• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

朝練

約2ヶ月ぶりの湖畔です。
車検後のシェイクダウンも兼ねて車の状態を確認しながら榛名湖までの道のりを軽く流してきました。
始動時の電動ファンの音量が以前と比べて大きくなったような気がしましたが、これまで接触不良で動いていなかった部分が動き出したので良しとします。
気になるフロントからのきしみ音も消えて◎。
朝から蒸し暑かったので窓を全開で榛名湖を目指しましたが、山道を上っていく際に耳にするエキゾーストノートはさながら007シリーズ第10作目の追跡シーンを彷彿とさせるようで、非常に好調であることがよくわかりました。
湖畔に到着後はこれも久し振りのウォーキングを敢行。
お陰様で良い汗がかけました。
帰り際にお知り合いのロータスヨーロッパをお持ちの方ともお話しさせて頂きましたが、今朝はミーティングがあるそうです。
そういえば帰り道中で旧車な皆さんとすれ違いました。
盛会でありますように。
またこの暑い季節は早朝限定で行けたらと思います。

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/07/06 08:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年07月04日 イイね!

帰還

本日午前中にS1が車検から戻ってきました。
今回は通常の車検整備のほかに、バッテリー新調、ラジエターファンリレー交換等の作業もあり、秋のドライブシーズンに向けて良いコンディションで戻ってきました。
あと今回長年その存在には気づいていましたが、怖くて一度も触れたことがない謎のスイッチがあり、その理由が判明しました。
どうやらラジエターファンが増設されているようですが、そのファンを手動でON &OFFするためのスイッチだったらしいのですが、肝心の配線が繋がっていませんでした。
今回新たに配線をしていただいたので、水温が上がってきた時には強制的に冷却できそうです。
夏場の渋滞に滅法弱いS1ですので、心強い機能が改めて追加されました。
また早く起きた朝には諸々シェイクダウンしてきたいと思います。

alt

alt

Posted at 2025/07/04 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年06月27日 イイね!

車検整備中

現在車検整備中の我が愛機ですが様子を確認してきました。
いくつか気になる箇所があるので、そちらの対応をお願いしたのと、整備工場さんからのコメントも参考に今回新調するものもあります。
あと嬉しかったことは、今回会長様の跳ね馬が無事車検が済み、路上復帰が叶ったことでした。
改めて、美しいプロポーションですね。
さて、我が愛機は今回意外と早く戻ってきそうですので、楽しみに待っていようと思います♩

alt

alt

Posted at 2025/06/27 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年06月20日 イイね!

車検

前回の車検時は長らく装着していたインマニのクラックが見つかり、代わりのパーツが見つからないといよいよ降りないといけなくなるのでは?との心配をしていましたが、無事英国で新品が見つかり何とか復活した次第です。
そしてまた早いもので今回車検の時期です。
気になる箇所は幾つかありますが、現代に路上走行出来ているだけでも珍しいとのことらしいので、少なくともそのような最低限の状況よりはだいぶマシなコンディションであり嬉しいことであります。
既に梅雨入りしてしまい、日中は酷暑な日が続いていますが、また車検から戻ってきた時には朝練専用で乗れたらと思います。
また状況を確認に行きます♩

alt

Posted at 2025/06/20 19:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年05月05日 イイね!

朝練5/5

久し振りに愛機たちを堪能できるOFFを過ごしております。
今朝の相棒はS1です。
一昨日のMGと同様にギアを落として回転数高めで上り、EV車とは正反対な70年代キャブ車のエキゾーストノートを体感してきました。
湖畔到着すると一昨日同様ウォーキングをしますが、実は一昨日にウォーキング中に紛れ込んだ鋭利な小石で足の裏をカットしてしまいました。
そのようなわけで昨日は一旦ウォーキングはお休みにし状態を見て、今朝より再び開始した次第です。
春夏秋冬この場所に来ますが、やはり今の新緑の季節が一番朝練には適していますね。
また愛機の調子を診ながら早朝の空気を満喫してきたいと思います。

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/05/05 08:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation