• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLUB31の愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

運転席ウインドウレギュレーター交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
そして新し部品。特に以前の部品と変わった所は無いようです。
2
そしてモーターを古い部品から外します。モータを取り付けているビスは固いのでジャストなドライバーサイズでT字のドライバーで一気にテンションをかけて外します。ドライバーのサイズが悪かったりするとナメてしまいます。
3
外すとこんな感じになっています。
4
そして新しい部品にモーターを取り付けます。
5
そしてウインドウを片手で持ち上げながらレギュレーター、モーター部分をドアにセットします。さらに片手で支えながら各部のナットを仮付けしていきます。仮付けが終わったら微調整部分以外のナットを締め付けていきます。
それから、ウインドウの昇降がスムーズであるか確かめて残りのナットを本締めします。
6
元に戻して終わり~
当たり前ですが快適になりました(^◇^)
早くやって置けば良かった・・・

部品代4,660円税別

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排ガス検査

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

AT-P

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ インフォメーションの燃費表示 http://minkara.carview.co.jp/userid/137434/car/2340843/4169704/note.aspx
何シテル?   03/26 18:05
日産の31系が昔から思い入れがあり、お気に入りで数台所有しております。 同じ趣味の方、きっといらっしゃると思いますが覗いていただければ光栄です。 偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
セルシオから乗り換えです(^^) H20年後期、念願のV12です。 大きいけど慣れると ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
長い間探していたこの仕様の最前期が気に入っております( ^^) セドリックセダン V ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セイバーの車検切れのため、SYベンコラを物色中に某所よりお話がありまして嫁号となりました ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
前期にしかないエアロダウンビークスターボ。4気筒ツインカム16バルブターボ車で、とてもパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation