• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

ヒルクライム

明日第11回榛名山ヒルクライムが開催されますが、私の方は今朝1日早く朝練がてら榛名湖畔に向かいました。
榛名町に入るとかなり前から沿道にヒルクライム関係の看板や告知があり、以前と比べてだいぶ大きなイベントになってきている気がします。
湖畔までの道中もチェックポイントがあったり、給水ポイントはあったりと本格的です。
湖畔周りもテントが多く設営されており、明日の開催に向けて万全の対策をとっているようです。
しかしながら明日は折角準備されてきていましたが、あいにく終日雨模様のようです。
エントラントの皆さん、大会関係者の皆さん、明日は頑張ってください。
さて今朝の相棒は通勤車として活躍中のXJRです。
ゆっくり低速で流しても、踏み込む高速移動でも、今回のようなヒルクライムコースでも大柄ボディの割に汎用性の高い一台です。
湖畔周りは終始霧がかっており、ウォーキング&ジョギング中も寒目ではありました。
GW明けの土曜日でもあるので日常に戻りましたね。
さて明日はヒルクライム&雨ということで愛機との朝練はお預けです。
諸々整備の準備も入ります。

alt

alt

alt

Posted at 2023/05/13 08:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2023年05月03日 イイね!

GW後半初日

本日よりゴールデンウィーク後半でして、基本的にOFFです。
特別宿泊を伴う外出はしていないので週末の延長のような過ごし方になります。
ということで今朝も湖畔行きです。
今朝の相棒は少々楽をしまして通勤車です。
街乗りでは何不自由なく利用していますが、たまに山道を走らせてみると大柄なボディの割には鼻先が小気味良く動いてくれます。
勿論旧車と比べて制動力の差もあり、スペックもそこそこあるので自然と車速が上がってしまいますね。
良いトレーニングもできました♪

alt

alt

Posted at 2023/05/03 07:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2023年02月16日 イイね!

後部座席

今年に入ってからこれまでと比べるとだいぶ飲みの機会が増えたような気がします。
昨晩もブラジルからのお客様を囲む関係者の集いにご一緒させていただき、ちょっとだけグビっといきました♪
昨日は通勤車で移動していたため、昨晩は久し振りに代行サービスを利用させていただきました。
ドライバーズカーとして導入しましたが、やはりこの車の後部座席の乗り心地は快適であります。

alt

Posted at 2023/02/16 07:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2022年12月20日 イイね!

再び碓氷峠へ

先日会社の仕事関係でウニモグでこの場所に来ましたが、昨日は取材の関係で再び訪れることになりました。
昨日は昼過ぎまで高崎でミーティングがあり、通勤車で出掛けていた関係でそのまま碓氷峠入りとなりました。
先日降った雪が所々残っていて、待ち合わせ場所の熊ノ平駐車場に到着したら、チェーンを外していた車がいたので、県境近辺はまだ雪が溶けずに路面にバッチリ残っているのでしょうか。
さて先日は旧駅舎跡近くまで横付けできましたが、今回は専用の階段を通って徒歩で向かいます。
昨日は風が強く、コートを着ていても寒さが体に染み入りました。
今年中にもう一回訪れることになりそうです。
今度は冬タイヤを履いた車で来ないといけませんね。

alt

alt

alt

Posted at 2022/12/20 07:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2022年09月23日 イイね!

県内出張

昨日は通勤車で県内出張でした。
こちらには久し振りにお寄りました。
こちらには以前よりお世話になっていますが、現在取り組んでいるプロジェクトがあります。
昨年第一ステージが完了し、いよいよ今年から第二ステージに移ろうとしています。
関連して地元で検証実験中な案件もあり、ま他別途新規の事業も控えているので担当の方と打ち合わせを行ってきました。
この無機質なデザインの建造物前にいろんな車を駐車してきましたが、無機質・近未来的な外観からか、旧車でも現代車でもマッチングが良いのですよね。
いつもここに停めるとそんなことを思いつつ、中でガチな話を進めるのであります。

alt

Posted at 2022/09/23 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation