• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

午前中ははこねーぜ?

ここんところ、終電が無い時間に家に帰ったりしていて、あまり寝ていないのだが(まぁ、はやく帰ってもなんか家で仕事してるけど)、昨日(というか今日)は1時過ぎに家について、2時に寝て、5時に起きて、246 でごん太さんの MINI Cooper S と待ち合わせをして箱根に行ったんだ!





またか!

そうなんです。
この季節は、箱根に行かないと仕事のストレス発散できなくて死んじゃうんです。たぶん。

ということで、御殿場で給油し、ごん太さんを先に走らせ(New MINI のパワーをきっちり使っていただかないと! ヘップが前だと邪魔になってしまう)、長尾峠を登る。

うぉ~、ちょっとコーナーで頑張ると、フロントが鳴きまくるね~。でも、コーナーで押さえると、回転落ちて全く登らなくなるし、パワーの無い車はつらいのぅ。

そしてごん太さんの駆る Cooper S は圧倒的なトルクとパワーで、平地の様に長尾を駆け上る。
ときどきスピード緩めてまっててくれるので、ところどころ追いついては追っかけてみる→だめだ~。

って感じで、楽しく芦ノ湖スカイラインまで。





で、いつものところを往復して遊ぶ。
すると、芦ノ湖スカイラインのトラックが来て、

「最近事故が多いので、みなさん安全運転してくださ~い」

ハーイ♪


その後、最近起った事故を、とうとうと、スピーカーで語りかけてくる(笑)。いや、でもマジで気をつけないとね。
ちゃんとマージン取って、白線の中で遊びますよ。

あ、そういや行きの 246 でできたてほやほやの追突事故も見たばかりだしな。肝に銘じましょう。


しかし、土曜の朝は本気の人たちが多くて、見てるとホント楽しい。
猛烈に速いシビックがいたり(バケモンだった)、ケツ流しながら楽しく走ってるロドスタいたり。
よく見るエリーゼもいた。ロータスエスプリもいたのがグッド。


そんなことをしているうちに、赤い MINI が登ってきた。
ヘップ号を見にきたので話しかけると、最近 MINI を買ったんだけど、実はさっきバイクに追突されてトランクへこまされちゃって。。。と。

おおお。
かわいそすぎる。

好機ですよ。
Mk-1尻にしましょう。


その後、我々は彼と別れてカフェジュリアへ。





と、窓の外をみると、先ほどの赤い MINI の彼が店の前を通り過ぎて行った。

と思ったら、戻ってきた(笑)。


彼といっしょにしばし旧車談義。
なんでも、おとうさんが最近、持っていたロータスヨーロッパが爆発したので、エランを買ったんだそうだ。で、彼もそれをみて MINI を買ったということらしく。。。

うーん、ナイス家族。





で、彼と別れて、乙女峠~長尾峠のダウンヒルを爆走し、眠気と戦いながら、昼過ぎには東名で帰ってきたのであった。

グッジョブ♪
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2006/09/30 15:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 17:18
箱根いいっすね~。
行きたいなぁ・・・
埼玉だとやっぱ群馬方面が近いので箱根は遠い印象が・・
いつか連れて行ってくださいね。
コメントへの返答
2006年9月30日 19:16
いつでもどうぞ~♪

遠い印象はあると思いますが、早朝空いてる時間に高速使えば、東名の東京インターから御殿場まで1時間ですよ。で、例えば川口あたりから東京インターまでは、早朝の環八飛ばしてくれば、1時間くらいだと思います。首都高使えばあっという間ですし。

昼に帰れば、帰りも空いてますよ。

狙いめは日曜日の早朝でしょうね。そっちの方が空いてる気がします。
夜中に来て、朝帰る徹夜コースでもいいですね(笑)。
2006年10月1日 1:19
いいなぁ~、箱根!
いつかは('w')さんと一緒に椿ライン走りたいなぁ~(^_^)
コメントへの返答
2006年10月1日 1:33
実は椿ラインはほとんど行ったこと無いんですよ~。
いつも御殿場方面から箱根に入るので、あまり伊豆方面は行かないんです。

そっちも行ってみたいな~。
2006年10月1日 21:48
箱根が庭ですか!

ちょっと遠いんであまり行ったことがないですが・・・
結構坂が急なのでミニにはちょっと辛いですね。

うちのミニの庭は奥多摩です。奥多摩周遊道路は適度な登りと道幅でミニでも結構楽しめます。走り屋さんも多いので結構煽られますが^^;

コメントへの返答
2006年10月2日 1:17
奥多摩いいですよね~♪

吉祥寺近辺にいたころは、よく遊びに行ってました。
青梅街道~奥多摩周遊道路~五日市街道を、そのときの気分でどっちまわりかは適当に。。。

面白いコーナーとか多いから、楽しいですよね♪

奥多摩も久しぶりにいきたいなぁ。
今は自由が丘近辺なので、なかなかいけまへん。。。

奥多摩から、延々山道だけつかって宮ケ瀬まで南下する、ってのを一度だけやったことありますが、めちゃめちゃ道空いてるし、道は面白いしで、すごい楽しかったです。

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation