• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

再調整

先日3ヶ月半振りに戻ってきたMGですが、また一旦お預けです。
足回りをもう少し何とかしたくて、耐久レースで超お世話になっている方に相談に乗ってもらうのであります。
また冬場のフルオープン走行を目指して防寒対策に加え、トノカバーも製作依頼を出してあります。
道中、エンジンの方もだいぶ安定してしっかり圧縮を感じるようなパワーを体感できました。
今年もあと残り少なくなってきましたが、今年はメンテナンスに明け暮れた一年でしたね。
来年はもう少し愛機たちとの対話の機会をたくさん持てるようになると良いですね♩

alt

Posted at 2021/12/16 07:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ
2021年12月12日 イイね!

復帰第一弾

約3ヶ月半振りにMGが戻って来ました。
紅葉を楽しみながらゆっくりオープンで流すのを目論んでいましたが、パーツの到着が遅れたりして時間が掛かってしまいました。
年内〜年度はじめにはまだ他のメニューが残っており、完全復活は来春の予定になりそうです。
早速給油のため近場を乗りましたが、足回りの剛性が上がり、エンジンも本来のパワーが出てきて安定して来たように感じました。
ホンダビート以来のオープンカーなので真冬でもフルオープンで楽しみたいですね♩

alt

Posted at 2021/12/12 07:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ
2021年12月04日 イイね!

農場視察

昨日は再来年に使用する予定の小麦の種蒔き作業に立ち合うため甘楽地域に行ってきました。
以前から存在は知ってましたが、近くに居ながら未だ足を踏み入れたことがない「こんにゃくパーク」さんの駐車場で待ち合わせ、その合流して農場まで行きました。

alt

つい先日大豆の収穫が終わったのか、農場には大豆の鞘や茎が落ちていました。
これらが栄養になって小麦の成長に良い影響を与えるのですね。
alt

街中の移動で現在活躍中のカングーですが、こういった畑に佇む姿もなかなか良いものですね♩
再び足元を冬仕様に履き替えたので安心であります。

Posted at 2021/12/04 06:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault Kangoo | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
192021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation