• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

FIAT Cafe で「フィアット 500 by DIESEL」パーティ!

木曜日は FIAT Cafe の「フィアット 500 by DIESEL」招待制パーティイベントにいってきました。
一般客はナシのパーティとのことで期待が膨らみます。

で、朝会社にいこうと駅まで歩いていると、道沿いになんとトライアンフ TR3 が停まってる~!

おおお!

今日はなんかいい日になるぞ~。


で、午前中はグラントウキョウサウスタワーの BMW のスタジオにて、イールのポールスミス黒とオレンジのニューMINI をのぞいてクライアント先でミーティング。



Muromachi, , Japan by you.



そして夜は FIAT Cafe でフィアット 500 by DIESEL を見る、というなんともクルマづくしな日になりました。



Akasaka, , Japan by you.



うーん、いい感じ!
かわいい 500 がシックにかっこよく仕上がってます。



Akasaka, , Japan by you.



1階がショールームの様になっていて、ディーゼルの 500 が間近で見られるように置いてありました。



Akasaka, , Japan by you.



ちなみに2階がカフェスペースなのだけれど、カウンターはドリンクを得る人たちでパンパン。
その奥が VIP エリアになっていて、ドン小西がドーンといました。
モデルさんやら芸能人的な人やらがいろいろいて、華やかそう。だれがだれだかさっぱりですが。

美男美女なイタリア人たち、ビジネスパートナーな方々、などがわんさかで、盛り上がっておりました。

地下はクラブスペースで、24時までライブ&DJイベントが。



Akasaka, , Japan by you.



楽しんだ後は、外に出て帰ろうとすると、なんと、なんと Cafe の前に 8C コンペティツィオーネ!!



Akasaka, , Japan by you.



アルファのブランドマネージャーの方のクルマだそうで。
いい音を奏でて、ファーン! と消えて行きました。はえー。



Akasaka, , Japan by you.



ということで、なかなかステキなイベントでございました。
うーん、8C よかったな。。。




<param name="flashvars" value="USER_ID=35373190@N06&STYLE=1&PHOTOSET_ID=72157615701690674&SRC=" />

<embed src="http://www.fotoviewr.com/FotoViewr.v2.swf" quality="high" bgcolor="#000000" width="425" height="340" name="FotoViewr1" flashvars="USER_ID=35373190@N06&STYLE=1&PHOTOSET_ID=72157615701690674&SRC=" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

※右上のアイコンをクリックすると、全画面モードでスライドショーを見ることができます。

関連情報URL : http://fiatcaffe.jp/
Posted at 2009/03/21 02:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年03月07日 イイね!

毎年恒例、河津桜ツーリング

毎年恒例、河津桜ツーリング今日は3時間睡眠で、朝6時からヘップ号で出撃!
久しぶりのツーリングどぅぇす。

毎年この時期は河津桜を見に行っているのであります。

去年はこんな感じ。

伊豆河津桜ツーリング
https://minkara.carview.co.jp/userid/137433/blog/8119517/

ただ、今年は2月中旬でほぼ満開、だったらしく例年より足が速い!

ということで、今回河津についてみたら、ほぼ葉桜!

で、ループ橋まで行ってみて、ぎりぎり少しだけ桜が咲いているところをみたのであった。

というか、城ヶ崎とかは桜ばんばん咲いてましたね~。


で、帰りは裏道バンバン快調に通って、小田原港でカルボナーラ喰って、猫と戯れて帰宅。


そして、会社に行って仕事をしたのであった。。。

Posted at 2009/03/07 23:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月03日 イイね!

グラントウキョウの BMW Group Studio 「IT'S MINI DAY!」

グラントウキョウの BMW Group Studio 「IT&#39;S MINI DAY!」今日は本当に寒かったですね~。
そんな中、グラントウキョウサウスタワー前を通ると、いつもの BMW Group Studio に MINI がたくさん並んでてカラフル~♪

Oh!

なんと!

Mini が MINI の中に混じってる!
ちっちぇぇ! っていうか、MINI でっけぇ~。

しかも、Mini はポールスミスの黒でした。
いいねぇ~。

どうやら昨日のミニの日から、「 IT'S MINI DAY 」という展示イベントをしているらしい。
あ、訪れたらささやかなプレゼントがってサイトに書いてある。

なんだ~、覗いてくればよかった。
でも、あそこのショールーム、入りにくいなぁ(笑)。

BMW Group Studio のサイトのプロモーションエリア、50周年のグラフィックが置いてありますね。
Mini も MINI も、盛り上がっていこう!
Posted at 2009/03/04 02:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ColorSplash!

ColorSplash!最近終電間際の田園都市線に揺られながら ColorSplash! という iPhone アプリで、写真を加工して遊んでます~。

ということで、ヘップ号のスピードウェルブルーを残して他はグレーの写真を作ったのでアップなり。

ポラロイド風にするアプリと合わせて使って、いい感じ!



というくらいしか息抜きがないです。。。
デスワーク&徹夜・半徹だらけでそろそろたおれそー(笑)。
Posted at 2009/02/24 02:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

イセッタ・オーナーがトヨタ「iQ」に乗ってみた、という記事を見てみた。

イセッタ・オーナーがトヨタ「iQ」に乗ってみた、という記事を見てみた。おわー、Car Watch の RSS にこんなページが!

イセッタ・オーナーがトヨタ「iQ」に乗ってみた
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090223_42499.html

「イラスト:のりたまこ」とか書いてありますな(笑)。
すごいですのぅ。

しかし、こんな企画の記事もすごく面白いですね。
今後もこんな感じの記事をやってほしいなぁ。

チンク乗りが New チンクに乗ってみた! とか。
New MINI 乗りが Mini に乗ってみた! とか~。


とまぁ、ここんところ延々仕事で、今も仕事で、ちょっと寄り道しちゃいました。
ハハハ。。。
Posted at 2009/02/23 03:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation