• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

決めちゃった・・・(^~^)♪


我がボンドガールは無事クリア。

あとは条件交渉を残すのみ。

もう売れてしまったとしたらそれまでのご縁として諦めます。

今週中に再訪問してきます。

Posted at 2012/12/12 21:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

知り合いかも?

知り合いかも?










我がボンドガールは最近Facebookを始めたくさんお友達が出来て楽しそうです。

私もいろんな方から進められていますが、みんカラとあともう一つブログをしている
ので、もう一つFacebookなんぞ始めてしまったらもう仕事にならなくなるのでまだ手
を出していません。

そんな中、ボンドガールFacebookのページに気になる告知が入りました。

『知り合いかも?』とのこと。

よくよくプロフィール用写真を見入ってみると・・・、






うちのワンちゃんやん!

知り合いどこじゃありません・・・。

ね!?8代目候補くん!

いつの間に始めたんじゃい・・・?

Posted at 2012/12/11 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ダートラしんちゃん様ご名答(^~^)♪

昨日アップさせていただいた記事についてみん友の皆さんから様々な予想をして
いただきました。

皆様いろいろとお騒がせしてすみません・・・。

Caravelleさんも昨日はお忙しい中お付き合いいただき有り難うございました。

さて昨日のコメントの中で、ダートラしんちゃん様がこの度私が狙っている車を見
事当てられました!

この下の写真で当ててしまうとは、相当にエンスーなお方です。


もしかして以前お持ちでしたかね?

まだ交渉段階なので詳しいことはお伝えできないですが・・・、

ダートラしんちゃん様お見事!ご名答です!

万一手元に来た暁には、記念に粗品を勝手に進呈させていただきますね。



さてさて、また我がボンドガールに相談してみようっと・・・。
Posted at 2012/12/11 10:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月10日 イイね!

ある時、ある場所、ある車(^~^)♪

本日休日出勤の代休で半日ほどOFFでした。

そこで先日ある情報により確認しに行ったある車を再度見に行ってきました。

今回はこのクラスの車の大先輩であるみん友Caravelleさんも退勤直後にそのま
ま現場で立ち会ってもらいました。

二人で全体を舐めるように眺め各部チェックさせていただき、その後エンジンをか
けしばらく暖気した後近場を試乗させていただきました。

Caravelleさんもそのフィーリングにご満悦で、運転を替わった私もその乗り味の
良さに感激しました。

ちょっと(とっても)魅力的です。

真剣に考えてみます。

Posted at 2012/12/10 20:37:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | タブレットより | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ボンドガールJr.ちゃんとデート(^~^)♪

ボンドガールJr.ちゃんとデート(^~^)♪









昨晩は我がボンドガールが他奥様連と食事会ということで、珍しく私と娘のボンド
ガール Jr.
ちゃんと二人きりになってしまいました。

『晩御飯どこ行く?』と訊くと、希望のお店を即座に答えたので迷わずそちらのお
店に決定。

奥様がボンドガール1号(AMG C43T)で出かけたので、折角なので今回はEsprit
くんで出かけてきました。
 
こちらのレストランは、昔お世話になっていた酒屋さんの関係でご紹介いただいて
から家族ぐるみでよく利用させていただいています。

『清き水』を意味するお店の名前の通り、使う水から拘っています。

こちらのオーナーシェフは都内で会員制のレストランで腕を振るい、フレンチ、イタ
リアン、中華をマスターし、それらのテイストをオールマイティーに使いこなしている
地元では珍しいタイプの経歴の方です。

先日打ち合わせで個室を使わせてもらった時などはいずれも季節の食材を使った
創作料理を出していただき大満足のディナーでした。
 
今回はいつものメニューで娘はステーキを、私は中華をオーダーしました。
 
いつも変わらぬ味に先程まで冷え込んでいた身体がお陰さまでホッコリ温まりま
した。





 

食事中には思春期の女子中学生的な話の内容に頭を悩ませました・・・。

帰りは国道を流してEspritくんの乗り味を堪能しながらいつもより遅めの帰宅となり
ました。

あまりEspritくんに一緒に乗る機会が無いボンドガールJr.ちゃんも初めは独特の
ペッタンコスタイルに苦手意識を持っていましたが、今回のドライブでちょっぴり好
意をもってくれたみたいです。

また改めて今度二人でデートしてきたいと思います。

さて今度はどこ行こ?

Posted at 2012/12/09 17:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation