• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

宣伝です

私が関係している地元の学校で多目的(教材、広報車、競技車)に活用している車の展示を行います。
2019年までK4-GPに出場していた車両でもあります。
今回地元でお世話になっている整備工場代表がサポートしている女性ラリーチームが安中市、JAF一般社団法人日本自動車連盟群馬支部の協力の元、ラリーカー展示&同乗体験を行うのですが、そちらの会場に一緒に急遽展示させていただけることになりました。
ご興味のある方はお出掛けください。

・新島学園753太号展示
 日時:2022年3月13日(日)10時〜
 場所:秋間梅林 観梅公園

alt

Posted at 2022/03/11 07:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年03月07日 イイね!

その後

妙義の帰りに整備工場さんに寄ってきました。
いろいろあって現在も整備継続中です。
花粉の季節に入り辛いですが、S1の方はこのままお預けして、しばらくの間はMGに乗っていようと思います。
それにしても今回の妙義ドライブで全身に花粉を浴びてしまって以来、急に症状が出てきてしまいました。
本気で花粉対策しないとこの時期のフルオープンドライブはキツいっす…。

alt

Posted at 2022/03/07 07:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2022年03月06日 イイね!

妙義へ

昨年の7月以来のMGでの妙義入りです。
フルオープンでは初めてになります。
足回りもしなやかで好印象です。
近日中にバネも新調する予定なので、また調子をみるために再訪したいと思います。
非常に爽快でしたが、強風の影響で花粉がもう凄くて…。
ゴーグルが欲しくなるひと時のドライブでした。

alt


alt

Posted at 2022/03/06 08:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ
2022年03月01日 イイね!

バネ

今回純正の足回りを純正からテレスコピックダンパーに変更し、スプリングシート部分も車高調整ができるようにワンオフで制作してもらったことで以前のヘタリ具体から比べると格段に乗り味が改善しました。
が、いまだ肝心のバネが新調出来ず、以前からのヘタったバネが装着されたままです。
いよいよイギリスの専門サイト経由で注文するか?と思い、確認してみるとバックオーダー状態…。
仕方なく国内にあるいくつかの英国車専門店に問い合わせてみたところ、手に入るところがあり早速オーダーしました。
ようやくバネも新調出来ます。
これでMGの方は一段落付き、春先には思いっきり乗り出せそうですかね?

さて問題はS1のほうか〜。

alt

Posted at 2022/03/01 07:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6 78910 1112
13 14 15161718 19
2021222324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation