2006年03月01日
これも tickr で flickr から拾った画像なんですが。。。
トゲトゲしまくって、メッチャカッコイイ!!!
悪そうですな~、これ。
しかも、トランクから、なんか生えてますよ!
瓶になんか注ぎ込むようになってるし。。。
なんじゃこりゃー!
ガソリンタンクのキャップ??
ヘップ号とはまったく違う方向性ですが、こういうのもきれいでカッコよくて悪くて好きです。
でも、車検のない国だからできるんだよな。。。
うらやましい。
車検なんてなくしてほしいです。ホント。
Posted at 2006/03/01 00:25:46 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ
2006年02月28日
最近、この前日記で紹介した tickr を流してて、気になる MINI の写真が出てきたらそれをピックしている。
といっても、そんなに量はないんだけど。
で、みつけた写真を紹介します。
まず今回はこれ!
ロブウォーカーラインの色合いが面白く、白い縁取りをしている。
これ、渋くていいなぁ~。
ヘップ号に、白いロブウォーカーラインをいれようかなと密かに思っているのですが、こういう、縁取りのラインをもってくるのも面白いかも。
淡いスピードウェルブルーなヘップだと、縁取りうるさいかな。。。?
でも、白で、ルーフと同じアイボリーの縁取りとか、もしくはあわ~いグレーの縁取りとか、いける気もするんだよね~。
ん? 縁を白にすべきか!? これはそうだし。
う~ん、悩む悩む。
しかし、縁取り入ると、カッティングシートでつくるのは難しくなってくるよな~(笑)
Posted at 2006/02/28 18:37:48 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ
2005年11月13日
32 歳の誕生日に、と、ごん太さんから大変な頂き物をしてしまってました。
それをついに取付!
って、電源差して、後は好きなところに貼ればいいんですが。。。
パルスを拾うタイプなので、特に配線がどうこうってのを心配する必要はないらしい。簡単に取り付けられました。
シフトランプです!
イェ~~イ!
これまたレーシーになりましたのぉ~。
今の設定は 5,000 回転で光るらしい。うほっ!
ごん太さん、そりゃ普段から踏みまくれっ!ってことですか~!?
こんなのがつくと、ハイリフトローラーロッカーいれて、軽量バルブリフターいれて、リテーナーも軽量のに替えて。。。
と、とりあえずライトなエンヂンチューンをしたくなりますな。
いやいや、まずは足だ、足~~!!!
で、とりあえず、テストで田園調布の高速コーナーを2速 5,000 回転以上で走ったりしたのですが、ランプがつかない!!!
あれ~~??
どうやら、シガーソケットに突っ込む部分にもスイッチがあるらしく。。。あとでそこのスイッチをオンにして試してみようっと♪
Posted at 2005/11/16 00:00:10 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ
2005年06月03日

なにげなしに、ヤフオクを見ていたら、高くて買えないな~と思っていた BARC バッジが、10,000 円で出ていた!
元々、こいつは 19,800 円くらいする、超高いバッジなのだ。
当時ものでもないくせに。。。
そして、カーン! と落札したのだが、10,000 円でも本来は高くて買えないはずだったのを忘れてました。。。バッジごときに一万かよ! みたいな。
でも、うれしいの、ボクちん♪<アホ
Posted at 2005/06/03 09:00:31 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | 日記