• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

試走&朝練

約1ヶ月ぶりのS1です。
まだ湖畔までの行き帰りルートなので試走レベルです。
夏場のメンテ後、秋口には一度長距離ツーリングにトライできたらと思います。
今朝は珍しくノンストップで湖畔まで駆け上がることが出来、一応短距離でのアップダウンでは快調状態を維持しています。
今朝は昨日と違って朝から天候も良く早朝から人手が多いかと思いましたが、意外と閑散としていました。
梅雨明けして暑くなってくるかと思うので、今後はますます他車同様早朝マシーン化してきますね♩

alt

alt

Posted at 2023/07/23 07:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2023年06月25日 イイね!

試走&朝練続き

S1復帰後は出来るだけ乗り出そうと決めていましたが、約1か月振りに動かしました。
危うくカビちゃいそうです…。
今回も試走も兼ねて湖畔に向かいましたが、調子の良さは変わらずで良好でした。
というか調子が良くなってくると以前から気になっていた足回りに手を入れたくなってきてしまいます。
また夏期休暇用整備の時にでも相談してみようと思います。
今朝はNBロードスター乗りの先輩とみん友のぽんぽんちゃまさんと暫しご一緒させていただきました。
またご一緒させてください。
有難うございました。

alt

alt

alt

Posted at 2023/06/25 08:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2023年05月28日 イイね!

試走&朝練

約2週間前に純正インマニを装着するため整備工場入りしたS1ですが、昨日戻ってきました。
ついでに車検も近かったので更新しました。
新たなインマニは見るからに新品で、周りの使い込まれたパーツの中にあって新参者のようにも見えます。
また今回インマニの形状上キャブレターが宙に浮いているような状態で装着されているので支えるバーも追加してもらいました。
早速今朝は湖畔まで試走してきました。
なんだか随分と長い間乗っていなかったような気がしますが、一つ一つの操作とギア毎の回転数なども確認しながら上っていきました。
ただ相変わらず4速から3速にシフトダウンした時のエキゾーストトートは著名な映画の如くカッコいいです。
榛名湖畔では曇り気味でしたが、この季節らしい爽やかな空気の中ウォーキング&ジョギングができました。
今週はずっと天候が悪いようですが、今度の湖畔行きではもう少しプッシュして乗り込んでみようと思います。

alt

alt

Posted at 2023/05/28 08:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2023年05月14日 イイね!

引き取り

一昨日に整備工場の会長様にS1の引き取りに来ていただきました。
いよいよ先日イギリスから到着したパーツを取り付けします。
昨日は湖畔帰りのXJRでそのまま向かい、様子を見てきました。
現在装着されているパーツを外すとポロッと角が欠けてしまったそうです。
既にヒビは予め確認していたので、欠けた断面の状態から見て既にエアを吸い込んでしまっていたようでした。
補修後もあった箇所ですのでよく10年間もったというところでしょうか。
また今後取付・調整となります。
まだ良き季節の時なので、再び公道復帰の暁には様子を見ながらツーリングにでも出かけましょうか。

alt

alt

Posted at 2023/05/14 07:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2023年04月19日 イイね!

奇跡

約2年半前にインマニにクラックが見つかり、当時は新品が見つからず結局アルミ溶接補修し復活しました。
私が引き継いだ時から既に補修後があった箇所だったので、いずれにせよ何とかクリアしておきたい場所でした。
ただ旧車あるあるでパーツが見つからず、中古パーツを中心にこれまで物色してきましたが全く縁がありませんでした。
しかし今回補修した箇所に再びクラックが見つかったことでいよいよ困ってしまいました。
最悪降りることも考えなくては、とも考えましたが、すぐに吉報が入りました。
イギリスで新品の純正パーツが見つかったとのこと。
すぐにパーツを押さえオーダーしました。
相当待つのかと予想していたところ意外と順調に約2ヶ月後到着した次第です。
今月末には納車されて11年目になります。
お付き合いも長くなってきました。
一年一年が勝負のような気がしますが、出来る限り良い状態で維持していきたいと思います。

alt

Posted at 2023/04/19 07:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation