• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

ふじのはな物語 2010春<あしかがフラワーパーク>

ふじのはな物語 2010春<あしかがフラワーパーク> 昨夜の話ですが、日勤業務から帰宅してすぐに家族で遊びに行ってきました。
あしかがフラワーパーク
ふじのはな物語

大藤、八重藤、大長藤、白藤、きばな藤など観てきました♪
土日などは大混雑らしいですが、平日のナイター時間は比較的空いてました(*^-^)b
ブログ一覧 | 家族で遊び | 日記
Posted at 2010/05/11 11:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 11:16
うわああああああ!

これは、見事なまでに凄い藤の数ですね。
しかも、夜だと幻想的でしょうね♪

風に乗って、香りも楽しめそう。
コメントへの返答
2010年5月11日 13:49
本当に幻想的な感じで凄かったです!
小学生低学年のかじゅきも喜んでました^^

香りもとても良かったです♪
2010年5月11日 11:18
以前、TVで放送されたヤツかな?

移植のお話でしたが、確かここかと・・・

それにしても見事ですね~
コメントへの返答
2010年5月11日 13:52
今年もいろいろなテレビで紹介されてましたね!

私も詳しくは知らないのですが、移植だか場所が替わっただかの話があるらしいですね^^

見る人がみんな「うわぁぁぁ♪」と声をあげてました。もちろん我が家も大興奮でしたよw
2010年5月11日 11:21
すごいふじの花ですね。

ライトアップは綺麗でしょうねぇ~。

サングラスの中の赤い点・・・ドム?ザク?ターミネーター?と突っ込んでいいですか?w

家族団欒、あったかいネタありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月11日 13:54
写真やテレビでは見たことあったのですが
実物を見ると、とても綺麗で驚きました♪

子供って、あまりこういうのに興味を持たないものですが、夜でライトアップされていたので、とても楽しそうに見ていました^^

サングラスの中の赤い点は、ターミネーターをイメージしてみました!突っ込みありがとうございますww
2010年5月11日 11:57
おぉ~!これは凄く綺麗ですね~^^
コメントへの返答
2010年5月11日 13:55
匂いもとても良かったです~^^
2010年5月11日 12:38
日曜日に茂木まで行きましたが
疲れてスルーしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 13:56
土日や日中だと入場するのも大変らしいので、スルーされて正解だと思います!
茂木・・・我が家からわりと近いところへお越しだったんですね~^^
2010年5月11日 12:41
今年はフジの盆栽がダメでした。去年はたくさん咲いてくれたのにな~なので今年はフジを見損ねました。
コメントへの返答
2010年5月11日 13:58
我が家のフジの盆栽も今年はダメでした!
同じく来年に期待です^^;
こんな藤を見ると・・・家にも藤棚を作りたくなるような!?www
2010年5月11日 12:51
綺麗ですよね~

先日見たところには
蜂もいっぱいいました(^O^)
コメントへの返答
2010年5月11日 13:59
夜だったせいか、少し雨がぱらついていたせいか、蜂などの虫がまったく居ませんでした。
・・・あ!そういえば写真に夢中になっていたら、危うく蚊に刺されそうだったww
2010年5月11日 14:34
これが全部「ぶどう」だったら、もっと幸せかもー?(#^.^#)

修造さん、毛ェありますやん♪
コメントへの返答
2010年5月11日 15:13
あぁ~~~♪
ブドウだったら、食べまくりたいですねww

なるべく毛が多く見える写真を選んでみましたwwww
2010年5月11日 16:18
みじゅきちゃんは母親似かな

かじゅき君は修造さんだよねえ(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 13:06
みじゅきは、かじゅき似と言われることが多いです。と、いうことは・・・けっきょく私似??(笑
2010年5月11日 16:28
平日は、どこも空いてるんですね('-^*)/
コメントへの返答
2010年5月16日 13:07
平日はどこも空いていますが、土日や祝日ならではのイベントがないので寂しかったりしますね。
2010年5月11日 16:37
凄い綺麗ですね!^^

夜のライトアップはまた違う感じで綺麗でしょうね~^^

修造さんはその時、くさ~い台詞は・・・^^
コメントへの返答
2010年5月16日 13:09
テレビや写真などで綺麗なのは見ていたのですが、やはり実物を生で見ると、感動しました^^

くさ~~い台詞・・・さすがに子連れの倦怠期になると「腹減った」「帰りは佐野ラーメンにしよう」みたいな会話しかありませんねwww
2010年5月11日 17:44
なかなか壮観ですね。
チョット見てみたいです。

コメントへの返答
2010年5月16日 13:10
写真やテレビで綺麗さは伝わってくるのですが、この壮観さは実際に見てみると感動ものだったりします♪
ぜひ見てみてください~~~^^
2010年5月11日 18:01
俺んちの方は まだ咲いてませんゎ
コメントへの返答
2010年5月16日 13:11
これから楽しめる時期になるんですね♪
こちらはそろそろ見頃が終わりそうです(寂
2010年5月11日 18:14
しだれ柳の花火みたいですねw
コメントへの返答
2010年5月16日 13:13
「ワープ!!」みたいな感じの吸い込まれそうな感じもしましたww
2010年5月11日 18:48
すごく綺麗ですね~。
実際に見に行ったらもっと圧巻なんでしょうね~。
すごく行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年5月16日 13:14
これは実際に見るとさらに感激します♪
今年はもう見ごろが終わる頃なので、来年は絶対に見てみてください~^^
2010年5月11日 20:43
修造サンの髪型、オイラと会ったときから変わりましたね~
コメントへの返答
2010年5月16日 13:15
私の髪型って、ベリーショートとミドルを5年間隔で繰り返しているんです(意識的にではないのですがw)
2010年5月11日 20:54
おお!
これは見事な藤棚ですね~!!
ライトアップが楽しめるなんてうらやましい~♪
幸せいっぱいって感じでとってもイイ^^
コメントへの返答
2010年5月16日 13:16
しも。さんが写真を撮ったら、どんな見事な写真になるかなぁ~なんて考えながら見物してましたよ^^
来年は遠征して来てください^^
幸せいっぱいというか・・・大騒ぎです^^;
2010年5月11日 21:22
冬のイルミは寒くて
子供連れにはキツイですが、
この季節は最適ですね。

フラワーパーク以外では
足利学校の近くに屋台コーヒーの
味のある店がありますよ。
コメントへの返答
2010年5月16日 13:17
冬の夜遊びは子供には厳しいですよね~!
いま時期は、暑さ寒さ虫などの問題がないので快適でした^^

屋台コーヒーですか~!
嫁さんがコーヒー好きなので、来年は行ってみたいかも~♪
2010年5月11日 21:32
レトロなSF映画のポスターに見えますw

みじゅき嬢だけ視線が違うからかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年5月16日 13:18
あ・・・そんな感じにも見えますww

みじゅき、偶然ですが、すっとぼけた表情になってますねww
2010年5月11日 21:44
子供の目線がいぃ~!!www
コメントへの返答
2010年5月16日 13:19
タイマー撮影すると、子供の目線て長続きしないんですよね~!「ほら、カメラ見て!」なんてうかつに声をかけるとこちらを振り向くしww
2010年5月11日 22:13
先週末に見に行こうと思ってましたが車高調に時間とられていけませんでしたww

あれ・・・?
修造さんのイメージはヒゲなのですが(´・∀・`)w
コメントへの返答
2010年5月16日 13:21
ぉお(゚ロ゚屮)屮
来年は足利でプチオフしますか!?ww

私がヒゲを生やしていたのは、いまから15年くらい昔ですw聖職についてからはヒゲ禁ですから~ww
2010年5月12日 8:51
みじゅきちゃん何か飛んでるの?

ってな感じの画像ですが!ww

しかし綺麗な花ですね♪
コメントへの返答
2010年5月16日 13:22
いまどきの娘さんが写真撮るときにこういう目線てありますよね~~~ww
2010年5月12日 15:41
ちょうど昨年の今頃、こちらで有名な藤まつりやってる所に行きました。仕事の途中に駐車場で弁当広げただけですが(笑

一度、東京の亀戸天神の藤まつりに行ったことがあるんですが、藤棚があるのとないのとでは感動が全然違いますよね~
コメントへの返答
2010年5月16日 13:28
藤祭りなんてあるんですか♪
駐車場からでも綺麗な藤が見れて、香ばしい藤の花の香りが楽しめれば十分ですね^^

藤棚がないと、しだれ桜のような感じがして、少々物足りないかもしれませんね~

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation