• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

昭和な光景

街中には新たな国道が通ることで街並みが変わろうとしていますが、まだまだ昭和な光景は残っています。

alt

Posted at 2020/10/25 10:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINICA A107A | クルマ
2020年10月23日 イイね!

帰還

サーモスタットの不具合により再び整備に入ってしまったXJRですが、本日戻ってきました。

しっかりエア抜きして、他漏れがないか確認し、負荷を掛けて試乗してもらい、診断機にもかけてもらい無事合格となりました。

また安心して乗り出せますが、車から発せられる音には敏感になってしまいますね。

冬場にかけて引き続き注意して乗り回したいと思います。

alt

Posted at 2020/10/23 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2020年10月20日 イイね!

英国クオリティ

オーダーしてから約1ヶ月掛かると言われ、こちらの予想では3ヶ月掛かるだろうと思っていたイギリス製のエスプリ専用リアバンパーが約1/3の早さで入荷しました。

イギリスからの輸送も随分と早くなったものだと感心していたら、バンパーの形状をよく見たらオーダーしたものと違っていました。

私のエスプリには元々ワンオフのUSバンパーが装着されていました。しかし走行しているうちにパリパリと割れてきてしまい見た目が非常に悪くなってしまっていたので今回思い切って新しいUSバンパーに交換することにしました。

しかし今回イギリスからやってきたのはUSバンパーでなくシンプルな形状のイギリス仕様でした。

以前柴又の蓮車専門店にお邪魔した際に、イギリス仕様に変更した場合はマフラー部のカバーも変更しないといけないと聞いていました。

今回仮で取り付けてみて理由がよく分かりました。

さて…、

これからどうしましょ?

いずれにせよ英国クオリティはいろんな意味で健在でしたw

alt

Posted at 2020/10/20 20:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2020年10月18日 イイね!

やっぱし…

一昨日レッドゾーンの域に達したXJRですが、その原因がやっぱし…、でした。

サーモスタット…。

XJRって図体がデカい割に故障箇所って、ド派手にミッションが逝ってしまうとかではなく、意外と掌サイズ以下のパーツの原因が多いですね♩

alt

Posted at 2020/10/18 20:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2020年10月17日 イイね!

武田公実さん登場

以前、蔵粋車ミーティングでも大変お世話になり、その後も何かと連絡を取らせてもらっている自動車ライターの武田公実さんが本日素敵な最新の英国車でご来場いただきました。

明日行われる今年度最後の浅間サンデーミーティングのテーマが「英国車」ということで、取材も兼ねて現地に前乗りされるとのことでした。

明日のミーティングは残念ながら予定が入ってしまい参加できないことと、最近はすっかり英国車党になってしまった私に、数々の英国車を所有してきた武田さんよりいろいろ付き合い方についてご教示いただきました。

明日ご都合の良い方、また英国車党の方は是非「浅間サンデーミーティング」会場までお出掛けください♩

武田さん、有難うございました!

※そういえば、偶然なのか三台とも丸目顔ですねw

alt

Posted at 2020/10/17 15:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 567 89 10
1112 13 1415 16 17
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation