• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

久しぶりにランド坂

久しぶりにランド坂 金曜の夜は、元々はしおばたさんの3号機と一緒に箱根に逝くはずが、おぢさんが風邪ひいたのと、雨が降るので来週へ延期。

でも、この火照った体をどうしたらよいのでしょう?

ということで、ごん太さん、アラスカさん、youco さんを誘って、ランド坂に集結しました。久しぶりだ~~。

ランド坂とは。。。


よみうりランドってわかりますか?
よみうりランドがある場所は、実は高台にあるのですが、そこを通る道が、くねくね細くて急な坂を登ったり降りたりする場所があるのです。裏ランド坂と合わせると、短いですが楽しく遊べるところで。。。
ただ、攻めるのを防止するための段差がありますが、ミーの様に適当に遊ぶ分にはまぁいいや、という感じです。

東京で、ホントに近場で遊べる場所、というと、ここになります。

ごん太さんは、会社が終ってからタートルに行って毒キノコをゲット&装着!
ただ、風邪を引いてしまったらしく、ぐったり。。。
でも、1本走ったら、元気になってましたw。

3台、ランド坂上のファミマの駐車場に停めてしゃべっていたら、女の子が MINI で参上! こっちにまったく目を合わせようとせず、買い物して帰っていきました。シクシク。

あと、マフラーが落ちかかってる、いい音させた MINI に3人男を満載して、裏ランを攻めて行った連中もいました。知らない人達ですが。。。なんか MINI 率高かったですね。

で、ミーが遅く来てしまったこと&雨が結構振ってきてしまったので、軽くしゃべって、軽く走って解散しましたが、久々に楽しかったです。

しかし、雨のせいもあり、SP10 でスタビの入ったフロントが滑りまくり。もう全然ダメ!

ということで、土曜日にはタイヤを替えに、亀に向かったのであったw。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2005/11/13 01:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2005年11月13日 2:56
はじめまして~こんばんは☆
やさい君です♪

('w')さんは1.3のキャブレターなんですか?実は僕も1.3のシングルキャブに乗っていて、パワーフィルターを装着したいんですよ~・・・でも純正のエアクリーナーには細いチューブが2本とちょっと太目のチューブが一本!
こういうチューブはどうしたらいいのですか?もしよろしければ教えて下さい(^_^A)
コメントへの返答
2005年11月13日 8:44
はじめまして、('w') です。
MINI 仲間には殿と呼ばれてますw。

同じ 1.3 のシングルキャブ仲間ですか!
いいですね~。
私はラムフローのエアクリを付けてます(写真のはごん太さんの 1.3i クーパーについてた毒キノコ)。

自分の純正エアクリボックスに、そんなにチューブついてたかなぁ。。。
自分で交換したときに、チューブがついていた記憶がないです(笑)。
私のは、ホントはインジェクションなのですが、それをキャブにコンバージョンしているので、ホントの純正仕様とは違うのかもしれません。

チューブは外して元を塞ぐとか、もしくはエアクリ替えたときに、どこかにつなぎ直す必要があると思うのですが、私は全然知識がなくてよくわかりません。。。

そういえば、ヘップ号の場合は、アイドルアップ機能がグリル側から見て左についていて、ラムフローに替えると、アイドルアップ機能と干渉してしまうため、アイドルアップを取ることになりました。で、そこのチューブなどは、引っこ抜いて元を塞いで殺したりしました。

夏場暑いとき、エアコン入れるとアイドルががくんと落ちるので、アクセルワークで軽く吹かしつついくのですが、へたくそなのでだんだん被ってきてしまい、30 分くらい経つと調子が悪くなってしまいます。
なので、エアコンほとんど使わず夏場を過ごしてしまいました。あー、暑かった!
これはちょっと悩みです。涙。

右手奥下の方にアイドルアップがついていれば、多分干渉しないで付けられるような気がしますが、結構人によってまちまちなので、これもよく分からないですね。。。
2005年11月13日 16:03
ランド坂懐かしいっすね~
学生の時は世田谷在住で
たまに先輩に乗っけてってもらいましたね~
ハチロクとかEFとかロードスターとかでした
後輩はバイクで転倒したし…(^▽^;)
あのころは楽しかったな~
コメントへの返答
2005年11月13日 17:57
おぉ!
ランド坂行ってましたか~。
あそこは周辺に住んでるものは、かるく走れるからよく行きますよねw。

段差が出来ちゃってますが、走り初心者の私にはちょうどいいです。

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation