• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

水を追加

この間の日光ドライブで、寒いのに登り渋滞でオーバーヒート寸前まで逝ってしまった問題で、多分クーラントが少なくなってるんだろうなぁ~と思って、見てみることにした。日光でみろよ! って感じですが。。。


そしたらやっぱり、ふたを開けたら、水が見えない感じ。イェス!!
ってことで、急遽搭載しているペットボトルから水をちょろちょろいれたら、一応すぐ水面が出てきたので、ほっとした次第。抜けてるわけではなさそうですな。

水が少なかったころは、電動ファンの回りだしが異様に遅かったんだけど、水が少し増えただけで( 400ml くらいだったかな?)、ちゃんと N 超えるくらいでファンが回るようになってくれました。エライ。
Posted at 2005/11/14 11:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年11月12日 イイね!

タイヤ&ホイール変更

タイヤ&ホイール変更にょほ!

ついに、終りかけてきた SP10 とオサラバ!!

亀さんに行って、ホイールを以前使っていた 4.5J の MINI ライト風のものに(これって純正のホイールかな。。。?)して、アドバン 032R を履きました!

いやー、はみ出るはみ出る。。。(爆)
以前、このはみ出でつかまって、クーパーSホイール 3.5J にしたのですが、点数が1年経ってきえたので、また復活です。ホントはクーパーSホイールで 4.5J にしたいのですが、お金がないので、以前のホイールをそのまま使いました。

亀さんには、Camac というイギリスのタイヤが置いてあって、クラシックなパターンでよかったんですが、それだったら性能的には SP10 の方がよさそうで、じゃぁ、もう太くしちゃえ、ってことで、032 に。。。
アドバンの、外側に丸い穴がポコポコあいているタイプ(名前忘れた。。。)も考えたのですが、ちょっとだけ高かったので、定番で押さえました。

走ってみると、低速では、確かにロードノイズを拾いますが、走り出せば、そんなに気になりません。
最初は SP10 の時と比べて、変に路面を拾う感じとかがしてちょっと扱いにくい瞬間がありましたが、多分組み付けてすぐだったから、かもしれないです。だんだん、変な感じはなくなりました。
ハイグリップなせいか、ちょっとステアリングを切っただけで、すぐ反応してくれる感じがします( SP10 に比べて)。

今度箱根を走るのが楽しみになってきましたw。
お値段は、冬のセールで工賃半額。全部込みで 36,000 円でした。ちゃんちゃん♪


ということで、チューニングリストのタイヤ部分に横線!

---

ヘップ号チューニングメニュー

点火系への道
1.プラグコード変更?(永井電子のウルトラシリコン? スプリットファイア?)
2.プラグコードを強化するやつ?
3.コイル変更(感電くん)
4.バッテリ変更(ドライ系のメンテフリータイプで軽量なやつに)
5.オルタネーター変更( 70 A )
6.アーシング引き直し?


足回りへの道
1.GAZショック(7月中)
2.ブッシュをすべて新品に変更(フロントサブフレームは強化ブッシュ)(7月中)
3.フロントスタビライザー
4.調整式テンションロッド
5.フロントネガキャン(1.5度程度)
6.コイル変更(バネレート少し高めに。100くらい?)
7.ホイールとタイヤ変更してオバフェンつける???


吸排気への道
1.エアクリ変更(ラムフロー?)もしくは SU でファンネル化? ボックスそのままでフィルターだけはずす?(6月中)
2.LCB
3.キャブ変更(SUツイン公認)


エンジンへの道
1.ハイリフトローラーロッカー
2.チューニングヘッド
3.バランスとり
4.面研
5.ハイカム


---
Posted at 2005/11/13 09:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
202122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation