• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

外斜視手術終了

外斜視手術終了 かじゅきの外斜視オペが無事終わりました。

腕の良い先生で、手術までの順番待ちなど数年待った手術でした。

手術自体は15分ほどで終了。かじゅきは小学三年なので3泊~4泊の入院ですが、小学5年生以上の子供は日帰り手術なんだそうです。

外斜視の手術は、眼球を外側に引っ張る筋の起点を外科的に位置変更する術法でした。

ガーゼは夕方には外れる予定です。
ブログ一覧 | 修造家の日常のこと | モブログ
Posted at 2011/04/27 10:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 10:58
かじゅき君頑張りましたね♪

僕は3年生か4年生の時でしたが、部分麻酔の日帰り手術で、凄く痛かったのを覚えています。

んで、数日間は白目が真っ赤に成ります。

斜視が治っていないと、今後の人生に絶対に影響が出ます。

完治している事をお祈りします。
コメントへの返答
2011年4月27日 13:23
ありがとうございます!
やはり目はかなり痛いのですね!
痛み止めの坐薬が切れるのが怖いような

先生は成功した、とは言ってましたが、ガーゼを開けるまでドキドキです~!
2011年4月27日 11:02
無事手術終わってよかったですね!

なんか痛々しいですがゲームやってるんですねw

私は数年前にレーシック受けましたが怖かったですww

コメントへの返答
2011年4月27日 13:26
ありがとうございます♪
痛みから逃避したくて「ゲームやりたい!」なんて騒いだのですが、左手に点滴のシーネもあり挫折して寝てました。

レーシック、私が受けるかもしれません~!
2011年4月27日 11:27
中学の同級生が両眼とも斜視で手術・・綺麗になったやろ~って目を見せてくれました。
瞳が両眼ともどまんなかになってて感動モノでした。思い出しましたわ。
治ってますように・・・・お祈りしています。
コメントへの返答
2011年4月27日 13:27
ありがとうございます!

そんなに劇的に治ってくれたら、本当に嬉しいです~!
2011年4月27日 11:39
無事終わったようでなによりです。大人でも手術は怖いのにかじゅき君頑張りましたね~^^
私はアテローム摘出でも怖くてイジケます(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 13:28
ありがとうございます♪

やはり手術や処置は怖いですよね~!
我慢した かじゅきに何かご褒美をあげようと思います(^O^)
2011年4月27日 11:39
手術が無事終わって良かったですね!^^

写真では痛々しいですが、ゲームをやっている姿だと余裕!?

安心しました^^。 退屈な入院生活でしょうが看病頑張ってくださ~い^^
コメントへの返答
2011年4月28日 18:10
手術、入院ともに無事終わり、本日隊員することができました^^

余裕でゲームをしていたわけでなく、本人は痛みを誤魔化すためにゲームに走ろうとしたが・・・シーネ(副子)が邪魔でゲームができず&痛みでゲームに集中できずで頓挫していました^^;

本日無事に退院できました。親子二人でのんびりゲームができて、入院が楽しくて病みつきにならないでくれればいいのですが(誤爆
2011年4月27日 11:59
退院祝いは、マックですか\(^_^)/
コメントへの返答
2011年4月28日 18:11
退院祝いは、かじゅきの希望で「とんかつ」になりましたヾ(>▽<)ゞ
2011年4月27日 12:08
無事に手術が成功して良かったですね♪

これでバリバリDSが出来ますね(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 18:11
ありがとうございます♪

DSもPSPもWiiもバリバリです(爆
2011年4月27日 12:17
無事に手術が終わったようで、よかったですね!

かじゅき君、怖かったでしょうけどよくがんばりました!いっぱいほめてあげて下さいネ!

うまく治っていてほしいです。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:13
ありがとうございます!本日無事に退院してきました。

かじゅき、術後は痛みで大騒ぎでしたが、本当に良く頑張ったと思います。ご褒美にゲームが欲しいなんて言ってます^^;

外斜視、本当に良くなりました。感動で思わず涙が出そうになりました♪
2011年4月27日 12:59
無事に終わってよかったですね。
子供は治りが早いというけど
DSしちゃってるかじゅきくん見ると
うなずけます。

by嫁チン
コメントへの返答
2011年4月28日 18:14
ありがとうございます。
この画像のときは痛みでゲームはやはり無理という感じでしたが、この後少し寝て・・・起きてからは痛みも引いたのか、元気にゲームをして食事をしてました^^
やはり子供は回復も早いですね♪
2011年4月27日 19:09
脳に近い所は痛みが倍増ですよね
すごく痛かったと思います。
お大事に
コメントへの返答
2011年4月28日 18:18
ありがとうございます。
無事退院できたのですが、まだオペした左目は充血しています。縫合が残っており感染予防のために目薬を差すのですが、これがまた痛くて大騒ぎです。。^^;
2011年4月27日 19:32
無事終わりましたか^^

眼帯不自由だけど、掻いちゃダメ!って言わなくちゃだめなのかな?
眼帯もはずれるの?

手術!良く頑張りました!かじゅきたん♪w
コメントへの返答
2011年4月28日 18:20
ありがとうございます♪
本日無事に退院してきました^^

眼帯は夕方には外れました。
チクチクするようで擦ろうとするので、親が注意してないとダメですね^^;

本人も良く頑張ったので、上手く治ったようです。親としても嬉しいです♪
2011年4月27日 20:55
良かった。

無事に終了なんですね!

本当に良かったです^^
コメントへの返答
2011年4月28日 18:21
ありがとうございます!

初めて 息子としっかり目を合わせて話をすることができました(笑
初めて 息子にしっかり見つめてもらいました(笑
2011年4月27日 21:13
無事終了お疲れさまでした。

斜視の手術はテリー伊藤氏が数年前に受けてましたね。
15分の手術に数年待ちって凄い人数ですね。。。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:25
ありがとうございます。

やはりテリーさんもオペを受けられていたのですね!斜視はあの方のトレードマークのように思ってましたが、最近は伊達眼鏡越しに目を見ても普通だなぁと思ってました。嫁さんに「テリー伊藤も斜視なんだよ」と話しても「え?そうなの?」という感じでした。
かじゅきの場合は、まだ幼く検査が十分にできず正確なデータが揃わないため、近所の眼科病院で検査の練習を数年間して、それから今回の大学病院へ通院、ようやく手術になりました。。
2011年4月27日 22:51
無事終了ですか!
何事間無くよかったですね!!

でもオペ終了後から片目でDSとは・・・(笑)
元気が一番ですね!
コメントへの返答
2011年4月28日 18:27
ありがとうございます!
本日無事に退院できました!
全身麻酔なので、やっぱり心配でした^^;

先生からも「DSでもやってろ」なんて言われたので本人もゲームしようと試みたのですが・・・やはり痛くてゲームに集中できず挫折してました(笑
2011年4月27日 23:56
良い先生ともめぐり合ったようで、良かったですね♪
一生懸命、我慢したんだろうな。
是非、ご褒美を買ってあげてください。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:30
ありがとうございます^^
とても面白く、優しい先生で良かったです。
退院前の診察時にかじゅきとツーショットで写真を撮らせてもらいました(笑
ご褒美にゲームソフトが欲しいなんて言ってます(笑
2011年4月28日 0:10
小さい頃に外斜視手術をしましたが…ダメでした(笑)イマダにそっぽ向いております。

僕は気にしていませんが直せるなら直したいですね~( ´∀`)

完治をお祈りしております。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:36
ありがとうございます。

今回、栃木県の自治医科大学付属病院の眼科でオペしてもらいました。
かじゅきは小学生なので入院ですが、本来、日帰りでオペできるみたいですよ~!

かじゅきの場合、かなり視野に影響があったみたいで、オペ後は普通に歩けないほど、見えるものに変化があったそうでした。
2011年4月28日 6:11
無事に終了して良かったです。
術後が良好で早く退院てきると良いですね。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:37
ありがとうございます。
無事退院することができました。
あとは数日間、家で安静にしています^^
2011年4月28日 7:43
ずっと固定していた斜視だったのですか!?

親も心配ですが
本人が一番頑張りましたね(^O^)
コメントへの返答
2011年4月28日 18:38
ありがとうございます^^

生まれつきで、固定した斜視でした。
オペ後の見え方の変化に本人も驚いていました(笑

本当に良く頑張ってくれました~(≧▽≦)
2011年4月29日 3:11
かじゅきくん、手術お疲れ様でした。
修造さんも、いろいろ大変やったと思います。
斜視って手術で治るんですね。(治らない方もおられるみたいですが)

ゲームやりすぎて、近視にならないように~
コメントへの返答
2011年4月30日 12:34
ありがとうございます。

私は付き添って、一緒に遊んでいただけみたいなものなので!?ww
斜視は治らない、と私も思っていましたし、周囲の人も同様に思っている方が多かったです。

すでに斜視の影響で、視力の発達が悪く、かなり近眼な、かじゅきです~~^^;

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation