムの装てん準備完了。








家に帰りまして後は実行あるのみです。


























出来るかな~~。




頑張ってみます。  ^-^
























GARAGE``WORKS``

熊本県 熊本市 西区 二本木4丁目9-43-1

TEL:096-355-7210
mail:garageworks@amail.plala.or.jp







業務連絡・・・どみのんさん  オファー中のどみのんさん’s バーハンsetも拝見できました。  シブイです。  しゃれとんシャーです。 ^^









cub累計 ¥131910-
関連情報URL : http://maccky55.exblog.jp/
Posted at 2014/01/11 18:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | cub | 日記
2013年12月13日 イイね!

GARAGE”WORKS" カブ乗りの夢のガレージでした。

GARAGE”WORKS" カブ乗りの夢のガレージでした。





















昨夜の会社帰り、突然、「熊本GARAGE”WORKS"さんにcubの部品を注文しに行こう。」と思い立ちまして、以前よりブログを拝見しながら行ってみたいと願っていた”ガレージ”を目指しました。











メール連絡にて2・3回は連絡を取らせてはいただいていたのですが、いつ訪問できるか未定であったため、アポは取っておらず、いらっしゃらなかった場合はまた出直そうという覚悟で、急きょ20時過ぎに会社を出発。深夜の1人ドライブです。














1時間半ほど一般道を走り、熊本市内入り。













ブログの住所だけを頼りにiphone片手に21:30真っ暗な夜道キョロキョロ行ったり来たり住宅街を徘徊。(完全に不審者です。)














事前情報通り、なかなかの見つけにくさに、いよいよギブアップです。A代表に直接レスキュー連絡。















「急にお邪魔して申し訳ありませんが、もしいらっしゃれば...。」















近所に納車前カブの撮影場所探しに出られていたとのことで、すぐ戻ります。 との返事でした。














良かった


















5分ほど待ち合わせ場所におりますと。













「こんばんは。はじめまして。」 気さくな人柄のA代表さんです。








常連さんに注文されていたcubが仕上がり、どっか街中のイルミネーションで撮影場所を探すために自転車に乗り市内にいらっしゃったそうです。














挨拶もそうそうに車を停めまして、念願のガレージへ案内されますと...。





















出ました、ザ・男の城  です。
















ガレージを見まわしますと。















































工具類に作業場・部品に・塗料・遊び道具にお酒にタイヤ類  そして超ド級の洗練仕上げされたcub CUB カブ

















想像以上の男気あふれるガレージです。


































唯一無二のカスタム カブのオンパレードに心が躍りました。















代表にお聞きしますと、自分と年は1つ違いのまさに同世代な方で、同趣味/同年代の話が盛り上がり、ガレージ対談と相成りました。












cub談義・地元話・勤めの事・友人関係・世間話・考え方・趣味の話...。


初対面ですが、気さくなお人柄と話しやすさで、腹を割って話せるとはこの感じでしょうか。










コーヒー☕をいただきながら話に夢中になっておりますと気が付けば24:30...。













部品注文忘れてるしっ・・・。











急いで今回の目的であったバーハンドル化に向けたオーダーを聞いていただき、自分の構想を伝えます。











すると、出てくるわ出てくるわ代表のアイディアやパーツ類・部品制作構想/手順の数々。 










さすがです、あれだけのcubを作られるビルダーの引き出しの数は。








数あるヒントをいただき、自分の構想にあった、ハンドル・ワイヤー・メーター・ライト類をオーダー、無いものは制作していただきます。









納品時に再度来訪する約束をしまして、退散いたしました。









長居しまして、すいません。 コーヒーごちそうさまでした。






またお邪魔します。











熊本市のcubビルダー GARAGE``WORKS``

A代表 ナイスガイです。


GARAGE``WORKS``

熊本県 熊本市 西区 二本木
4丁目9-43-1

TEL:096-355-7210
mail:garageworks@amail.plala.or.jp
         
関連情報URL : http://maccky55.exblog.jp/
Posted at 2013/12/13 12:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | cub | 日記
2013年10月17日 イイね!

ボルトが~~。

ボルトが~~。




















注文していたドリブンスプロケ固定ボルトが径違ってました。












型式からサービスマニュアルで探していただき、89年式の同型式はプレスカブしかなかったので躊躇なく頼んでおいたのですが、なんと径が違ってます。











ん~~~。













とりあえず別型式ではありますが、スーパーカブの一般的なボルトを再注文です。





未だ固定ならず...。
Posted at 2013/10/17 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | cub | 日記
2013年10月13日 イイね!

チェーン周りを交換に踏み切りましたが...。

チェーン周りを交換に踏み切りましたが...。
















本日は、朝から晴天。







こんな日曜日は貯め込んだcubパーツの取り付けです。












本日は、チェーン張替・ドライブスプロケット枚数上げ・ドリブンスプロケット交換の3メニューです。







購入チェーンは50コマ100リンクですが、myカブは49コマ98リンクでしたので、









こんな物騒な物も持ち出して、1コマ抜いてしまいます。




1000円程度の専用チェーンカッターを購入すれば、お手軽作業なようですが、節約DIYを心がける小生にとりまして、ホームセンターで特売していた1690円の中華風味なグラインダーは強い味方です。



情報化社会のこのご時世、ネット情報もかなりの心強さですね。



このグラインダー、過去に錆取り程度しか使っていないので、今回は活躍してもらいますよ。













500wの結構な騒音&火花   住宅街泣かせですが、何とかカシメ部を飛ばせて一安心。









交換チェーンの下ごしらえ完了。




お次は現行チェーンを外しにかかります。











ドライブスプロケも簡単に外しまして、














今回は1T増やしまして、13T→14T品に交換します。


1速の力凄すぎ加減をマイルドに高速側に持っていきたいため、今回は1T上げてみます。


これで、早すぎて忙しすぎる1速-2速間のギアチェンジ間隔を、少しは引っ張れるようになるかな?








それにしても、つくづく感心させられるcubの造り。



ドライブスプロケットと固定プレートの接合の仕組みは絶妙です。


緩まず・抜けにくく・歯車構造を駆使した固定方法に感心させられました。







お次は、ドリブンスプロケットに着手。





















あっ














やってしまいました。 魔の14mmボルト...。  汗







ボルト固定用ツメを折り曲げるまでは順調だったのですが、メガネが入らずスパナを使ったことが、運のツキでした。







スパナを回している瞬間、ヌメッとした嫌な感覚が。








若干ナメかかってしまい、致命傷となる前に近所のHONDAショップへ直行です。









エアーソケットレンチで秒殺で処置していただき、合わせてボルト4本(90128GK4970)&パッキン(40591041000)を注文してきました。    ¥1154也-










今週火曜日まで、自宅作業はお預けですね。  ^^







「いや~~工具選びってって本当に大事なものですね。それではまた来週お会いしましょう~。」

(by晴夫 風)






楽しい日曜日を過ごしております。







cub累計 ¥74565-
Posted at 2013/10/13 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | cub | 日記

プロフィール

「快晴!ピクニック日和です。」
何シテル?   06/28 12:38
のいるこいるです。 ドイツ車初心者ですがよろしくお願いします。 純正の造形美を壊さない上品系嗜好です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ディープブラックパールエフェクト (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
純正嗜好で綺麗め・上品なカスタマイズを目指しています。
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
C50-H B-116M 1987年式 スーパーカブ50デラックス エコ時代到来前から ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
海・山を駆け回りました。信頼性抜群のまさに陸の巡洋艦で頼もしい車でした。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥方様の愛車です。 私も時折、買い物や子供の送迎など、コンパクトなので 近所の足代わりに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation