• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

作業完了

本日この時期恒例の醤油の搬入/搬出作業に碓氷峠に行ってきました。
昨年はバッテリー上がりで敢え無く別の車で出掛けましたが、今年は予定通りUNIMOGで出掛けました。
いつもは旧熊ノ平駅手前で電動レールカートに載せて碓氷トンネル内の熟成場所に運びますが、今回は更に変電所跡&トンネル入り口近くに駐車し、搬入作業ができたので助かりました。
今回の電動レールカートはこれまでの開放型移動用タイプではなく、ちゃんと観光用に設えた貨車タイプになっており、思わず乗客として乗り込みたいような仕様になっていました。
作業はまず熟成が完了した醤油を取り出してストッカーの中を空にしてから、新たな熟成用醤油を一本一本並べていきます。
これまでの作業より工程が増えてしまい時間と手間がかかってしまいますが、今後のメンテナンスはしやすくなると思います。
本日は醸造場スタッフが製造&出荷作業、また出張とあまり参加出来ませんでしたが、安中市観光機構の方や地域おこし協力隊の皆さんにサポートしていただき大変助かりました。
お陰様で無事作業が予定より早く完了しました。
本日一緒に作業して頂きました皆様、有難うございました。
大変お疲れ様でございました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ブログ一覧 | UNIMOG | クルマ
Posted at 2024/12/11 20:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

30年間現役のTHULEスクエアバ ...
a-papaさん

シートレール取り付け後端部をつない ...
cockpitさん

GRヤリス エンドレス 改 トレー ...
Dai@cruiseさん

レイルさんありがとう
Bogonerさん

ダムに沈んだ旧吾妻線の廃線跡を走る ...
コナモンさん

電動ポータブルエアポンプを買ってみた
Touch.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation