• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

■Fスピーカ交換

■Fスピーカ交換 Fスピーカを交換しました

カロTS-C017AからTS-C1710Aへ(;´▽`A``

あまり変わり映えしませんが…



両方とも、2ウェイスピーカーですが今度のは
“中音域は指向性に優れたトゥイーターから再生する”という
Open&Smooth」コンセプトなやつです


2009_07_01_002

前のトゥイーターはダッシュボード上に設置しましたが
今回は純正の位置に納めました
取付部、要加工なので純正トゥイーターに付け戻す事は出来なくなりますが
前回は最初からその位置には入らんだろ、と思ってたので
最初から検討もしてませんでした

それと前回はネットワークを車内側に付けましたが
今回はトゥイーター傍に付けて配線も最短距離で

ナビからのスピーカケーブルもこの際交換しました
メーター当り400円のやつですが…

デッドニングに使ったレアルシルトが一部ヘタって端が剥がれそうだったので
アルミテープで押えました

付けたばかりなので音もまだ固いですしスピーカ位置も変わったので少し違和感が(;^_^A
でも剛性感が有って精確に再生されてる感じです♪

こなれて来たらタイムアライメント取り直さないと
ブログ一覧 | B4 | クルマ
Posted at 2009/07/01 21:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 22:20
BDからのキャリーオーバーなんで未だに16cmスピーカーです。

タイムアライメント…まだ未調整です(^^;
測定用のスピーカーも買ってないし(滝汗
かわるものなんですか?
コメントへの返答
2009年7月1日 23:02
あれって別売りでしたっけ?

自分の機種は付属でしたが

結構変わりますよ
位相や音圧が合うのでスッキリします♪
2009年7月2日 6:21
そうですよね、ナラシが必要ですからね。
カ-オ-ディオは手を入れると効果が良く分かるので
楽しいですね。
コメントへの返答
2009年7月3日 17:33
エージング♪

GCの時よりは良いリスニング環境です
(;´▽`A``

プロフィール

「整理」
何シテル?   03/14 22:34
スイフトになりました ずっとノーマル♪(示唆・確認)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◼︎初めてのエネチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 19:16:01
◼︎一人で反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 21:07:18
sk's View (本家)[ 放置...] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/24 15:48:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
かなり久々のNA+FFです なかなかにノーマルのバランスは良いですね とりあえず快適通勤 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BLEの前に乗ってたインプです♪ 今まで乗った車で一番運転してて楽しかったです 購入当 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
隠れた名車という事で…
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての3ナンバーです(^^;; 今まで大半がターボだったので NAの感覚は新鮮です☆彡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation