• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

恒例の

恒例の 夜勤カツカレー♪

政府が新型インフルエンザの統計をとるのをやめ、それほど話題にも上がらなくなっていましたが・・・その間も猛威をふるい、凄い数の感染者になっているそうですね!

タミフル耐性ウィルスの出現や強毒化、人から鳥への感染なども起こり、これから何が起こるのか・・・想像できないような事態が起こらないことを祈るばかりです。

まもなく夏休みが終わり学校が始まります。集団感染が危惧されていますが、有効な対策もとられないまま子供を学校へ送り出すのは不安です。。
ブログ一覧 | 最強カツカレーは夜勤食の香り | モブログ
Posted at 2009/08/25 01:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 1:45
オツカレー♪

町中の皆がマスクして歩いてた頃よりも今の方が数段ヤバイんですよね?

ガッコ始まって大丈夫なのかなー?(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月25日 14:11
オツカレー^^

町中の皆がマスクして歩いてた頃は、感染者自体が町中に居なかったですよね~!!
今は自分の隣の人が・・・!?なんて状態なので(怖

東京で50校、神奈川で99校の集団感染らしいです。すでに休校や学級閉鎖の状態の学校もあるらしいですね!!
2009年8月25日 2:58
お疲れ様です
カツカレー食べたらウイルスなんて何のその!

うちの職場も対策に向けて備蓄態勢を始めているようです。
コメントへの返答
2009年8月25日 14:13
お疲れ様です
カツカレーはたしかに免疫力が高まると思うですが・・・今回の新型インフルエンザは、今までの人体が経験したことのないウィルスのため、免疫機能が過剰に反応して自分の身体を傷つけることが心配されています。。
ほどほどに元気・・・が一番安心なのかも!?(笑

企業の備蓄の影響なのか、すでにマスクが品薄になってますね!!
2009年8月25日 6:14
暫く聞かなかったのは
他にニュースがありすぎたせいですかね??
最近嫌なニュースや話題のものが多くて
インフルの事陰に隠れていたのかも・・・。
保育園、怖くてやれませぬ(汗

by嫁チン
コメントへの返答
2009年8月25日 14:22
ニュースに上がりづらくなったのは、政府が従来型のインフルエンザと同様の扱いにする!と宣言した影響がとても大きいと思います。
新型インフルエンザウィルスの高温への耐性が今回の蔓延を引き起こしたのだと思いますが、来月以降どうなるか不安ですね。。

私個人の考えですが。。
嫁チンさんもご存じだと思いますが、インフルエンザウィルスは一度感染すると、体内に免疫ができます。ここまで流行すると、おそらく罹患を防ぐのは難しいと思います。なので、子供の体調をしっかり診て、少しでも怪しいと思ったら、早めにタミフルやリレンザを投与する体制を考えたほうがいいと思います。一度かかってしまえば、半年~一年以内には重症化する新たな感染は防げる可能性が高いです。
私は子供の体調が良いうちに感染して、無事に治ってくれることを祈ってます。。
お互い小さい大切な宝物がたくさんある身です、絶対絶対に頑張りましょうね!!
2009年8月25日 7:37
おはようございます♪

カツカレー=修造さんですね(^_-)-☆

インフルエンザ…息子も心配ですがw

予防対策が~一番ですね^_^;
コメントへの返答
2009年8月25日 14:26
こんにちは♪

カツカレーをこよなく愛する修造です^^

インフルエンザ・・・↑にも返答させていただいたのですが、もはや予防は無理だと思います。なので、感染後のリレンザやタミフルの投与などの準備を考えていたほうがいいと思います。
お互い大切な子供も守りたいですが、私たちの世代も油断はできません。頑張りましょう
2009年8月25日 8:50
流行には乗りたくないですわ。今かかったら有名人になってしまう・・・嫌です。
コメントへの返答
2009年8月25日 14:27
かなり大流行しているみたいなので、近所の有名人程度で終わると思いますよ~(笑
2009年8月25日 9:09
カツカレーと文面の内容が合ってないですw
コメントへの返答
2009年8月25日 14:27
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
そこに因果関係を考えちゃだめですww
2009年8月25日 9:23
カツカレーに、ヌードル?!そして数々のお酒?!
豪勢w
夏はカレーw食欲落ちたときもカレーですね。

インフルエンザ、体が資本なのでなりたくはないです。
コメントへの返答
2009年8月25日 14:31
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
勤務中なので、お酒はないですよ~~~(笑
夏も冬も春も秋もカツカレーが最高です♪

インフルエンザ、あっさりかかってあっさり治ってくれると嬉しいですね~!
2009年8月25日 9:28
こっちは、もー学校始まってますよ('-^*)/
コメントへの返答
2009年8月25日 14:32
こちらは月末31日から始まります♪

甲子園惜しかったですね~!!!
2009年8月25日 9:55
ジンジャーエール2本も飲むのですか?
コメントへの返答
2009年8月25日 14:32
一本はストックしておきましたww
2009年8月25日 10:14
感染報告プリントによると(T_T)
感染者と接触して1日~2日で発病(T_T)最初は平熱で頭痛が続きせきが出始めるらしいです。
(ここで人にうつる可能性が)
その後高熱が出て陽性反応らしいですわ。
学校では不利な条件ばかりですね(汗)
コメントへの返答
2009年8月25日 14:34
おそらく夏休みが明けて学校が始まっても・・・
学級閉鎖や休校する学校が多いでしょうね!
小さい子供などは、陽性反応が出る前にタミフルやリレンザを投与してもらいたいものですね。。
2009年8月25日 12:12
今年の冬はどうなるのでしょうか?ウチはマスクすら支給されませんので取引先から逆に心配されてますげっそり
コメントへの返答
2009年8月25日 14:36
今のうちにマスク買い溜めしておきましょう!
でも・・・今年の冬はマスクなんて役に立たないくらいの感染者になるかもしれませんね(汗
2009年8月25日 20:38
オムカレー あ、オツカレーwww

もう北海道では新学期が始まってますが、物凄い勢いで子供達の感染者が急増しております。

持病があると重症化するようですが、娘は喘息持ちなので心配です。

修造さんの家も、万全かと思いますが、子供も含め修造さん、奥様も気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2009年8月26日 18:40
おつカレーライス♪

雪国の夏休みは短いんでしたね!
そちらでも感染者が急増中なんて驚きます!

我が家も私含め、全員喘息持ちなので、家族全員誰が重症化してもおかしくありません^^;

予防はあきらめました。予防でなく、感染したあとの対処を嫁さんと話し合いました。なんとか無事に感染・治癒させたいです。。
2009年8月25日 20:40
メディアの 色々な情報が凄い!

しかし 消えている感染病もないですか!?
コメントへの返答
2009年8月26日 18:41
また新型インフルの話題が多くなってきましたね!

消えている感染病!?また忘れた頃に現れたりして(怖
2009年8月25日 23:50
先日、マスクたくさん買っちゃいました!
また品切れ状態になるかと思いまして。

私の会社も玄関にアルコールスプレーを置いたり、うがいを心がけるなどの対策を取ってます。
夏休み明けのガキンチョらが心配です。
私は体内を毎晩アルコール消毒してるんで、ダイジョウV!(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 20:01
また品切れになると思いますので、買って大正解だと思います。買いすぎた分は・・・某オクに出品しますか・・・!?

夏休み明けの学校でもらってくる可能性が高そうですよね~!!かなり心配です!
我が家も最近毎晩アルコール消毒してます(笑
2009年8月26日 7:39
買いだめしてあったマスクがやっと使えます^^

自分でできる予防はしようと思います(^O^)
コメントへの返答
2009年8月26日 20:03
我が家も買い溜めしたマスクが・・・あれ?どこにしまったけなぁ!?w

マスク、手洗い、うがいの予防活動はしますが、おそらく感染するものと思って感染後の打ち合わせを嫁さんとしてあります。。
2009年8月26日 10:42
マスク品薄ですね~(´・ω・`)しかし
街中でマスク姿の人全く見かけませんw
前の時は凄かったのにwww

アルコールスプレーも激売れだそうです
よね~☆*。お互い気をつけましょう!!
コメントへの返答
2009年8月26日 20:06
こちらも50枚入りなどのお得なマスクは品薄でなかなか見当たりません!!
てか・・・お店で売ってるマスクの定価がすでにプレミア価格か!?と思うような商品もちらほら!?ww

我が家もアルコールのおしぼりウェッティとか買いました。頑張って乗り切りましょうね!!

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation