• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月25日

明日はラー飯能でカート。

明日は友達が主催する、月に1度のカート会ナリ。

ラー飯能
http://www.rahanno.com/

初めてまだ2回ですが、カートがこんなに面白いとは思いませんでした。
ハンドリングは F1 のように超クイック。ケツは簡単に滑らせられて、ドリドリして楽しめます。そんなことしたら遅いけど。。。

でも、MINI がカートみたい、なんて、だれがいったんだ?? と思っちゃいますw。

初回のベストラップは 40.3 秒でしたが、先月2回目のベストラップは 38.166 秒。
明日は 37 秒台を目指しますよ~~~♪

第1コーナーをやっとアクセル全開で走り抜けることができるようになったので、次は細かい処理を一つ一つ旨くクリアできるように。。。


あー、楽しみ! 仕事が手につかないなぁ~。

んでもって、日曜日は白糸でサーキットデビューだす(笑)。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2005/11/25 12:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2005年11月25日 15:48
カート楽しいですよね。私も昔、遊び(本当の遊び)で乗ってました。所沢サーキットなんてとこで走ってました。(年配の人は知ってるかも)(^^ゞ
私は痩せているので、走行後、尾てい骨の辺りと腰骨の辺り(横Gで)が青痣になりました。プラスティックのシートが体にあってなかったのだと思います。
では。
コメントへの返答
2005年11月25日 16:01
私は痣はなかったんですが、背骨とかの皮膚が削れますた。。。

二度目からは、背中にクッション敷くようにしましたv。
あとは、背が高い人用のカートを頼んでます(笑)

island7 さんも、またカートどうですか?w
2005年11月25日 20:50
今僕の中で一番熱いのはモータースポーツですね♪
いいな~僕もカートしたくなってきた☆
カートはドライビングテクニックが付きそうですね。シビヤって感じがしますね
大分の安心院にレンタルカートで走ることが出来る場所があるそうなので、卒業までに一度は行ってみたいですね♪
コメントへの返答
2005年11月26日 0:12
カートは挙動がはっきり出るから、初心者の私でも、すごく勉強になります。
そして安全で面白いし。。。

やさい君さんも MINI のサーキットに加えてカートもやっちゃいますか~!?
2005年11月25日 23:59
カート、今度やってくるつもりですぞ!かなり楽しいみたいですね!

日曜は白糸でサーキットデビューですか~!頑張ってね~!
白糸だとタイムトライアルなのかな?
自分は今まで耐久レースしか出たことなかったんだけど、夏に初めてタイムトライアルに出ました!
単走なので危険はないし、おもいっきり攻めることが出来るから楽しかったよ~!自分の腕もよく分かるしね~(笑

自分のクルマで走るの???
コメントへの返答
2005年11月26日 0:34
一度やったらとまらないですよ~~~>カート

白糸も頑張ります♪
そうです、タイムトライヤルです。
混走は怖くてできません。。。やっぱ楽しいですか~。
いやー、ヤバいですね~~。

そうそう、うちのヘップ号で走りますよ!
で、それに間に合わせられるように、ショックとネガキャンをショップにたのんどりますw。楽しみ~♪

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation