2007年08月10日
ジャパンガレージングクラブから、新しいガレージハウスのメールが届きました。
なに!? いつもは田舎(失礼)の方なのに、二子タマですとっ!!??
ニコタマと成城学園の間で、バスで延々いかないといけないところですが。。。
「屋内2台、屋外1台の専用駐車スペース」
って、すげ~~!
以前見に行った、別のヤツの桜新町の物件より、全然広い!
あそこは1台屋内のみ、って感じだったもんな~。
3台も行けちゃうわけですよ! マジっすか~。
気になるお値段は。。。
165,000/月 から 172,000円/月
たけぇぇぇ~~~! iPooooooood!!!!
といっても、3台分(うち2台は屋内ガレージ)ということを考えると、適当なお値段というか、安い気もしますが。。。
3台車維持できますよ!!(なんか間違ってる気がするが)
というか、172,000 円って、うちの家賃+駐車場代より数千円安いじゃん。。。
つーか、もう今のこんな高いところ住み続けられないので、いい加減安いところに引っ越したいいんだけどな。。。おかげですっかり貧乏になりました。
ステキな家だし、大好きなんだけど。マ、マネーが!!! ノーーーー!!!!
う~む、で、ここはいつから入居可能なの? 9月初旬からOK??
まったく、建てはじめた頃からはやいとこ案内してほしいもんですよっ!
8月末の家の更新、することにしちゃったじゃん。アホー!
ま、でも以前からしってたら、ここに越したか? と言われると。。。ちょっと悩みますが。
バスで 15 分、下車5分でしょ?
う~む、そんな通勤したことないからなぁ。やってける自信ないナイ!(笑)
いや、でも 16.5 万の方ならやっちゃうか??? う~む。
まぁいいや。
だれか、興味のある方引っ越してください!(笑)
すぐ埋まっちゃうだろうからお早めに!
Posted at 2007/08/10 19:16:26 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ
2007年08月08日
のりたまこさんのイセッタのブログなどを見て、「う~む、イセッタってあこがれのクルマだったけど、買えるクルマだと思ってなかったな~(実は、ミニに対しても昔そう思っていたので、前のミニのウィリス号を買う前は、フィガロか出たばかりのコペンを買おうと思っていた)」と思っているうちに、俄然興味が出てきて、イセッタ乗りの人のブログやサイトをいろいろ調べたり、mixi のイセッタコミュに入ったりして、情報収集しまくった。
で、実際のところ、イセッタってホントに市場にでまわってるの? 相場はいくらなの?
と思ったが、やっぱり、基本は海外の個人売買系とかが多いらしい。
うむむ~。
で、久々にエンスーの杜とか見てみるも、やっぱりない(ここでもさすがにみかけたことない。。。というか、ドイツ車のカテゴリは見た事無かったから当たり前だ)。
やっとこさ、mixi のコミュ経由で、
KEN'S GARAGE さん
http://kensgarage.web.fc2.com/index.htm
を発見。値段は ASK だけれど、どうやら、260 万近辺とか、その辺になりそうらしい。
う~ん、ゴッド!!
あと、4輪がいいなという気もするのだけど(買うのか?笑)、ここにいる子たちは3輪たちでした。まぁ、3輪でも全然いいと思うけど。
ということで、検索していたら見つけたイセッタのCM(?)動画を貼っておきます。

[
車][
イセッタ][
バブルカー]
イセッタのCM?
by
xneask
とりあえず、力つきたので寝ます。。。
Posted at 2007/08/08 01:30:55 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ
2007年07月28日
しかも、ぴっかぴかにオールペンしてあって、窓から上が白で、その下が青で、BMW のロゴマークからとってんのかな? っていうカラーリングが超可愛くて、チンクみたいなエンジン音させてて、結構元気よく走り去っていったのだが、極めつけは。
キュートでファッショナブルな女子二人が乗ってました。
アイアイアイアイ!!!
ちなみに伊雪駄は二人乗りです。
三輪ではなく、四輪仕様のタイプでした。
目撃したのは駒沢通りの祐天寺のスーパーの前。中目黒方面へブロロロロ~!っと飛ばしていきました。時刻は夜8時前くらい。
う~ん、すごいレアだな。
女子二人で運転している旧車なんて、MINI でしか見かけた事無い。
チンクは一応カップルで乗ってるのはみたことあるけど、ごっつい男が二人で汗だくで乗ってるのとかをよく見る。
女子二人、しかも可愛くて若くてキュートで、って言うだけでレアなのに、それがフルレストアしたてのピッカピカのイセッタで快調に街中を飛ばしていくんだもん。
ていうか、イセッタが普通に走ってるの、初めてみた。
ミーはバブルカーが好きで、以前特集されていた Pen 誌を大切にとっていたりする。
。。。白昼夢か?
う~む。
Posted at 2007/07/28 22:17:18 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ
2007年07月10日
え~、只今沖縄に来ております。
で、9日からレンタカーでホンダのフィットを乗り回しております。
久しぶりのオートマ。
クリープ弱め~。坂道で停車して、発進するとき、MTみたいに下がったりするときもある~。
エンジンすぐかかって、猛烈に熱い中、即全開エアコンで一瞬で冷える~。
アクセル踏んでもスピードでてるかわからない~。ぬるい~。
スピードが乗ってくると、そのままぷわーっといっちゃうのでブレーキのタイミングが妙~。
ステアリングもぬるい~。でも軽くて楽で、小回りも MINI より効くかも~。
足は結構しっかりしてる~。ギャップもやわらかすぎず、硬すぎずで乗り越え、コーナーでも変なロールしないし安定してるし、悪くない~。
そんなに長い車じゃないのに、すごく中が広いしいろいろ載せられる~。
後ろに荷物を載せるときに、思わず前の席からものをのせちゃう~。
二日目くらいから、やっと後ろのドアあけて荷物載せるようになった~。
相手が降りてから助手席のドアを中からしめようと待ってしまったりしてた~。
パワーウィンドウすごい~。
ということで、最初はつまらん車だのぉ~、まぁ便利っぽいしいいか、ぬるいけど。
とか思っていたけど、乗ってるうちに、う~ん、よくできてる車だなぁ~。
と思うようになってしまった。まぁ、便利ですな。
というか、沖縄。
猛烈に湿度が高くて、猛烈に熱い!
こんななか、ヘップでちょい暖機とかエアコンつけてないとか、窓明けて腕出して走るとか、できねぇっすねぇ。。。
とにかく、湿度がヤバいし、太陽の光が強すぎて、こりゃ真夏の日中に関東のように普段使いをする(エアコンも別につけない)、というのはここではできんな。。。と思ってしまいました。
乗るなら、高年式のエアコン付きかな。。。でもボディすぐさびちゃいそうだけど。。。
とかなんとか思いながら、初日は那覇でシーサー探しの旅をした後、JAM で超旨い肉アンド伊勢エビ&アワビの目の前で焼いてくれる鉄板焼きディナーコースに舌鼓うったり、とかしてました。
で、フィット君で沖縄の道を走って移動中、意外と MINI が売られていたり、止まっていたりするのを見かけました。
大体8台以上みたと思います。
45 万の MINI とか 78 万の MINI とかあったな~。
でも、なんか沖縄で買うのはヤバそうな。。。(笑)
ビートルを扱っているショップは何軒かみかけたので、ああいうところで弄ってもらうのかな?
MINI 屋とかなさそうだもんな。。。旧車自体、ほとんど見かけないし。
夕暮れの時間の海岸線を走るころになると、だんだん、風の湿気も気にならなくなりはじめて、MINI で走りテェな~とか思ったりしてました。で、そんな MINI に目がいったりして(笑)。
そしたら、二日目の夕暮れの時間に、遂に走っている MINI を見かけました!
BRG で 1.3i でした。柿本のマフラーみたいなやつを付けてたみたい。
男二人で乗ってましたね~。
思わず話しかけたくなりましたが、そんなタイミングも無く。
二日目の今日は美ら海水族館いったり瀬底ビーチいったり、海を堪能しておりました。
初日の昨日といい、今日といい、沖縄サイコ~! って感じで楽しんでおります。
明日は久高島に足を伸ばそうかと思ってまーす。
沖縄の湿度の高い高温の夏、ちょっと歩くだけでヘバってくるので、フィットくんだとホントに助かりますな。
ヘップ号がメインのクルマで、セカンドカーは持っていなく、特に必要性も感じていなかったけれど、こういうセカンドカーもっちゃったら、普段はこういうの乗っちゃう気持ちもわかるな~と、ちょっと実感してしまいました(笑)。
ま、東京だと、そんなに気候がきつくはないし、大丈夫だけど。。。
沖縄で夏の昼間に乗るのは地獄です。ヒョー!
バイクで走るのも熱中症で倒れそうだ~。
今エストレヤで沖縄の離島を旅している首都高ミニ倶楽部のばんそうさん、ホントすごいな~って思っちゃいました。気をつけて旅をお続けください~♪
Posted at 2007/07/11 00:16:01 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ
2007年07月08日
大変お久しぶりです。
どーも最近、気が抜けちゃって、天気がよい時でも特に走りにいったりしていないのですが。。。
ついに!
ヘップ号の3年に及ぶローンが終了!
したのは先月ですが、とにかく終了です。
毎月3万中盤の支払は、重かった。。。あ、駐車場代は2.7万だし、保険は1万ちかいし、合計するとえらい金額払ってたのね。今まで考えないようにしてましたが。
いや~、なんか、こう、気が楽になりますな。
これで正真正銘自分のモノ、という気がする。
お前はオレの女だ~! みたいな?(笑)
でも、まだバイクのローンと冬に沢山修理とかいぢった時の分割払いが秋まで残っていますが。。。(汗)
Posted at 2007/07/08 10:43:54 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ