• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

資料到着

またまたヤフオクでポチッとしてしまいました。

この資料は恐らくジャガージャパンがその当時X350モデルのXJRがリリースされた時に制作したものなのでしょう。

結構詳細に亘るレポートも同封されており見応えがあります。

またこの車に関する知識を深めてみます。

alt
Posted at 2020/03/31 21:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2020年03月09日 イイね!

Mの車

Mの車50歳になったら乗ろうと決めていた車です。頭髪も白くなってきたので丁度良いでしょう。
数年前からチェックし始め、その中から1オーナー(右H、禁煙車、ボディカラー:エボニー)ものの良質な個体と巡り合うことが出来ました。
最新のX351系もモダンで素敵ですが、やはり昔から憧れてきたX350系の顔の方がしっくりきますね。
マークX、420Gを由来とするXJシリーズ往年の丸目4灯スタイルに、その当時最新だった軽量アルミモノコックボディ構造を備えたLセグメントラグジュアリーセダンとしての顔を持ちつつも、心臓部にはV8DOHCにスーパーチャージャーを加え、最高出力406馬力/最大トルク553Nmを発生するエンジンを搭載する、まったり流しても良し・アクセルを踏み込んで暴力的な加速を楽しむも良しの、まるでジキルとハイドのような相反する側面を共に備えた非常にユニークなイギリス車です。
この車は007シリーズ第24作目「Spectre」の中で「M」の公用車としても登場しています。また同シリーズ第21作目「007 Casino Royale」劇中でもヴィラン役の「ル・シッフル」の愛機としても登場していたかと思います。

Posted at 2020/03/09 22:05:27 | コメント(1) | XJR | クルマレビュー
2020年03月07日 イイね!

初湖畔♩

50歳になったら乗ろうと決めていた車が1月に来ました。

先日までバグ出し&メンテナンスを繰り返し、現在はようやく落ち着いてきて日常の足として活躍してくれています。

リアシートに乗るのに良い車なはずですが、この車は完全にドライバーズカーです♩

今回初めていつもの湖畔に行ってみましたが、車が違うせいかいつもの光景が違って見えました。

alt
Posted at 2020/03/07 11:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation