• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

七宝アート

地元で七宝焼の作家さんがおり、先日のショップリニューアルに際し、その方の作品展を開催しました。

なかなか面白い方で、伝統の技法を駆使しつつも伝統に囚われない独自の作風を心掛けており、玄人の世界になりがちな七宝焼をより生活に近いかたちで表現されています。

七宝焼というと比較的線がハッキリしている作品が多いイメージですが、この作家さんは水彩画風に淡く仕上げるのが特徴です。

作品作りも一度炉に入れてしまえば失敗が許されない一発勝負的なこともあり、実は淡い仕上げの裏にはメチャクチャ大変な作業の積み重ねをしているのを後から知りました。

今回妻のリクエストでFiat500のオリジナルアクセサリーを一点もので制作して頂きました。

こちらは最近欠かせないマスクに取り付けるタイプのアクセサリーです。

現在会社のロゴバージョンもオリジナルで制作してもらっています。

お陰様でこれまで身近でなかった七宝焼の世界が身に付けるようになるくらい距離が近くなりました。


alt

Posted at 2020/11/29 07:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月28日 イイね!

仕事

昨日地元のラジオ局さんに出掛けてきました。
駐車スペースに限りがあるので、ミニマムサイズのミニで伺わせていただきました。
※以前はUNIMOGもここに駐車しましたがw

目的は会社のラジオCMの制作でして、昨日は原稿の内容やら音源の確認含め打ち合わせと収録作業に立ち会ってきました。

確定版ではないですが、視聴したところいい感じでした♩

OAが今から楽しみであります。

alt

Posted at 2020/11/28 07:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI COOPER | クルマ
2020年11月27日 イイね!

“らしさ”復活

導入してから気になっている点の一つがファンベルト辺りからの異音でした。
特に今時分の、早朝寒い時に始動すると、キュルキュルと音がして、水温計が落ち着くと音も収まるような症状が続いていました。
音も消えるので放っておき、更に酷くなってきたら対策すれば良いかと思っていましたが、どうもそのような状態でも許せる車とそうでない車があると個人的に思いまして、今回異音対策を取りました。
丁度ワイパーブレードも交換時期に来ていたので、いつもの整備工場さんに面倒を見てもらいたい診断してもらったところ、異音の原因はスーパーチャージャーベルトテンショナーだったらしく、XJRとしては比較的事例報告もされているくらいお決まりの症状だったらしいです。
メーカーからも対策品が単品でなく、有難いことに(笑)、セット(ベルト、テンショナー、プーリー、ブラケット等)で販売されているとのことで新品に交換してもらいました。
交換したベルトの状態の画像を見せてもらいましたが、ひび割れていたようです。
お陰様でまたエンスーなエキゾーストノートを響かせつつも、静粛性が戻ってきました。

alt

Posted at 2020/11/27 07:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | クルマ
2020年11月26日 イイね!

Type907

現在諸々作業中のS1ですが、この度他資料を整理していたら偶然前オーナー様から頂戴したS1エンジンのイラストが出てきました。

純正仕様ではなく、私が引き継がせていただいている現状と一緒なので。オリジナルで描いていただいたものなのでしょう。

丁度修復中のインマニもしっかり描かれているので、このタイミングで現れたのは何かの縁を感じますね。

書類の中に無造作に紛れ込んでいたので、この際しっかりとフレームに収めたいと思います。

alt

Posted at 2020/11/26 07:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2020年11月23日 イイね!

奥様へのプレゼント

通常奥様へのプレゼントは身に付けるものや美味しいものなのかもしれませんが、我が家の場合はこちらになりましたw

タイヤも吟味してもらいましょう♩

alt

Posted at 2020/11/23 15:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH595 | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation