• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twimpのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

当時のもの

当時のものある探し物をしていたらこんなものが…

1964年当時、本田技研の工場売店で販売していたカフスボタン・タイバー・タイピンのセット。

S600やNッコロのエンブレムでおなじみのマークをあしらったもの。

当時技研に勤務していた年長の友人に戴いたもの。
その友人も今は鬼籍に入ってしまいました。

勿体無くてする機会は殆どありませんが大事な思い出の品です。
Posted at 2009/11/14 13:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEeeeeeAT | クルマ
2009年11月11日 イイね!

やっと…

やっと…やっと、ホーンボタンがボディ同色になりました。

一号機爆死時にハンドルから外れどこかに飛散したきり行方不明になっていたもの。

今は製造していないらしく色々手を尽くしてやっと発見。

オーバーホールしてクリアをウレタンで吹き直して装着。

嫌でも眼に入るところだけにやっと落ち着いた感がします。
Posted at 2009/11/11 14:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEeeeeeAT | クルマ
2009年11月10日 イイね!

ケルベロス?そりゃ犬じゃん。

ケルベロス?そりゃ犬じゃん。今日、いつもは乗らない車を置いている駐車場(自宅から300m)に車の入れ替えに行った時のこと。
途中の家の塀の上に猫が…

それはそれは狛犬のように

右の猫はよく徘徊している顔馴染み。
左は首輪をしているので飼い猫か…アメショーですね。

ちなみに「ケルベロス」は地獄(冥界)の番犬、弟の「オルトロス」と対で冥界の門番として座っています。

イメージとしては「ハリーポッター」の中に出てくる3つ首の犬です。
Posted at 2009/11/11 01:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「無事心肺停止から蘇生しました。マジで一回心停止した時には[あぁこれで逝くんだ]と思いましたよ。」
何シテル?   01/31 13:25
興味のあることは何でも試してみたい好奇心だけは旺盛な車好きの50代前半です。 車はレガシィとインプレッサを数台、ホンダのビート、アコードエアロデッキ…他等々を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 10 111213 14
151617 18192021
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ご高説を拝聴します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 22:39:56
インパネとホイールのレストア 
カテゴリ:お友達リンク
2010/06/26 22:29:14
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.2ブロック改2.3ℓ、DOHCヘッドのNA仕様です。 TS-R limited そろ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表会で予約までして購入した初代ビートがミスで全損してしまい、代替個体が納車になったので ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8B-RA バカのようにいじり倒した車です。 でもあまり見た目はわからないようにして ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
昭和63年購入現在も所有中。 ハイコンプピストン、フルフローティング加工、ショートピスト ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation