• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

シトロエンC3な新ヘップ号の変なポイント その2

この間、シトロエンC3な新ヘップ号の変なポイントという記事を書きましたが。。。

そこに新しく追加です。

その4.ギアをRに入れてもピーピー言わない
これはbenkeysさんがコメントで書いてくれました。
そうそう、Rに入れてもピーピー言わないですね。まぁ、Mini の AT の時もそうだったので、そういう意味では違和感ないのですが、現代のクルマとしてはちょっと不思議な気もします。
ウチのは純正オプション(といっても、単なる社外品)のうちの一つの、ホータブルナビとバックカメラがついているので、Rに入れるとナビの画面に背面の映像が映ります。が、ワンテンポ遅れます。

で、今日発見したのが5個目。

その5.高速から急制動するとハザードが超速で大点滅する
ちょいとハイスピードで夜の246を走っていて、信号が嫌なタイミングで黄色になったため、少し強めにブレーキを踏んで急制動をかけました。それでも、余裕をもったブレーキのかけ方だったのですが、急にハザードが凄い勢いで自動的に点滅しまくりはじめてちょっと吃驚。おぉ〜、自動で後ろのクルマに急制動をかけたことを教えてくれるのですな。これはよい。。。ま、この時は後ろに全然クルマがいなかったので、まったく問題ありませんでしたが。

これは大変良い変なポイントでした。急制動時に後ろのクルマに自動で注意を促せるのはありがたい。

それからもうふたつ。

その6.ゼニスウィンドウ頭頂部からビビリ音がする
これは納車直ぐの時から音がし始め、前方に可動するバイザーがくっついた中の屋根部分のレールにガタが生じることが原因、とディーラーのサポート担当者に言われ、レールのビビリ音対策パーツを入れてもらいました。

が、結局音がすることが多かったのです。解決になっていませんでした。
ちなみに、最初の営業担当であったが速攻で退社されて元店長となってしまった方は、頭頂部のパーツから音が出ている、と指摘しており、それが正しかったのです。

で、音が鳴り始めた時に、そのパーツを押したりすると、音がしばらく消えるが、また音がしだすことがわかっていました。で、最近、位置が微かにずれていることに気づき、そのパーツ部分の位置を動かすと、音が消えることを発見。音がしだしたら、ズレを手で修正するというなんとも微妙な対策をしています。これがちゃんと動かないようにきちんとハメることはできないものかねぇ。。。適当な対策として、テープとかで押さえようかな?とか思ったりもしてますが。せっかく、スピーカーからの音がすごく綺麗で、外の遮蔽も結構な状態なのに、ビビリ音はしてほしくないものですな〜。

その7.ワイパーがかかる部分にガラコなどを施工すると、ワイパーが猛烈にビビる
超ガラコなどかけたいのにな〜。撥水対応ワイパーにしないとダメなのだろうけれど、C3とサイズのあう、そんなワイパーってあるのかしらん?
ゼニスウィンドウを綺麗にしたいけれど、化学のパワーを借りてピカピカにしようとするとワイパーが超ビビるので、現状は水で濡らして拭いているだけ。これだと、水垢とかが完全に落ちないので、微妙なのよね〜。油膜取りなどを使うか、もしくはワイパーコートをワイパーに塗るかすればよいのかしらん。
Miniの時は、ガラコやっても全く問題なかったので、こういう点で困ったことはなかったなぁ。

って、最後の2つは変なポイントではなくて、どうでもいいプチトラブル?でしたね(笑)。

ということで。
ブログ一覧 | ひとりごと。 | クルマ
Posted at 2012/06/06 00:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

1/500 当たったv
umekaiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 2:09
今日モザイクにいませんでした?
コメントへの返答
2012年6月6日 9:40
いえ、いませんでした(笑)。同じ色のC3いましたか。
2012年6月6日 10:04
同じ色の川崎ナンバーがw
まぁ平日なので違うだろうとは思ったんですが、ガン見しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年6月6日 11:38
あはは、出てる数が少なそうなクルマなので、その辺だとウチのクルマである確率は高くなりますね~(笑)。
2012年6月8日 1:48
些細なことがけっこー気になるものです。。。

私は既に鈍感になりましたけど。。。
コメントへの返答
2012年6月9日 18:06
現代カーになると、気になるレベルが変わってきますねぇ。。。(笑)

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation