• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

GT用STIフロントアンダースポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ハイブリッドバンパーにSTIのアンダースポイラーリップを取り付けました。
ポン付けでは付かないので要加工です。

物はGTインプレッサスポーツのSTIフロントアンダースポイラーリップです。

ちょうどアップガレージに安く売っていたので加工前提で買ってきました。

2
取り付けの様子になります。
GT用のリップスポイラーはGPインプレッサスポーツと比べると5cmくらい幅が長いので真ん中を切って微調整するしかないので真ん中のSTIエンブレを取ったあと真ん中ににテープを貼り万能バサミで慎重に切断します。

作業前にフロントバンパーを外した方があとあと楽に作業ができるので外されることをおすすめします。

フロントバンパーを外す前にヘッドランプウオッシャーのカバーを外しフロントバンパー周りのたくさんのクリップとボルト類をある程度外せたらフェンダーとバンパーの隙間を持ちバキバキとめくってフロントバンパーがある程度外せたらフォグ類のカプラーを取り外してバンパーを裏返しにします。
3
切断しました。
この後仮合わせをしたらまだ長かったので+0.5cmほど切りました。
4
5.5cmほど切断したリップを半分ずつドリルで穴開けをしながら取り付けていきます。

最初に泥除け側サイドに3.2mmのドリルの刃で穴を開けた後M5×16のタッピングビスで仮止めをして仮止めします。あとは画像のようにかボルトやクリップが入る穴(8mm)を開けていきリップの両側をM5のタッピングビス14本8φのエーモンのクリップ4本の計18本止め固定しました。

とても頑丈に取り付け出来ました。

この日は夜遅くに作業したため取り付けをしっかりして次の日に仕上げをしました。
5
作業2日目
切断面が荒く平らになってないので板ヤスリを使い研磨します。
6
研磨して形を整えたあとプラスチックバンパー用パテで隙間を埋めて黒いペンキを塗り塗りしました。
7
使ったパテはこちら
8
その2に続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントバンパー塗装。

難易度: ★★★

シュアラスターLOOPエンジンストップリーク

難易度:

ガラスコーティング再施行。

難易度:

GULF ARROW GT20 エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

冬装備の解除。

難易度:

【備忘録】エンジンオイル&オイルエレメント交換 206,493km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家にでかい箱が届きました笑笑
36mmのラジエーター✨️」
何シテル?   03/05 12:27
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWESOME ナンバープレートフレーム シリコンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:20:17
Auovo センターコンソール 収納トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:19:37
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:38:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年2月13日に納車しました。 主に休日に乗るマシンです。 色々カスタムしてあ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation