• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

暑いのです

暑いのです 今日はビート乗りの友達と一緒に古墳巡りをするため、リンドバーグで集合するはずが、ビートがこない!

なんと、途中までオープンできたら、熱中症みたいな状態になってしまって、これ以上運転できずに停まっている、という連絡が。

ということで、クーラーガンガンにかけながらそっちに向かい始めたのですが、目黒通り通って環七に着いた頃には、Hにあと1センチメートルくらいまで迫る強気の水温にビビって、結局クーラーオフ。

窓全開で環七の渋滞をえっちらおっちら北に進んでいったのですが、高円寺あたりでこちらも頭が朦朧限界状態に。

まさにミイラ取りがミイラになる一歩手前で新青梅街道沿いのデニーズに到着。無事、会うことができたのでありました。

あとは夜になって涼しくなるまで何時間も動けず。。。


いやー、参った参った。
暑いのキビシー!

一時的にしか使えないクーラーもキビシー!

健康だった頃は、暑くても大丈夫だったんだけどなぁ。。。

ガッデム。


写真はリンドバーグの駐車場です。
ブログ一覧 | ひとりごと。 | 日記
Posted at 2011/07/09 23:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 0:12
リンドバーグ、駐車場に入れたこと一度もないです(笑
トイレに篭ったことはありますがw

ウチのは通勤中に完全にHに入ったことが何度もあります。
そのたびに性格なデジタル水温計を付けようと思いつつ秋が来ると忘れます。
コメントへの返答
2011年7月10日 1:16
駐禁監視員が廻ってる張り紙が貼られるようになってから、なんとなく駐車場の方に停めるようになっちゃいました(笑)。

満杯の時は路駐しちゃうんですけど、実際に廻ってきてるのを見たことはないですね。。。

リンドバーグのトイレ、何気に重宝しますよねw

正確な水温計、欲しくなりますね~。実はH逝っても問題ない温度かもしれないし!(笑)
2011年7月10日 19:42
うちのクーラーも最近効かなくて困ります・・・。
※暑さに弱いので・・・。

ちなみに今度主治医に見て貰う予定ですが
この暑さだからしょうがないのかな~っと。

水分補給は、こまめにします!
コメントへの返答
2011年7月10日 21:44
ほんと、この暑さをのりきるのは大変です!w

水分補給、Miniも乗り手もしっかりしないと、倒れちゃいます~。
2011年7月12日 11:17
リンドバーグの駐車場ってどこに
あるんだろう・・・私も一度も停めたことないです;
駐車場の存在すら知らなかった。。。。

水温計はスミス製は結構正確ですよ。
ボルテージスタビライザーがちゃんと働いてない
車が8割くらい???
IC製に是非・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年7月12日 15:10
ちゃんと入り口に駐車場の場所書いてありますよ~(笑)。

スミスメーター、意外と正確ですか?
振れ幅がミニによっていろいろ違う印象あるんですが。。。(笑)

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation