
本日は、またも地獄の長野日帰り!
ダディ~が退院するので、迎えにいって、長野まで送り届け。。。
朝9時前に出発して赤坂見附の病院に行き退院。
で、TOKYO FM 下の病院によって検査結果を聞き、そこからゴー。
中央道で帰ろうと思ったけれど、渋滞情報をチェックすると大渋滞!
関越はまったく渋滞がなかったので、そちらから帰ることに。
しかし、下道が混んでて時間がかかる。
高坂について1時ごろ昼飯。
100~120km くらいで走っていても水温が N の指一本右まで行くので、なんか今までよりも水温が上がるようになったような。。。? 流してればそこまであがることはなかった気がするんだけど。
ってことで、80~100km くらいでのんびり。
ね、ネムイ!!!
眠気と戦いながら、なんとか 15:30 くらいには武石村に到着。
ほっ。
今日はとってもバイク日和で、たくさんバイクが走ってたな~。
うらやましい。
で、ダディ畑でレタスなどを収穫して、ヘップに積み込んで、いざ帰還!
帰りは大門街道で白樺湖を通って、八ヶ岳エコーラインにつないで諏訪南から帰還。
大型バイク2台のカップルが前を走ってたがゆっくり流していて遅くて困った。最初はいい感じだね~って気分だったが、登りを攻めたいのに攻めれない~! でフラストレーションというか眠気が。。。
白樺湖手前のレストランとかが少しあるところでいなくなったので、そこから白樺湖までは SP10 を鳴らしながらヒルクライム! たのし~!
最近のショックセッティングがなんかいい感じで、くるくる回る感が出てきたので面白い。
で、白樺湖からの下りは。。。また微妙に遅い車が入ってしまい、軽く流す感じで降りていった。
で、八ヶ岳エコーラインは夕暮れ時の最高のシチュエーション。
途中でヘップを停めて写真撮ったりしてました。iPhone の写真なので汚いですが。。。
中央道は長坂付近で2キロほどの事故渋滞が結構ヘビー!
ここは本当にヤバかった。。。
行きの途中で買っておいた眠眠打破を飲んでなんとか生きながらえました。
で ETC 割のために勝沼で一度降りたら、山焼きと花火がやっていて奇麗!
ちなみに、諏訪南からだったら、大月まで行ってよかったらしいのですが。。。まぁこれが見れたからいいでしょう。
談合坂でやっとまともに休憩してフラフラに。
うれしいことに、今日は長坂の事故渋滞以外は渋滞がいっさいない。
なんでだろう??? こんなことは初めてだな~。
で、談合坂からは一気に家まで。なんとか 21 時ごろに到着。
しんだ~!
体調が悪いので、かなり厳しかったです。。。
んでもって、明日は川越でモトクロスごっこどす。
死ぬんじゃないだろうか、ワシ。
コーホー。
フォトギャラリー↓
http://gallery.me.com/cyberdog_to_go#100072
Posted at 2008/10/04 23:23:25 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記