• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

AVO のショック

ヘップ号には AVO のショックを付けているんですが、どうも変なんです。最近、その変なのが確信に変わりました。

それはなにかというと。。。


勝手にショックのセッティングが変わっちゃう!!!


ってことなのです。

困った。


ついこの間の箱根での皮むきのときに、なんかコーナーがこわいな? と思って設定しなおそうとしてみたら、各ショックの設定がばらんばらんの状態になってて、??? という感じ。で、フロント3のリア5に調整しなおしたら、やっとまともに走れるようになってホッとしたような状況でした。

で、昨日、豊洲にご飯を食べに行く前にショックをもうちょい硬くしようと見てみると。。。

フロントが4と3に、リアが2と6になってました。

なんで~~~!?


どうやら、走ってるうちに勝手に変わっていくようで。。。しかも、リアが特に変動がでかい。怖い。
毎回調整すればいいのかもしれないけれど、面倒だし、なにより危ないなぁ。

昔ショップで「ショックの設定バラバラになってたよ」と言われた事があったけれど、どうやら結構前からそうだったようで。。。ひょっとしたら、最初から?? 昔は0に戻さず、相対的にいじってたので、よくわかってなかったけれど、最近は必ず0に戻してから締め直すようにしているので、やっとわかった次第。まさか勝手にかわっちゃうなんて思ってもみなかったから、相対的にいじってたんだけど、こりゃびっくり。

これって、ふつうじゃないですよねぇ???


ちなみに、新しい 032R になってからは、どうやらちょっと堅めにした方が安定する感じがでてきたので(以前はへたった D93J だったので極力やわらかくしていた)、フロント6のリア8にしてみました。結構いい感じっす!! ふわふわ、ばたつき感もずいぶん抑えられた。もうちょい硬めでもいいかな? 普通の道だったら。

タイヤ変えるまでは、ばたつき感があってもやわらかくしてクルマが旨く動くようにしてあげないといけなかったけれど、新品タイヤはちゃんとクイックにクルマが動くからいいですな。へたったタイヤはやっぱダメですねぇ。。。

毎年タイヤ変えるはめになっているのが痛いところですが。。。


ショックは新しいのに変えてから、まだ2年経ってないので、とりあえず毎回走る前に調整しなおして出かける事にしますかねぇ。
Posted at 2007/07/22 11:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年07月16日 イイね!

20070716:16.3km/L

久しぶりに箱根を軽く走って、の燃費。
早速タイヤが減りはじめて泣ける(笑)。

しかし、最近どうもテンション落ちているな~。
一応、8/4 の白糸は申し込んだけど。。。まぁかる~く走ります。

燃費:16.3km/L
総走行距離:43,183km(+8万キロ以上)
走行距離:281km
給油量:17.2L
料金:2,459円
リッター単価:143円
Posted at 2007/07/19 10:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年07月16日 イイね!

20070716:9.9km/L

今度はまた揺り戻しですな(笑)。
最近また燃料計がすぐ落ち込むようになったので、どういうタイミングで燃料を入れるべきかわかりにくくなってるのが面倒。

燃費:9.9km/L
総走行距離:42,902km(+8万キロ以上)
走行距離:104km
給油量:10.5L
料金:1,502円
リッター単価:143円
Posted at 2007/07/19 10:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

20070715:16.5km/L

う~む、今度は燃費が良い。
どーも、ガススタの人の入れ方によって、ってところですなぁ。
今のところ、今年の平均値的には 12 km/L くらいなので、まぁ普通の燃費ってとこですかね。

燃費:16.5km/L
総走行距離:42,798km(+8万キロ以上)
走行距離:241km
給油量:14.64L
料金:2,108円
リッター単価:144円
Posted at 2007/07/19 10:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ADVAN 032R

今日は台風直撃!?

ってなことだったので、タートルにタイヤを変えにいきました。
A032R に戻しました。
D93J はいいタイヤでしたが、グリップがちょい弱めなので、032に。。。
ノイズもほとんどなく、いいタイヤなんですけどね。

ちなみに 032 はタイヤが減ってくると、ひどくノロジー、じゃなくてノイジーになります。


タイヤかえたところ、最近アホみたいに重かったステアリングがびっくりするくらい軽くなりました。

重いのはすり減ったタイヤのせいだったのね。。。


てことで明日は早朝に箱根で皮むきしてきまーす。
おやすみなさい。。。
Posted at 2007/07/16 00:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1234567
89 1011 121314
15 161718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation