• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sk(改)のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

■漏れ止め~リヤデフ

■漏れ止め~リヤデフ一昨日、指摘されたデフのオイル漏れ疑い…

確かにオイルを拭いて暫く走った後、見てみると
ブリーザからの吹きだけでは無い様な




車検予定時期までは暫く有るし
その間、酷使する予定(;´▽`A`` なので先に施工する事に

TOTALのLSDオイルに
飛燕オイルシーリング119 エステル パワー ブースト

添加量は6~10%との事で100cc入れオイルを900cc入れました

今日1日走って…まだ確認はしてませんが(;^_^A

ヘッドからのオイル滲みも見られる様になってきたので
エンジンにも入れてみようかな
Posted at 2009/08/16 21:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

■いつものSABで見積もりを

まぁ、車検ですが

色々と各所で無料見積もりしてるんですが
日帰り数時間で出来るここでもひとつ

ダメ出しは発煙筒くらいでした ラッキ~
ここにしますか(;´▽`A``

フロントサイドウィンドゥのフィルムは透過率69%でギリとの事
まぁ綺麗に外内、磨けば大丈夫でしょう♪

それとリヤデフがオイル漏れしてるとの事

デフを交換してからは夏のなどに良くブリーザからオイル吹きまして
夏の風物詩みたいなものです

って話したら
「ブリーザからの漏れにしては広範囲なんですよね~」
との事

実際に見てみると右側だけオイルが少しべったり気味
サイドフランジから漏れてる様な感じもします

シール交換だけでも工賃入れて1万以上しますし
取りあえず今回は漏れ止め剤を入れて様子を見てみる事に…

漏れ止め剤も結構するんですけどね



Posted at 2009/08/14 23:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

■車検見積

■車検見積2回目の車検も2ヶ月近くに迫りDへ見積に行って来ました
事前見積で1000円OFF、2ヶ月前予約で1000円OFF、
車持込で1000円OFF、車引取で1000円OFFと
トータル4000円OFFになりますし♪

油脂類やその他消耗品は別途こっちでやるので
当然「ギリギリお手軽コース」で


で見積と同時に「その他の整備」が何点か出て来ました
これをやらないと車検通らないよ、その前に入庫させないよ
ってやつです…

まま、シートバックプロテクタやランプなどはいいのですが

・タイヤはみ出し
 う~んオフセット50で…
 純正ホイールも3mmスペーサを入れないとキャリパーと干渉するしな~
・ステアリングホイール
 法改正前じゃないし350mmならいけるのでは…
 それよりもエアバッグ外したのが引っ掛かるとか云ってる…サービスの人
・Fガラスフィルム
 フィルム自身は透過率86%のUV&IRカット
 施工時にも70%クリアは確認してます
 「透過率いくつだったの?」
 「透過率の測定器はうちには無いので正確な数値は分かりません」
 ただの予防的なのね…
・発煙筒、これは期限切れ

2ヶ月前には普通に作業で入庫してるのに( -.-) =з

まぁ、最近の対応でこの先このDから車を買う事は無いですし
点検整備の質もミス多発で全く信用してません
トラブル対応も結局Dの見解の方が間違いばかり

不具合項目に付いて何を出して来るか見たかったのが目的で( ̄∇+ ̄)v

次、本命の店

・同じくシートバックプロテクタやランプは想定内
・後部座席ヘッドレスト装着(外してました(;´▽`A``)
・発煙筒

うんシンプル♪、2万円ほど安いし
早速、予約しました
Posted at 2009/07/20 22:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2009年07月01日 イイね!

■Fスピーカ交換

■Fスピーカ交換Fスピーカを交換しました

カロTS-C017AからTS-C1710Aへ(;´▽`A``

あまり変わり映えしませんが…



両方とも、2ウェイスピーカーですが今度のは
“中音域は指向性に優れたトゥイーターから再生する”という
Open&Smooth」コンセプトなやつです


2009_07_01_002

前のトゥイーターはダッシュボード上に設置しましたが
今回は純正の位置に納めました
取付部、要加工なので純正トゥイーターに付け戻す事は出来なくなりますが
前回は最初からその位置には入らんだろ、と思ってたので
最初から検討もしてませんでした

それと前回はネットワークを車内側に付けましたが
今回はトゥイーター傍に付けて配線も最短距離で

ナビからのスピーカケーブルもこの際交換しました
メーター当り400円のやつですが…

デッドニングに使ったレアルシルトが一部ヘタって端が剥がれそうだったので
アルミテープで押えました

付けたばかりなので音もまだ固いですしスピーカ位置も変わったので少し違和感が(;^_^A
でも剛性感が有って精確に再生されてる感じです♪

こなれて来たらタイムアライメント取り直さないと
Posted at 2009/07/01 21:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

■車も大掃除♪

■車も大掃除♪したいところですが
隅々までやる時間が無く…

外回りはスタンドで洗車機で(;´▽`A``
この忙しい時期、お姉ちゃんの手洗い洗車は断られました…

車内は掃除機でざっと
まぁ車では普段食べないし飲まないし物を置かないので
そうは汚れてません




窓の内外をクリーナーで磨き

久しくやってなかった足回りを

いつもの場所にあるエアインパクトが見付からず、手動&車載ジャッキで…
油圧ジャッキとかウマとか持ち帰ったの忘れてましたw

サスにエアを吹いて挟まった埃・小石を飛ばします
ロアシート部には特に溜まりやすいですね
ストラットなのでハンドリングに影響しやすいです

ついでにキャリパーもウエスで磨きます
そろそろパッド換えたいが、何とか春過ぎまでは持たすか( -.-) =з

最後に潤滑
アッパーシート、ロアシート両方にベステックスのフリクションレスシートを入れてますが
少しでも抵抗を減らそうと、色々と潤滑剤を試しました

とあるSHOPで聞いたところ
KUREの5-56がお手軽でいいよ!との事
なかでもフッ素樹脂(PTFE)を配合したSUPER 5-56が良いと
これならノーマル5-56の様にゴム&プラを溶かさないだそうで

それ以来使ってます、安価に手に入りますしね
同性能の無香性を出して欲しいですね

あとドライタイプではないのでどうしても埃を呼び
こまめな清掃が必要かと(;´▽`A``
Posted at 2008/12/29 22:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | B4 | クルマ

プロフィール

「整理」
何シテル?   03/14 22:34
スイフトになりました ずっとノーマル♪(示唆・確認)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

◼︎初めてのエネチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 19:16:01
◼︎一人で反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 21:07:18
sk's View (本家)[ 放置...] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/24 15:48:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
かなり久々のNA+FFです なかなかにノーマルのバランスは良いですね とりあえず快適通勤 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BLEの前に乗ってたインプです♪ 今まで乗った車で一番運転してて楽しかったです 購入当 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
隠れた名車という事で…
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての3ナンバーです(^^;; 今まで大半がターボだったので NAの感覚は新鮮です☆彡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation