• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

ジムニーファミリー化ー仕様♪ ~サイドステップ購入~

ジムニーファミリー化ー仕様♪ ~サイドステップ購入~ かなりひさしぶりにですが、ジムニーのパーツをポチりとしてしまいました♪
今までずっと欲しいと思い、某オクで中古品を物色していたのですが、なかなかコレという出物に巡り合えず・・・
セール中だったので、新品を衝動買いしてしまいました^^;

これで、さらに車高を上げても大丈夫・・・かな!?(笑

パーツレビュー
オフロードサービス タニグチ JB23用サイドステップⅡ(助手席側)


整備手帳
タニグチJB23用サイドステップⅡ取り付け
ブログ一覧 | Enjoy!ジムニー | 日記
Posted at 2010/06/03 12:39:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 13:05
見た目も違和感無くて格好いいですね!^^

うちの子も乗るときにいつも「乗れない!」っていつも言われます^^;
コメントへの返答
2010年6月3日 13:23
もう少し存在感があっても良かったかも(笑

下の娘はまだ当分抱っこして乗せるようになるんだろうなぁ~~^^;
2010年6月3日 13:10
久しぶりにカキコしました(爆)

スッキリした感じですね~

車高上がると、タイヤも欲しくなりますよ~^^
コメントへの返答
2010年6月3日 13:25
お久しぶりです~~^^
またそろそろ一緒に走りに行きたいですね♪
装着したら、意外にスッキリシンプルな感じになりました。ブツ自体は大きいのですがw

車高いちおう現況40mmUPなので、リフトアップであと25mm上げる計画です。
きっともう一回り大きいタイヤがほしくなるんでしょうね~~~(笑
2010年6月3日 13:27
良いもんあるんですね~自分でつけたんですか?
コメントへの返答
2010年6月3日 13:38
ほかにパーツレビューを上げられてる方も、子供を理由にされてる方が多かったです^^
ファミリーカージムニーには需要が高いかもしれませんww
自分で取り付けましたよ~♪
詳細は整備手帳にUPしました~。
2010年6月3日 15:48
同じような理由でオクで物色してるクチですw

送料を考えて様子見してる間に予算オーバーがいつものパターンです(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 8:43
やはりウィリーさんも探されてましたかw

中古品やステー変形品などでも、意外と高値に上がることが多いんですよね^^;
2010年6月3日 15:50
これで奥様のタイトスカートも

(d ̄▽ ̄)オッケ♪

\( ̄ー ̄)/ ほ~いさっさー
コメントへの返答
2010年6月4日 8:44
嫁さんは恥じらいもなく飛び乗りますからww
2010年6月3日 16:51
これでしたか(^_^;)

言ってくれればジムニー祭で安く買って送ってあげましたのに♪(*'-^)-☆
コメントへの返答
2010年6月4日 8:45
お願いしていたブローオフバルブはいまだに
掘り出し物を物色中だったりします~~w
新品で買っちゃおうかな~~^^;

ほかのコメントの方も仰ってるように、意外と需要が高くて、なかなか掘り出し物って見つからなかったりするんです^^;
私の場合、助手席側だけでよかったりするし・・・
2010年6月3日 17:21
いろんなスタイルで活躍するジムニーならではですね♪
観光バスも、最近は踏み台とエアサスペンションがセットですよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 8:48
通勤、育児、泥んこ遊びなど欲張りな使い方をしていますからね~~^^;こういうのが一番中途半端でよろしくないのかもしれませんがw
軽のミニバンでも自動スライドの踏み台が出てきたりしますもんね(驚
もしや、次期ジムニーにもオート踏み台がオプション設定にあったりしてwwww
2010年6月3日 18:16
結構イイお値段するんですね~(汗

でも、「良きパパ度」は↑↑ですね~
コメントへの返答
2010年6月4日 8:49
値段もピンキリみたいですが、いちおうジムニー界では一流ブランドのにしましたから~~w

嫁さんは分かってくれなくても、子供さえ喜んでくれれば・・・(*^-^)b
2010年6月3日 18:48
サイドステップになるサイドガードほちいw
コメントへの返答
2010年6月4日 8:50
そんなのがあると便利ですね~~~!!w
製品化希望♪www
2010年6月3日 19:07
これ、必要性感じる時って多いんですよね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月4日 8:51
私のように足が長い(←ここ誤爆)と必要性をあまり感じませんが、人を乗せるときに必要性を感じますよね~~^^;
2010年6月3日 19:18
リフトアップのためにサイドステップを付ける・・・

アリな話ですね~

オイラももっと上げたい派です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月4日 8:53
さすがに子供が自分で乗れない高さになってしまうと→子供がジムニー嫌いになる→家族がジムニーに否定的になる
という方程式が出来上がりそうです^^;
それよりなにより、一緒に遊んでくれなくなるのが寂しいです~~^^;
2010年6月3日 19:23
私は逆に下げたいです^^
コメントへの返答
2010年6月4日 8:53
え・・・!?
ちょうどバランスが良いと思うのですが!?w
2010年6月3日 19:30
22購入直後に付いてた純正を早速売り飛ばしたら片方だけなのに結構なお値段になってビックリしました。
コメントへの返答
2010年6月4日 8:54
やはり意外と需要が高いんですね~(驚
2010年6月3日 21:43
いつもうちの子に乗りにくいだの旧車だのと言われてます(爆)

これつければ高感度アップしますかね?w
コメントへの返答
2010年6月4日 8:54
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

これ着ければ間違いなくポイントUPしますね♪
女の子だととくに喜ぶのでは!?
2010年6月3日 21:54
あっぷっぷしたーい!
嫁→)`Д゚).・;'∴ブヘァ
いつになるやら…
コメントへの返答
2010年6月4日 8:55
私も・・・いつになるやら^^;
そろそろ足回りも交換時期なんですよね~~
2010年6月4日 1:27
娘はまだよじ登ってますw
コメントへの返答
2010年6月4日 8:57
隆。さんの車には似合わないと思いますが
オススメですよ~~~~~ww
|彡サッ!
2010年6月6日 2:32
乗り降りし易くなりましたね。
これで、じいじ&ばあばもお迎え行けますねww
コメントへの返答
2010年6月8日 8:37
息子がスムーズに乗車できるようになったのが、とても嬉しいですね^^
安心して見ていられます(*^-^)b
じぃじとばぁばは、ジムニー乗りなれてるので大丈夫そうですwww実家にジムニーがあるくらいですから~w

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation