• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukokuのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

一時帰還

正月以来長きに亘りメンテナンスに入っていた我がS1ですが、7月に一旦仕上がって戻ってきました。
しかしその後すぐに昔パーツが出なくて復帰未定となったパーツが完全に破損し、再び入院中でした。
しかしながら奇跡的にそのパーツがアメリカで見つかり、この度無事復帰しました。
喜び勇んで週末乗り出そうとしたら今度はインパネが点かない症状が…。
一旦戻ってきましたが、また整備工場に戻りましたw
こんなことを繰り返しながら完治を目指します。

alt


alt

Posted at 2022/09/12 07:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lotus Esprit | クルマ
2022年09月11日 イイね!

3週間ぶり

前回MGで湖畔に行ったのがお盆期間中でした。
その後週末の天候とか仕事だったりで満足にウォーキングも出来ませんでした。
ということで約3週間ぶりのダブル朝練が出来ました。
もう湖畔に向かう際にTシャツ一枚で出掛けるにはやや寒いので一枚羽織ってフルオープンで日の出の時間を目指して出掛けました。
昨晩は中秋の名月を見ることができませんでしたが、出掛ける際にはまだ月が出ており日の出と共に横目で楽しませてもらいました。
湖畔周りにはコスモスも咲き誇りすっかり秋の空気です。
フルオープンの車には最適な季節ですね♩

alt

alt

alt

alt




Posted at 2022/09/11 08:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG Midget Mark3 | クルマ
2022年09月08日 イイね!

日帰り

最近UNIMOGが駐車場所で傾き始めているのを発見し、よく確認みると明らかに右フロントタイヤがパンクしているように見えました。
前回の使用から時間が経ってからだったので単純な理由でのパンクはあり得ない。
そういえばだいぶ昔反対側のタイヤがいきなりパンクしたことがあって、その時の原因がエアバルブでした。
息子くんに電動ポンプでエアを試しに入れてもらったのですが改善せず。
バルブを確認したらゴム部分がひび割れていました。
ちょっと触るだけで空気が抜けるような音がしたので、当たらず障らずしていました。
そんな中昨日お世話になっております整備工場の社長さんが一旦引き取りに来てくれたので安心したところ、すぐ戻ってきました。
傷跡のような、元のホイール色が露わになっておりますが、無事交換されてパリッとなって戻ってきました。
次月のイベントではこのトラックも出動しようと思っているので、早めに戻ってくれて安心しました。

alt

alt

alt

Posted at 2022/09/09 07:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | UNIMOG | クルマ
2022年09月07日 イイね!

探検みたいな撮影

昨日は終日撮影もあり、市内あちこちに出没しておりました。
この関係で現在地元のトンネルを活用したものづくりをしていて定期的に碓氷峠を訪問して、こちらも撮影スポットとして訪問しました。
訪問というよりほぼ探検ですがw
だいぶこの場所へのアクセスには慣れましたが、軽自動車でないと通れない、しかも4WD出ないと走破できない場所です。なので会社のハイゼットは大活躍なのであります♩
また初めて到着した時はでっかい猿も登場してくれたり、他にも詳しい方にはわかるような野生動物も見かけるので何となくビビりましたね…。
またこの場所は10月くらいまでヤマビルが出没してくれるので気が抜けません。
昨日は初めて体に付着する前の地面を移動している姿も確認でき、勉強になりましたw
またこれからも通い続けデータどり含めてプロジェクトを進めたいと思います。

alt

Posted at 2022/09/07 06:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2022年09月06日 イイね!

長野出張

昨日は終日長野出張でした。
午前中からバタバタ西に東に移動していましたが、お昼は年一回は食事に伺う川魚料理屋さんを予め予約しておき訪問してきました。
今の時期は落ち鮎になるので、産卵前の子持ち鮎をいただくことができます。
シーズン的にはもうギリギリの時期なので何とか今年も間に合って良かったです。
子供の頃から全く変わらない河原の風景を見ながら鮎が焼きあがるのを待ちわびつつキンキンに冷えた瓶サイダーを飲むのが最高に美味いのであります♩
また来年も来よう♩

alt

alt

Posted at 2022/09/06 07:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | グルメ/料理

プロフィール

「@davecat 様、Bingoですw」
何シテル?   08/17 08:33
群馬県にある醤油醸造元7代目当主をしているfukokuです。 OFFの時は半分以上車&バイクのことが頭の中を占めてます。 当蔵では80年代までの旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 6 7 8910
11 121314 151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

JAFオートテスト(11/17)のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:38:58
初イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 21:28:37
クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 12:50:00

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
Lotus Esprit S1(1977年式・北米仕様)です。ジョルジェット・ジウジアー ...
MG ミジェット MG ミジェット
MG Midget Mark3(1966年式・北米仕様)です。 エンスーな中年が近くのワ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
50歳になったら乗ろうと決めていた車です。 Mの車としても密かに知られていますね。 日常 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
『水中メガネ』の愛称で知られる73年式初代Z360(水冷)です。私で3オーナー目で、貴重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation