• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

海老名ロータス軍団、春のヤギさんコーナー、ジュリア。

土曜日箱根に朝から行く予定が、完全に偏頭痛で丸一日ダイバーダウン!

ということで、日曜日は朝7時にモゾモゾおきて、7時半過ぎにはヘップ号で出撃したのであった。

すんなり海老名まで来て、そのまままっすぐいこうかと思ったけれど、ちょっと腹の足しになにか買おう、と思ってよってみたら。。。ぬわんと、ロータス軍団が大量に駐車場を占拠!!

near Miyanomae, , Japan by you.


しているところで、オーナーたちが固まっている輪の中から、どうも知った顔が手を振ってくる。。。

near Miyanomae, , Japan by you.


おわー、先週ターンパイクですれ違ったストラトス乗りのトプ・ガバチョさんじゃないですか!
なんという連続的な偶然!

いやーびっくりしました。

そして、mixi ではニッパチさんのところでお名前をみていた、黄色いヨーロッパ乗りのクラッチさんまで!(実は私は Mini 乗りの友達のクラッチさんという知り合いもいたりしますが汗)

near Shiomidai, , Japan by you.


腹の虫に誘われてきたら、とても楽しい状況に飛び込めたのでした。
うーむ、フォースのお導き。

ちなみにこんなのやら。。。

near Shiomidai, , Japan by you.


こんなのなど。。。

near Shiomidai, , Japan by you.


溜まりませんでした。。。
フォオオオオー!

結局1時間近くのんびりしてしまった。。。

この辺の状況に関しては、トプ・ガバチョさんのブログにて詳しくレポートされているのでそちらもみてみてください。 

で、東名で進んで行くと、この軍団から分岐した別のヨーロッパたちとランデブー。

near Sengokuhara, , Japan by you.


かっこいいね~。

そんなこんなで御殿場で降りて、長尾峠の入り口へ。

near Sengokuhara, , Japan by you.


3.5J の SP10 だから、軽くタイヤが鳴るくらいでとどめて流して行きます。
長尾から乙女へ抜けて、仙石原は Cafe GIULIA へ。

near Sengokuhara, , Japan by you.


すでに先客の Mini 乗りのカップルがおりました。
その後、とっても限定な Ducati がきたりして、Ducati ツーリング軍団に囲まれました。

near Sengokuhara, , Japan by you.


濃いです。

そして、ジュリア内はいつもどおりまったりとしたクルマ好きのための空気が流れる。。。


near Sengokuhara, , Japan by you.


そういや、メニューに朝箱セットがなかったような気がした。
とりあえず、バーガーをほおばる。うまし!

near Sengokuhara, , Japan by you.


そういえば、Ducati 軍団の中には、ジョニーのように、黄色の SS がいて、ちょっとびっくり。
ならべたかったなぁ。。。

near Sengokuhara, , Japan by you.


そしてカフェジュリアをでて、

near Sengokuhara, , Japan by you.


っと、その前にトイレに寄って。。。

Setagaya, , Japan by you.


near Setagaya, , Japan by you.


いちいちトイレの中もかっちょよくアイテムが置かれまくっているのがニクイんだよなぁ。

ということで、今度こそ本当に出発。ヤギさんコーナーへ。


near Setagaya, , Japan by you.



ヤギさん、三国峠を往復して、途中でパチリ。

near Shiomidai, , Japan by you.


ヤギさんコーナーの上には、草原的な場所が広がっていて、ソフトクリームを買って食べながら上に登っていく。

near Shiomidai, , Japan by you.



上に登ると、巨大なタイヤが転がってるので、そこに寝そべってまったり昼寝。


near Shiomidai, , Japan by you.



そうこうしていると、下から F1 サウンドが。
しばしまどろんでから、下に行くとキッド号から降りてまったりしている監督が。

ということで、監督と合流して少しヤギさん~三国峠を往復した後、またジュリアに行って監督はメシ、ミーはお茶をして、その後は御殿場から帰還。

そういえば、ジュリアでは以前奥多摩でエストレヤ 50 台ツーリングをしたときに一緒になったニコ。さんがバイクツーリングで来ていたらしく、突然声をかけてきてくださいました。
すいません、最初は誰だかわからず。。。(汗)
エストからスーパーフォアに乗り換えて、もう慣れましたかねぇ。

ということで、15時くらいから帰りはじめましたが、かなり混みはじめていて、今までよりも早いタイミングで渋滞になろうとしてました。
あぶねー。

ということで、いろいろと出会いと春を満喫した箱根でした。
Posted at 2009/04/13 07:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    123 4
56789 1011
1213 141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation