• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

まさにサウロンでしたね

旬はすっかり過ぎた話題ですが、昨日朝トイレで踏ん張りながらTwitterを見ていたら、金環日蝕始まったというツイートが。

途中で切り上げて急いで外を見ると、曇で全然見えない。。。
というか、日蝕グラス買えなかったので、木漏れ日の変化でも撮影しようかと思ったり。

テレビを見ていたら、関東はまだ時間に余裕があったので、しばらく西の方の日蝕のテレビ映像を堪能して、関東の時間になったころに外に出てみたら。。。

雲が薄いところではなんとかみえそう!?

ということで、iPhoneやGX100を翳して、液晶越しに見たり、撮影したりしてみたのでした。
が、フィルターとかなかったので、焼けが心配だったり、そもそも光っちゃって全然映らなかったり。。。

雲がやや濃い目のところで、少しだけ撮ることができました。









マニュアルモードで極力暗くしてシャッタースピードも速めて。。。GX100は光学三倍ズームなので小さい〜。





しょうがないのでデジタルズーム〜!画質は汚いけど、もう少し大きめに。



ちゃんと金環状態の時は、結構濃い目の雲がかかっていて、まともに撮れたのはこれくらい。。。

一つの指輪は全てを統べ、
一つの指輪は全てを見つけ、
一つの指輪は全てを捕らえて、暗闇の中に繋ぎとめる


って感じで禍々しい(笑)。

雲のお陰で、肉眼でもチラっと一瞬だけ目を向けて確認することができて、面白かったですねぇ。

iPhoneだと、本体は光っちゃって映らないときに、レンズ内で複数の金環日蝕がうつりこんで、分身写真がとれたりするのがなかなか楽しかったりもしました。



そして金環終了〜。銀河のどこかのガス星雲の写真みたい。

みんなで空をみあげているのはなんだか不思議ですね。
いい体験ができてよかったです。
ブログ一覧 | ひとりごと。 | 日記
Posted at 2012/05/22 22:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 23:23
サウロンが出てくるとは思わなかったw
この日この時、プロポーズした人いるんですかね?
コメントへの返答
2012年5月22日 23:39
指輪物語っぽいですよね(笑)。

プロポーズした人、意外といたみたいですよ〜。

http://togetter.com/li/307384

天候的には見えるのか見えないのかで、プロポーズどころじゃない気もしましたが、お幸せなお話ですねぇ♪

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation