• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

('w')のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

伊豆を流す

伊豆を流す今週末は天気が猛烈にイイ! ということで、少しだけでもバイクに乗ろうと、朝6時から伊豆に行って昼に帰ってくる、というプランを提示し、監督がついてくることになった。

そして、朝、気持ちのよい光とともに、電話のアラームの音で目が覚める。
ンッン~~~ッ! もう出撃の時間か?

ん? アラームかと思ったら、監督の顔が iPhone 全面に出てるぞ?
電話だ~!


「えー、わたくし、すでに海老名で牛丼喰い終わっております」

わー。

時計を確認すると、7時ちょい前。

おわー、やっちまったな~。OK~!


ということで、言い出しっぺが大遅刻。

そして暖かい日の光の中、135 と川奈から伊豆高原までの旧道を堪能し、Uターンして戻ってきて、海女の小屋でアジのどんぶりを食したのであった。

おっと、その途中で、監督のキッド号のマフラーステーのボルトが取れてどこかに行ってしまい、マフラーが宙ぶらりんになっていたので、網代のガススタで針金を頂いて留めてみた、という小イベントもあったのぅ。

帰り道はとにかく 135 が楽しい。ヘラヘラ笑いながらおっそいスピードで大満足していたのでした。
いやー、楽しかった~。


そして、家に帰った後。。。監督の Twitter に、その後○○した、というメッセージが。


......合掌。
Posted at 2009/02/16 01:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年02月14日 イイね!

ヴァレンタイン in 保土ヶ谷

ヴァレンタイン in 保土ヶ谷mixi の第三京浜コミュにて、ヴァレンタインの夜に保土ヶ谷 PA にいつも通りあつまります、というイベントが立っていた。


アイアイアイアイ!!!


ということで、5月というか初夏並に暑かった土曜日の夜にジョニー号で出撃。
監督のキッド号も一緒。

いやー、アホみたいにバイクたくさんいました。

バイク乗り 100 人中(そんなにいなかったけど)2人くらいが女子、あとはガイ!!! っていうくらいの比率。

イェー、バッバッ!!!
Posted at 2009/02/16 00:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年02月14日 イイね!

ちょこちょこ

ちょこちょこうちのワイフからこんなチョコをもらいました~。

子どもは食べずにガシガシ遊びそうですね~。


ほんといろいろありますのぅ。
おもしろい。
Posted at 2009/02/15 00:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ヘップ号と一風堂

ヘップ号と一風堂夜 10 時ごろに、ワイフを迎えに学芸大学へ。
ヘップ号で夜の 246 を快適に飛ばす。

うーん、冬は水温のことを考えずに踏めるからいいなぁ~。イェイ!
昨日購入した GTroman ストラダーレのマンガの単行本のシーンを思い出しながら、すっかり西風ワールドに浸って走る。

そういえば、土曜日納車につきあったときは、環七でヘップ号、パンダ、カングー、ミニ、MGB と、すっかりボルト&ナッツな世界で固まって走ってたりもしたなぁ。

とにかく、ご機嫌なヘップ号で夜の街角をクンクン曲がりながら、学芸大学へ。
ワイフを拾って、駒沢公園の一風堂に。
今日は学芸大学のモンゴメリーはやっていないのだよ。

もちろん、白丸元味、バリカタ。どんぶりが届いて1~2分後には麺が消えるので替え玉投入。
うーん、うまい。ニンニクもたっぷりつぶして投入。

そしてご機嫌な気分で帰ってきたのであった。。。


あ、そういえば、ガレージからヘップを出そうとしたら、ジョニーのカバーの上(タンク部分)に猫がのっていた!

シッコはしないでくれよ~!
Posted at 2009/02/09 01:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ZXR250 キッド号復活! と ms-cafe

ZXR250 キッド号復活! と ms-cafe今日は朝から有明会にキッド号とジョニーで参上しようと思ってましたが、やはり朝になってもキッドはエンジンかからず、結局押しがけチャレンジをすることに。

監督のマンション横にグッドな坂があるので、そこに押してあげて。。。

ゴー!

あれ、うんともすんともいわない。

2回目ゴー!

抵抗で停まりかけるところを後ろからぐいっと一押ししたら、ブボッ! バォッ! バオオオオオオ!!!! ファーーーーンッ!!! オー、グレイト!

何の問題もなくかかりました。イェー。

で、どうやらバッテリーだろう、やはり。ということで、にりんかんにバッテリーを換えにいき、その後はすっかり夕方前だったので、横浜町田の ms-cafe に初参上。

246 をジョニー号とキッド号で走っていくと、時々うしろを走るキッド号からファンファン F1 サウンドが聴こえてきて、非常に心地よい。グッド。

ms-cafe は 246 で渋谷方面から走ってきたら、横浜町田 IC に行くための左の側道に入ります。側道入り口には Ducati 東名横浜があるのですぐわかるはず。
側道はいって少しいった左手に、コンテナで組まれた ms-cafe (2階。一階はバイク屋さん)がすぐに見えます。もちろんバイカーズカフェ。

そこでかわいらしい店員のおねえさん(900SS乗り)や常連のおじさまとしばしお話した後、帰宅。
246 は通らずに、延々空いてる裏道をひた走ってたまプラーザ抜けて帰りました。

ms-cafe 、あったかくなってきたら夜行くのもいいなぁ。

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation