• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

衝撃的な豪華ディナー♪<メガたまご&スーパーメガウェンディーズ>

衝撃的な豪華ディナー♪&lt;メガたまご&スーパーメガウェンディーズ&gt; 今日は待ちに待ったマクドナルド メガたまごとウェンディーズ スーパーメガウェンディーズの発売日です♪

どっちを食べようか・・・などと迷っていましたが結論が出ず、結局両方食べてみました^^

ちょうど良かったので両者を比較してみました(笑

まずパッケージの見た目ですが、「メガたまご」は専用パッケージでMEGA TAMAGOの記載もありいい感じ♪
一方「スーパーメガウィンディーズ」は紙に包まれミステリアス・・・
しかし・・・重い(爆
かなり重いです!開けるのにワクワクするのはスーパーメガウェンディーズですね♪

そして開封です。

見た目の迫力は・・・スーパーメガウィンディーズですね(笑
とにかく汚い(爆
メガたまごより二回りほど大きいですね(驚
そして・・・食べにくい!!メガマックの比でないくらい食べにくいです。
おそらくこのバーガーを食べるのに口の周りと手を綺麗にしていられることはないと思います(笑


「メガたまご」の断面です!
綺麗ですね~♪さすがはメガシリーズ第3弾で熟成された感があります。
味も美味しいです!かなり美味しいです!!
いままで月見バーガーに物足りなさを感じていた人にはぴったりです!!
月見・・・こりゃ満月やわ~~~!!!というくらい感激の美味しさ(*´Д`*)



続けて「スーパーメガウェンディーズ」の断面です!
凄いですね~~!!パティが重なっているというよりも
肉の塊ですから~~!!!
かなりの食べ応えです(*^-^)b
メガマックに物足りなさを感じていた人に超オススメです(*^-^)b

<総評>
どちらも味は最高に美味しかったです!!そして満足感も(*^-^)b
ちなみに嫁さんは完食できませんでした。女性には厳しいかもしれないですね。
おかげで私は嫁さんの残りまで食べられましたが(*^-^)b

ブログ一覧 | I'm lovin ファーストフード | 日記
Posted at 2007/12/12 19:30:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

またしても・・・出現w From [ 釣りと家族とジムニーを愛する修造’s ... ] 2007年12月15日 12:26
今日は夜勤明けで・・・ 昼食はまたしても スーパーメガウェンディーズ 肉を丸呑みしているかのような食感がたまらないです^^
ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 19:36
すごい肉ですね~
肉食べる時は黒ウーロン茶がいいらしいですよ!
コメントへの返答
2007年12月12日 20:04
凄い肉ですよね~♪
どちらもジューシーで美味しかったですが、ウェンディーズは少々固い肉だったかもしれません。でも歯ごたえも食べ応えもあって◎でした!
黒ウーロン茶があればもうひとつイケたかもしれませんね~♪
2007年12月12日 19:45
お~凄いボリュームですね!
メガトマト食べてみたいけど・・・
人目を気にして食べるんならタマゴかなぁ!?(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 20:05
凄いボリュームです!
量も味も私的には大満足でした(*^-^)b

メガシリーズは人目を気にして食べてはなりませぬぞ!!美味しさが半減します(笑
2007年12月12日 19:55
 しかし この二つを同時に食べて 比較されるなんて、メーカーさんも想定していなかったのではないでしょうか?笑


 個人的には
 スーパーメガウェンディーズ に弾かれますね。♪

コメントへの返答
2007年12月12日 20:07
発売日にこの二つを比較したのは私が初めてかもしれませんね(笑

私も衝撃度だとスーパーメガウェンディーズですね!
でもトータルバランスだとさすがマクドナルドといった感じです♪
2007年12月12日 20:04
ウェンディーズ食べたい!!

その前にメガたまごとメガトマトかな?
コメントへの返答
2007年12月12日 20:08
ウェンディーズは量的にもかなり満足度が高いです(笑

3種まとめて・・・(*^-^)b
2007年12月12日 20:09
ウェンディーズを食べてみたい
新潟には無いらしい・・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 20:13
娘さんの送迎ついでに県外でぜひ食べてみてください(*^-^)b
2007年12月12日 20:21
(*´д`*)ハァハァ
食べたい目がハート

もう我慢できないあせあせ(飛び散る汗)
イッちゃいそうですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年12月12日 20:57
ェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェ

つりつりさんにはぜひ電車内でこれをパクついて欲しいです(嘘爆
2007年12月12日 20:27
ワァ~オ!!!!
メガですねぇ~☆
メガたまごが食べたいです!!
コメントへの返答
2007年12月12日 20:58
ひさしぶりのメガです^^
第3弾ですね♪
メガたまご美味しかったですよ~~
2007年12月12日 20:33
キツイなぁwww
コメントへの返答
2007年12月12日 20:58
さぁ!!!遠慮せずに!!!
2007年12月12日 20:36
今の俺にとっては、胃もたれ必死です(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 20:59
うちの嫁さんも胃が痛いなんて言ってます・・・何故??w

navyさんも食べて発散してみませんか?
2007年12月12日 20:42
スーパーメガウェンディーズすごいですね!
食べてみたいですが、
甲府に唯一1店舗あった店が弊店して、食べれません。残念…

しかしながら「テラウェンディーズ」としなかったところに興味深々(笑)
テラ豚丼って何がいけなかったのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 21:02
スーパーメガウェンディーズは私の予想を遥かに超えた商品でした(笑

県外に出る用事などありましたらぜひ食べてみてくださいね^^

テラとしないであえてマクドナルドに対抗するかのような商品名と一緒の発売日にウェンディーズの挑戦が伺えます♪

テラ豚丼・・・やはり戻しちゃやばいですよね(笑
2007年12月12日 20:44
両方とは、さすがですf^_^;
コメントへの返答
2007年12月12日 21:03
これも夢のコラボレーションでした♪
2007年12月12日 20:51
カロリー摂取量は、コレ二つで成人男性一日分を十分にとれそうですが…
コメントへの返答
2007年12月12日 21:04
ふたつ合わせてポテトとコーラも入れて・・・2,000kcal越えそうですね^^;

朝・昼食が少食なので大丈夫・・・
だと思いたいです^^;
2007年12月12日 21:44
うちならスーパーメガウェンディーズ1個で親子3人満足できそうです(^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 4:44
食べ応えあって美味しかったですよ~♪
カロリーを考えると3人くらいで分けるのが一番健康的?(笑
2007年12月12日 21:52
紙に包まれたやつ、探す旅に出なくては(笑)
コメントへの返答
2007年12月13日 4:46
クール宅急便で送りますか?
2007年12月12日 22:02
スーパーメガウェンディーズって知らなかった・・・・・^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 4:47
"すき屋""ココス"と同系列のお店だそうです。
さらに凄いのは・・・系列の"ココス"で
1食で2,000kcalを越えるハンバーグステーキがラインナップされるそうです(笑
2007年12月12日 22:23
ご一緒にポテトはいかがですか?
コメントへの返答
2007年12月13日 4:48
もちろんシャカシャカポテトのバジルと一緒に食べましたよ~♪
2007年12月12日 23:04
ちょっと食べてみたいけど、今、にいさん、唇がカサカサのパリパリなので、大口開けて食べると絶対に裂けて血が出ますー。(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月13日 4:49
販売終了までに早く治して下さい~!

血まみれで食べていたらドクターストップがかかりますよ~(笑
2007年12月12日 23:41
スーパーメガウィンディーズ・・・強烈に食べたくなりました!( ̄¬ ̄*)じゅる
でも・・・
鹿児島にはウィンディーズが無いのでメガタマゴとメガトマトでガマンします・・・(T^T)
コメントへの返答
2007年12月13日 4:50
鹿児島のここまゆさんに食べてもらうのに色々と考えたのですが・・・
クール宅急便で送ってみますか??

でも冷凍にするとパンや野菜がダメになりそうで・・・

こうなったら~
食べに来て下さい!!w
2007年12月13日 10:28
スーパーメガウェンディーズがデカ過ぎてメガタマゴが普通のハンバーガーに見えます(笑)
両方食べてみたいです(^^)
コメントへの返答
2007年12月13日 11:15
そうそう(笑
メガたまごが普通サイズに見えてしまいますね!!
それくらいスーパーメガウェンディーズのインパクトは強いです(爆

考えてみればメガマックが発売された当初もバンスもパティも凄い積み方でしたが、第3弾となりマクドナルドのメガシリーズは食べやすさと見た目も良くなった気がします。

ぜひ両方まとめて食べ比べてくださいw
2007年12月13日 10:55
2個同時とは....恐れ入りました。

どうしてもマック方面のみのチャレンジとなりそうですが、新フルーリと共に今度食してみたいと思います。
コメントへの返答
2007年12月13日 11:17
至極のメニューでした♪
あまりの美味しさで、もう一個"メガたまご"が食べたかったくらいですw

鹿児島にはウェンディーズはないみたいですが、系列ファーストフードのミルキーウェイやココスはありませんか?
どえらいメガハンバーグがラインナップされますよ~(*^-^)b
2007年12月13日 11:24
流石にこの写真には圧巻の一言ですね!!(~_~;)

でかすぎます!!!(笑)

カ、カロリーが物凄い事に…

ウェンディーズこちらにないので、一度は食べてみたいです♪
コメントへの返答
2007年12月13日 12:50
なかなか良い写真が撮れたと自負しております(笑
メガバーガーの迫力が良く伝わったでしょ~??(爆

スーパーメガはデカい+重いんです!
持った瞬間これはヤバい!と感じるくらいですニャハハハ(≧▽≦)

カロリーは気にしない気にしない
その分次の日の食事を軽くして・・・w

愛媛ですと、最寄のウェンディーズは兵庫県になるのでしょうか・・・
機会があったらぜひ食べてみてください!

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation