• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ レジェンド

レビュー
ほんとに最高のクルージングカーです。 SVX以来の感動でした。 レジェンドなら24時間走行もできちゃいそう。
2024年08月14日

ホンダ オデッセイハイブリッド

レビュー
高速走行の少ない方。街乗り燃費はミニバン最強じゃないでしょうか。 2列目の満足度も高いです。 3列目はホンダミニバンらしく床下収納できますが、乗車しても高校生くらいなら狭くないみたいです。 これ一台で全ての用途を賄う家族にピッタリでは。 モーター駆動が基本のハイブリッド車ですが、意外にアクセルに ...
2023年03月04日

日産 フーガ

レビュー
 10年前の車とは思えません。  とっても満足度は高いです。  こんな車が、中古車だと軽より安く買える。  維持費を考えても、お得な話だと思います。
2017年04月02日

フォルクスワーゲン シャラン

レビュー
 国産の3列シートミニバンで、居住性(室内広さ)を重要視するなら候補に挙がらないかもしれません。  支払い総額400万円の車には見栄えを求めるなら、選ばれないでしょう。  ディーラー車の試乗で、40km/h~60km/h程度の一般道を走るだけなら、シャランの良さは分かりにくいと思います。家族全員( ...
2013年12月02日

ダイハツ ソニカ

レビュー
ほとんどがトール系の軽自動車ばかりの中で、全高1500mm以下ってだけで貴重です。 昔のアルトワークスのように過激さは無いですが、十分以上の動力性能です。 無駄な広さが不要なら、ベストな選択だと思いますが、残念ながらそういった人は少なかったみたいで絶版になっちゃいましたね。
2012年01月22日

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ソリオ(MA36S)右前ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1374347/car/2158618/8334680/note.aspx
何シテル?   08/16 10:28
あすかるです。よろしくお願いします。 家にあるおもちゃ(愛車)を紹介しています。 カリーナED(ST182)に始まったカーライフも、アウトランダーPHE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー配線、分岐取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:22:41
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:44:55
EVコンセントタイマーTB261101K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:25:27

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とりあえず
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
 ソニカが不慮の退役となったため、急遽選んだセカンドカーです。  
ヤマハ シグナスX シグナス君 (ヤマハ シグナスX)
初ヤマハ 初スクーター 趣味性ゼロの新車購入でした。 気付けば、唯一残ってるバイクになっ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ミニバンが要る生活も終わり、4人(5人)乗れれば十分な環境になったんで、セダンをチョイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation