• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

拉麺OFF(^~^)♪

拉麺OFF(^~^)♪









本日OFF

私は今日午前中に忘れかけていた運転免許証更新の手続きをギリギリセー
フで行い、我がボンドガールは雑用を早めに片付け、その後はABARTH 595
くんで一緒にドライブに出掛けました。

行き先はEspritくんの世界を広げていただき、今年の蔵粋車ミーティングには
愛車のアルティマ・スポーツでご参加いただいた、みん友グレンバーグさん
が切り盛りする『らあめん花月 嵐 鴻巣店』です。



これまで何度かお邪魔していたので、既に我がボンドガールもこちらの味を経
験済みかと思ってましたが、実は今日が初来店でした。

昼時の、次から次へとお客さんが入れ替わり立ち替わり来店する非常に忙し
い時間帯に訪問してしまったのであまりグレンさんとお話しできませんでした
が、想像以上の歓待に心もお腹も一杯になってしまいました。





お噂の裏メニューもいただき、あまりの旨さに感動したので今度は我がボンド
ガールJr.
も一緒に連れてこなくてはいけませんね。



ある老舗のすき屋さんで食事が終わった後の鉄鍋の中身が綺麗に無くなって
いるとお客さまに満足してもらえた証拠だと聞いたことがありますが、畑は違え
どこちらの鉄鍋も気づいたらきれいさっぱり無くなっておりました♪



今日は瞬時に摂取カロリーが多くなってしまったので今晩は長めのウォーキン
グ実施決定です。

グレンバーグさん、本日は有難うございました!


ロバ君(ランドローバー・フリーランダー)と初2ショットです♪
Posted at 2013/11/05 16:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH595 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

〆は蠍で(^~^)♪

〆は蠍で(^~^)♪









昨晩榛名湖の本日朝の天候を確認した時、午前中は『雨』の予報。

連休最終日はいつもよりゆっくり目に起床しようかと昨晩床に就いたところ、
今朝もバッチリ朝練モードで起きてしまいました。

どうせ外は雨だろうと確認しに玄関を出てみると…、

降っていない…。

榛名湖方面を見上げてみると…、

雲が切れている…。



こりゃもう行くしかないでしょ!

ということでABARTH 595くんで湖畔に向かってしまいました。



湖畔に到着すると連休最終日ということでたくさんの方がカメラ片手にもうす
ぐ見頃を過ぎようとしている紅葉の風景を納めているかと想像していましたが、
ほとんとそういった方々は見かけることなく、まるで平日の朝のような閑散とし
た静けさが際立っていました。



いつもご一緒するエンスーな方々や他早朝ドライブを楽しまれている方々も少
なめで、今朝はいつもとは別の駐車場でイエローのポルシェ・ボクスターSさん
ぺえすけさんの新車アクアくんとご一緒させていただきました。





今朝他の皆さんは予め天気予報を確認しご自宅でゆっくりされていたのでしょ
うね。

出来れば連休最終日も我がEspritくんの乗り味を楽しみたかったのですが、
路面がウェットなのと想像していた通り道中枯葉で埋め尽くされている箇所が
たくさんあったので早々に諦め、今朝も昨日に引き続き多少無理の効く『サソ
リ』
くんでの出動となりました。





Sports&MTモード
だと当たり前に刺激的に速いので、最近はノーマルモード
で如何に速くアクセルワークだけで意とする走行できるかを試すのが楽しくな
ってきてしまっています。

ノーマルモードでも走り方によっては初めて試乗した時に感じたトロさは皆無
でして十分気持ち良く走ることが出来ます。





さて明日はOFFなのです。

天気が良さそうなのでまたどこかに出没してこようと思っております。

Posted at 2013/11/04 12:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH595 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

朝練&朝粥(^~^)♪

朝練&朝粥(^~^)♪










本日予定通り『朝練&朝粥ツアー』に行ってくることが出来ました。

いつもお世話になっております『あってりめんこうじ中軽井沢店』さんで過去に
も行ったことのある恒例のイベント『40時間連続営業』を敢行するとのことで、
その中で早朝には初メニューの『朝粥』をリリースするとのことで朝早く起きて
一緒に食べたいという我が家の女性連も引き連れて信州は中軽井沢まで出か
けてきた次第です。

注目の『朝粥』ですが、ラーメンに使用する鶏白湯スープをベースにしたお粥
でして、じっくり作り込んだスープならではのコクがありながらも朝のお腹には
優しい味付け。



思わずホッとしてしまいますね。

お陰さまで寒さも和らぎました。

是非今後もレギュラーメニューにしていただき朝練時にはお寄りし『朝粥オフ』
を行いたいと思います。

今朝は我が家のボンドガール達が一緒でしたので碓氷バイパスノーマルモ
ード
でゆっくり目に走行し朝練というより通常の移動でした・・・。

明日は三連休最終日となりますが、早朝は天候があまりよろしくないよう。

雨振りの場合は朝練は中止ですが、また起きた時に空と相談して行先と車を
決定したいと思います。







何やらこの三連休は軽井沢プリンスショッピングプラザの一大イベントである
『軽井沢プラチナバーゲン』があるということで日中は大渋滞になるとのこと。

早朝7時過ぎに前を通りましたが既に道路沿いの『無料駐車スペース?』
他県ナンバーの車が陣取っておりました。

お出かけの際はお気を付け下さいね~。

私は平日の夕方以降に出かけてきます♪

Posted at 2013/11/03 16:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH595 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

連休初日(^~^)♪

連休初日(^~^)♪










今週は秋仕込みやら配達やらその他作業やらで心も体もクタクタ状態でこの
三連休は朝練に出かけられるかどうか不安でしたが、今朝バッチリ起きること
が出来ました。

昨晩のうちにガレージから出庫しすぐ出かけられるように予め準備しておいた
Espritくんのエンジンをかけしばらく暖気してから湖畔に向かいました。

ニュースでは今週末の榛名は紅葉が見頃とのことなので朝焼けの湖畔の風
景を見るのが楽しみでしたが・・・、



湖畔は濃霧でした・・・。

寒さは先週のような影響はなく無風状態でしたので着込めばOK。

防寒対策もバッチリ準備していったのでお陰さまで先週の様な体に堪える思
いはせずに済みました。



今朝はいつもご一緒するイエローのポルシェ・ボクスターSさんがちょっぴり
いつもの駐車場にお寄りいただき、その後白いロータス・ヨーロッパさん、
ん友
ダートラしんちゃんさん、ひよこさんとご一緒させていただきました。

その後はお久し振りのTVRサーブラウさんが登場。



朝もやの中低く長いパープルボディが現れると流石に大迫力ですね。

よくよく考えてみるとTVRも英国車。

今朝も英国車率が高かったような朝練でございました。



本日も皆様お世話になりました。




さて明日は信州方面に朝練&朝粥ツアーの予定です。

あってりめんこうじ中軽井沢店さんは本日7時より明日23時まで40時間連続
営業を敢行しているため朝粥をいただきながら応援に駆けつけてきます!

Posted at 2013/11/02 15:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2013年11月01日 イイね!

三連休(^~^)♪

三連休(^~^)♪










本日より霜月(11月)入り。

今年も残すところあと2カ月。

旧車を堪能できるのもあともう少し。

明日からの三連休はお仕事は決定ですが、いつも通り朝練には出かけようと
思っております。

ということで今晩は朝練準備のためガレージから出庫し、朝一に出かけられる
ように定位置に移動しておきます。

ただ今週は重労働続きでクタクタなので明日朝に起きることが出来るかどうか
わかりませんが、無事いつもの時間に起床出来たらリフレッシュも兼ねて出か
けてきたいと思います。

Posted at 2013/11/01 21:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation