• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

そういえば

この間、ぷらっとイール に里帰り させたですよ。ウィリス を。

D&DEPARTMENT が環八沿い の尾山台 にあることを知ったので、グッドカフェ&ナイス雑貨を求めに、ブルルン 、とウィリス の中年 腹を振るわせながら、向かったのだ。D&DEPARTMENT は iPod (*1)な B LT サンド が非常に旨く、エスクワイア をめくりながら、ポラ で写真 をちょいと撮り、のんびりした時間 を過ごすにはかなりOK 。まさにナガオカケンメイ で DRAWING AND MANUAL である。

のんびりした後は、カリモク のソファとか雑貨とかもろもろみて、ホテル のペン 買ったり、アサヒビール のノベルティグラスを買ったり。

で、イールがそばにあるので、ちょいと寄った次第。
ウィリスにとっては、生まれた病院 のような存在 である。適当 にドレスアップ に関してお店の人 と雑談 し、ホイール やりましょうよ、なんて話 になって見せてもらったのだが、レボリューション の白いやつ(普通は黒 なんだけど。。。)があって、なかなかそれが目立つ感じ。無骨だし、こりゃいいかも。

しかし、ノーマネー なので、次きた時にはクリアレンズ 化(ウィンカー系のライトがオレンジなので、透明 なやつにし、中の電球 だけをオレンジにすると、ちょいとクラシカルになるのである。知らなかったが)とやらでもやりますか! 安いしな!!!

*1 iPod = 高ぇ!!!



---

この記事は前の MINI 、ブルース・ウィリス号の話です。
Posted: 木 - 9月 18, 2003 at 12:16 AM

2007年03月01日 イイね!

気を抜くと。。。

あっと言う間に前回更新から一ヶ月も経っているわけで、昔から悪い癖ですな。。。
というより、それくらい忙しかった、ともいえよう。夏の仕事っぷりはそれはもうすさまじく、毎日ほぼ徹夜、というデスメタルスタイルで、我が 20 代最後の夏は、チキンラーメンがチーン! とできてゾルルッとひと呼吸で喰い終わり、喰ったことを忘れてまたチキンラーメンにお湯を注ぎそうになるくらい、クイックリー&デッドだったのだ。イェース。

そして、今はそんな軽口をたたく気分ではないのだが、すこし仕事が楽になって来たので、PowerBook に向かった次第である。

ま、忙しいとは言え、間隙をぬって、何度かウィリスを出動させたもんである。
都内から、ぱっとバケーション気分を味わうには、三浦半島は最高。第三京浜を飛ばして横横道路を逗子方面に向けてすっ飛ばし、横須賀で猿島に渡ってバシャッと泳ぎ、ゴリッと南下して三崎口で寿司を喰らう。

いいねぇ。。。

森山海岸辺りの、夜にバーと化した海の家で、グィッとやる。

いいねぇ。。。やってませんが。

そしてアルコール検問に引っ掛かる。やってたらですが。

いいくなぁいねぇぇぇ。。。


とにかく、あの辺の海の家を見ちゃうと、ホント飲みたくなるんである。

そういや、スイカ三個で 1000 円、という直販をみつけたので、ノリで思わず立ち寄り、モリッと三個ぶら下げて MINI に戻り、わははと笑いながら帰ったのだが、1個半まで喰いきるのが限界だったり。アホだねぇ。。。

そんな、忘れ得ぬ夏でした。ホントウに。。。



---

この記事は前の MINI 、ブルース・ウィリス号の話です。
Posted: 金 - 9月 12, 2003 at 12:32 AM

2007年02月28日 イイね!

MINI での挨拶とは?

MINI 乗りの楽しみの一つに、MINI に乗っている者同士が出会った時、ちょっとした挨拶をすることがある。

先日よみうりランド前を通る、ちょいとしたドライブコースを通っていた時のこと。
多摩川を渡る橋のそばで、白い MINI と出会った。

白い MINI に合う、白髪でちょっとこわもてそうなおやっさんが乗っていたその MINI は、太いフェンダーをしていて、いろいろとお金を掛けていそうな、そんな MINI 。しばらくその MINI は後ろを走っていたのだが、あるタイミングで前に出て、ウィリスを抜き去る瞬間、なんと、「 PU ! 」とならして窓から手を出して振っていったのである。

その挨拶は非常にスムースで、骨太で、バイエルンで、岩城滉一がカレーを作っているシーンを思い起こさせた。

渋&カッチョエエ! そしてジェントル。

私も、いつかはあんな MINI 乗りになりたいもんである。

ちなみに、私が他の MINI に遇った時の挨拶は、『宇宙船レッドドワーフ号』の白くてひょろっとした性格の悪いアイツ(名前忘れた)がある話の時にしていた、軍隊式の敬礼である。そのやり方がちょっとアホっぽい。敬礼はじめの右手をあげていく時に、同時に右手首から先の手だけをびゅうんぐるん、とクィックリーに2回転ほどさせて、そのままスムーズに額にしゃきっと手を当てて敬礼をするのである。クルクルクルクル、ピシッ! みたいな。

そんなこんなで、相手 MINI を軍隊挨拶でガンガン撃墜しております! 軍曹!



---

この記事は前の MINI 、ブルース・ウィリス号の話です。
Posted: 火 - 8月 12, 2003 at 01:48 AM

2007年02月26日 イイね!

初洗車&初ビルドアップ

初洗車&初ビルドアップいやいやいやいや、やりましたですよ、洗車。
梅雨もあけたことですし、相棒になってからというもの、いろいろ無理なスタントやアクションをさせてきた手前、ウィリスもかなりよれた中年になってきまして、ここはちと、やつのバターな口元でも磨いてセクシーさを復活させてやろうともくろんだわけだ。
ちうことで、近くのオートバックスにいき、ウィルソンという名前の洗車グッズを買ってきて、コイン洗車場デビューをしてみたのである。

洗車場の噴射ホースはものすごい勢いで水を噴き出すんですなぁ。あれは驚きましたよ。バケツに水をいれようと、ホースから大噴射している水をバシャーッといれたら、勢いがすごすぎて全部跳ね返って私にかかりまくり、結局水がほとんどバケツにたまってない。どーゆーことですか!? 斜めな角度でいれようとすれば、バケツ、噴射のせいでフッ飛んでくしなー。アイッ!

で、そんなことをしていたら、ピロリとかいって水4分で切れるしな。

そんなんじゃ、ウィリスとウィルソンの濃厚な液体が濡れ場で絡み合って七色の光を放射しながら昇天! できないねぇ。しょうがないのでまたコインをつっこんでブシャーッと放射。非常に楽しい。
掃除機もかけていろいろ大変で体力を消耗したが、ついにピカピカに! MINI がピカピカになるのは非常にうれしいし、かっちょいいもんです。グッド。



ということで、翌日は目黒通り沿いのガレージモーリスで、オースチンミニのキーホルダーを買ったのだ。緑ベースで、ウィリスの色にあわせて。1,800 円。iPod !!!!(高い!)

あと、ライトをつける時に、よくハザード点滅させちゃうので、ユーザビリティの高いライト用スイッチを買って、純正スイッチと交換しました。4,800 円。iPod !!!!!
メイフェアのソケット部分には、微妙にはまり切らなかったので、マイナスドライバーで横の金属部分を削り取って、なんとかはめ込むにいたる。

今後、ブリバリ活躍して、スムースにライトがつけられるようになるとよいのぅ。たったこれだけでも、ずいぶんストレスが減る気がする。

そろそろ 3,000 km になりそうな予感のため、オイル交換も考えなければな。
Don't spend Money ! とか言ってる場合じゃないですな。大変だのぅ。



---

この記事は前の MINI 、ブルース・ウィリス号の話です。
Posted: 月 - 8月 4, 2003 at 01:32 AM

2007年02月26日 イイね!

ウィリスの初仕事

しばらく時間が空いてしまったが。。。ウィリスは非常によく動いてくれている。

彼の初仕事は、私の実家のシロという犬のお見舞いのために、平日の夜中に埼玉の北の外れにいき、また三鷹まで帰ってくる、というものだった。
1週間、そんな仕事をしてもらっていたが、シロは逝ってしまった。

納車直後にオカマをほられてエレクトし、復帰直後は見舞いと最後の見送りという、悲しい出来事から始まったウィリスの車生だが、彼には元気に末永く生きていって欲しいと思う。

シロがきっと護ってくれるから、大丈夫だと信じている。

なお、長野にこの間行ってきて、その時の走行距離は 22,122km。
またうまいソバを喰いに長野に行こうと思うので、あっと言う間にオイル交換がやってきそうだ。

あと、この間ウィリスを止めたら、止めたところにあった家のおっちゃんに話しかけられ、「これどこの車だい? どういうこと? 今こんなちっちゃいのからでてきたよねぇ、どうなってるの? 頭ぶつけちゃったりしない? どうなってるの? 大丈夫なの? 走るの? あっそう。。。。よろしくぅ」と、よろしくされてしまった。

ちっちゃい車からデカイ男が出てきたので、そうとうビックリしたらしい。。。

ちうことで。



---

この記事は前の MINI 、ブルース・ウィリス号の話です。
Posted: 日 - 7月 20, 2003 at 12:52 AM

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation