• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

夕練

午前中から昼にかけて諸行事、会議に出席し、日が暮れるまでに少々時間が取れました。
このタイミングを狙って昨日のうちに準備しておいたS1で榛名まで行ってきました。
湖畔到着後、いつものウォーキングコースは解禁になっているかどうか確認してきましたが、無事解禁となっていました。
来週以降からダブル朝練開始します♪

alt

alt

alt

Posted at 2025/04/20 18:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年04月05日 イイね!

朝練開始?

4月に入りだいぶ暖かくなってきたので今朝湖畔に行ってみました。
きっとウォーキングもできるであろうと、そのような出立ちで向かいました。
予報を見ると朝6時でマイナス3度くらいとのこと。
しっかりダウンも羽織って準備万端です。
この時期の日の出は5時30分ごろとのことで、その時間に間に合うように久し振りの早起きです。
昨晩のうちにS1をガレージから出しておいたので、軽く暖気をしてから湖畔に向けて出発です。
最近楽な車ばかり乗っていたので、こんなに一つ一つの操作が重たかったっけ?と考えつつ、一つ一つの動作を確認しながら山道を進みます。
考えてみればS1は正月に乗って以来、約2ヶ月半はガレージ内でした。
さて湖畔に着くと微風ながら意外と寒くない印象。
いつもの駐車場に車を停め、準備運動をして出発しようと思った際に何気に後ろを振り向いてみると道路の真ん中に看板がおいてあります。
よく確認してみると「通行止め」とのこと。
まだ途中の日陰&坂道が凍結したままなのですかね。
下界は桜の開花が始まっていますが、榛名湖畔はまだ冬モードなようです。
また様子を見てトライします。

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/04/05 07:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年01月13日 イイね!

連休最終日

本日連休最終日です。
この三連休は全くドライブに行く時間が取れなかったので、最終日くらい近場だけでも走ってくることができればと思い、S1で出かけてきました。
榛名も碓氷峠もライブカメラで確認すると路面にうっすら雪があるような感じだったので、今回も妙義にしました。
いつもの田園エリア経由で妙義入りしましたが、結構混み合っていました。
今回も道の駅経由で中之嶽神社駐車場までゆっくり上りましたが、帰りはアルトワークスさんと楽しく降ってくることができました。
途中いつも寄る自家焙煎珈琲のお店があり、年始のご挨拶も兼ねて美味な一杯を頂いてきました。
次週から長期出張となるので、その前にS1に乗ることができ良かったです。

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/01/13 16:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年01月04日 イイね!

S1初走り

正月三が日は初詣で混み合うだろうと思い、時間帯や時期をずらして本日お山に向かってみました。
まだ年末に戻ってきてから一度も乗っていないS1で向かってみます。
まずは凍結の心配がある榛名湖ですが、朝日が昇った8時過ぎに出発しいつもの榛名神社経由で湖畔入りしてみました。
まだ初詣で道中はいつもよりは混みあっていましたが、渋滞することもなく、路面も乾いた状態で進むことができました。
一旦湖畔沿いの駐車場に止めて外に出てみましたが、風もなく比較的穏やかで温かい朝でした。
その後湖畔を一周してから今度は碓氷峠に向かってみます。
今日は路面チェックということで熊ノ平駐車場まで行ってから引き返しました。
帰りには以前碓氷トンネルでの作業時にUNIMOGくんで寄った玉屋ドライブインさんに再び寄り、昼食代わりに力餅(3種)を持ち帰りしてきました。
最後に先日MGで走ってみた妙義山まで足を伸ばし、中之嶽神社駐車場まで行き、引き返してきました。
今回のリフレッシュではブッシュ類の新調がメインだったのですが、これまで道路の継ぎ目や段差をクリアする時は結構神経を使って乗っていましたが、今日乗った感触ではうまくショックを吸収してくれ余計な気を使う必要が無くなったのは本当に安心しました。
他にも気になる箇所をいくつか改善してもらったので、フツーに流す程度でも十分楽しむことができました。
今年は何回か長距離移動も試してみたいと思っています。
今日は良い初走りができました♪

alt

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2025/01/04 14:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
昨年エンスーなご縁をいただく皆様には良き交わりの時を共にさせていただき本当に有難うございました。
また今年も是非引き続き宜しくお願い申し上げます。
年末は体調を崩し本日含め絵に描いたような寝正月過ごしていますが、明日くらいからは復活予定です。
徐々に体を慣らしながら初乗りできたらと思います。

alt


Posted at 2025/01/01 21:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation