• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

帰りは峠で

本日仕事で軽井沢へ。

みっちり打ち合わせと、ちょっぴりエンスーなお話とであっという間に3時間が過ぎていました。

帰りはこの車では初めての碓氷峠。
(一部キャッツアイが撤去されて走りやすくなりましたね)

アルミボディの恩恵か、大柄な割には意外と身のこなしが軽いです。

alt

Posted at 2020/07/06 21:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2020年07月05日 イイね!

陰干し中

以前急に忙しくなって車に乗る気が起きなかった頃、丁度梅雨時も重なり、2ヶ月ほど屋内に放置していたら革シートがカビてしまったことがありました。

その光景を見た時はめちゃくちゃショックでしたが、その後は気をつけて車内に除湿材を入れてみたり(乾燥し過ぎて逆に弊害もありましたが)、お知り合いの方が炭を紹介してくれたりして、現在は何とかしのいでいます。

ただ最近は忙しくても早朝くらいは乗り出す気分になって来たので、数ヶ月放置することはなくなり、本来の車の調子も取り戻してきました。

また特にこの季節の週末乗り出す前にはガレージの換気と同時に、車を屋根の下に移動して陰干ししているので、以前のような失敗はありません。

何だか車も古い掛軸や書物と取り扱いが一緒なので思わず笑えますね♩

ということで最近雨が続く中、天気予報と睨めっこしていますが、今朝は梅雨の中休みが午前中だけありそうでしたので、昨日のうちに準備をして3週間ぶりに湖畔に行ってきました。

そろそろ梅雨明けも間近ですかね?

alt


alt

Posted at 2020/07/05 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2020年07月04日 イイね!

梅雨の飲み物

真夏なような、梅雨らしいような最近の亜熱帯化をますます感じる日々ですが、こんな陽気の中、最近喉を潤してくれる飲み物があります。

それが、「金井いちご園」さんの「いちごスムージー(ミルク・480円)」です。

昔だったら冬だけしか食べられない、もしくは露地物だったら春どきしか口にすることが出来ないフルーツでしたが、最近は技術も発達しハウスものが主体で流通するようになり、いつでも甘酸っぱい苺を食べられるようになりましたね。

これから暑い夏に突入するので、立ち寄る頻度が多くなりそうです。

夏になったらキンキンに冷やした100%ジュースも飲んでみたいですね。

alt

Posted at 2020/07/04 16:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI COOPER | グルメ/料理

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19 202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation