• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

煤払い

エスプリ進捗です。

今回問題となっていたインマニのクラックですが、ご紹介いただいた職人の方に現在じっくり取り組んでいただいております。

今回の症状は、恐らく前回の補修時に未完全なままフタを閉じてしまったことが原因の様でした。よく知らない方が手がけたのか、それとも予算の関係で取り敢えずで処置したのかわかりませんが、いずれ再発することが約束された状態でした。

個人的には愛車はずっと所有していけるわけではないと思っていますし、あの世に持って行けるわけでもないし、車の歴史の一時期を引き継がせてもらっていると割り切るようにしています。

その上で人生と車生がシンクロし最良な思い出として彩ってもらっていると思っています。

なので自分が引き継いだ時より良い状態で次に引き継いでもらいたいと思い、これまでも、これからも手を掛けていきたいと考えています。

今回確認したところ、インマニには黒いススが付着しておりました。不燃ガスがクラック内にあり脱脂しないまんま溶接補修した為、このススが表面に酸化物として現れて溶接の邪魔しているようです。

現在このススを丁寧に除去し、溶接作業に入ってもらっています。なにも無い状態だとキレイに溶け合うと言っていました。

路上への復帰はまだまだ先になりそうですが、この際しっかり修復しておきたいと思います。

alt

ブログ一覧 | Lotus Esprit | クルマ
Posted at 2020/11/16 22:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2020年11月18日 18:01
お久しぶりです。
僕のS1もインマニにクラック入りました。
僕のは支え部分ですが、溶接でうまいこと直していただきました。
コメントへの返答
2020年11月18日 20:02
ご無沙汰しております。
インマニは新品が出ないということで自動的に修復コースに入りました。
経験のある直していただける方が必要ですね。

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation