• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sk(改)のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

■PWRC 2009

第2戦キプロス、終わった様ですな

サンデル、逆転!?
とりあえず暫定結果で1位になってます

シュコダ・ファビアS2000
開幕から2連勝!!
レッドブルは金持ってるんですね~

ちょっと前まではインプエボばっかでしたね
まぁホモロゲやベース性能から云ったら他に無さそうでしたし…

しかし2007年からはS2000マシンも参戦
今年はシュコダや確かアバルトも参戦してますね
それでこの成績…
両車ともIRCにも参戦してます

現状WRカーとN車の中間くらいの性能なんですかね?
同じカテゴリで戦うのは無理が有りそうですね(;´▽`A``
それこそチャンピオンクラスが乗ったらN車では勝てそうに無いのでは…


過去にスポット参戦したプジョーMGなんかのS2000も
フル参戦したら混戦になるでしょうね

WRカーもS2000ベースに変更されますし
そうなるとスバル、三菱、スズキあたりは復帰も厳しいですね

早くから造ってるカローラS2000はどうなってるんでしたっけ?

何とか4位に入った新井さんにも頑張って欲しいですが
Posted at 2009/03/15 21:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月16日 イイね!

■スバル~1年前倒し!?

どちらにしても来期終了時に検討の予定だったみたいですね

確かに2010?年からはS2000規定ベース…
水平対向では共通ギヤボックスには合わない様ですし

F1のスタンダードエンジン問題と同様に
自社技術で戦えないならとメーカーは撤退の検討をするでしょうね

景気の問題が無くても2010?年からの新規定の内容によっては
降りるメーカーも出て来るでしょう( -.-) =з
Posted at 2008/12/16 23:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月07日 イイね!

■ラリーシーズンも終了~

ラリージャパンが終わって、チャンピオンも決定
心は来シーズン♪

って思ってましたが
まだRd.15ウェールズが残ってましたね、WRC

嗚呼、ラトバラ
最終ステージでローブに逆転されてしまった…

もうひとつ
FIA主催の世界選手権では有りませんが
IRC(インターコンチネンタルラリーチャレンジ)

こちらも同日に最終戦ラリーチャイナでした

このシリーズはWRカーでは製作費用高騰で参戦が難しい・市販車販売戦略に結びつくなどの理由より
主流となりつつある2000ccマシンを使用したラリー選手権です


WTCCでも導入されてるS2000規定のマシンがメインです
クラスは違いますがIRC 2WD Cupも有りシビックRなんかも出てます
今シーズンは10戦中プジョー207 S2000が7勝、アバルトグランデプントS2000が2勝で
プジョーのボワロがチャンピオンに
同じくプジョーのロイクスは3勝もしたのに総合ポイントで(;´д`)
207はジル・パニッツィがテストしてましたね

最終戦はS2000マシンはエントリーしてない様ですが…

個人的に注目はやはりアバルトです
2007年に「Abarth & C.」の復活が発表されて、最初はブランド名だけだと思ってましたが本気ですね♪
グランデプント・アバルトが出て、FIAT名では無く車名がアバルトで出てますからね
500アバルトも良さそうですし

6戦目までは全てプジョーが優勝してこれではプジョーが完全制覇かと思ってたら
7・8戦でとうとうアバルトが連勝♪

2009年にはもっと来そうな勢い

WRCは来年からは2年で1開催となり伝統のモンテですら来期は無し
そのモンテはすでに2009年はIRCでの開催が発表されてますね
日本も来年はWRCから外れますがIRCでの開催な話も出てます
WRCも確か2012年?2010年?から新規定
グループNベースならスバル・三菱は有利かもですがS2000ベースなら出遅れ?
そうなったら参戦しない可能性もありますが…


IRCもぜひ見てみたいですね
てかアバルトが観たい~
今期0勝だった三菱VWも上位に絡んで来るとさらに盛り上がるでしょうし

Posted at 2008/12/07 18:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年11月12日 イイね!

■WRC2008ラリージャパン11/03

今年は月曜も一日滞在して火曜日に帰る日程
月曜夕方の便が取れませんでした(;´▽`A``

日曜夜は現地友人と友人宅近くの居酒屋で♪
月曜朝は早起きしなくていいので気が楽ですね

ラリーウィークも終わってしまい少し寂しい感じ

もともとノープランの日でしたが
遅めの朝食兼昼食を取り、天気もいいのでドライブに

まずは日本で2番目に長いベンチの有る緑ヶ丘公園の帯広グリーンパーク
RJ_2008_11_03_001
RJ_2008_11_03_001

その後、十勝国道を走り札内・幕別を抜け豊頃へ
地元女性に大人気と云う美味しいドーナツを求め
豊頃町消防署の向かいにあるお菓子屋さん「朝日堂」へ
RJ_2008_11_03_002
RJ_2008_11_03_002
大人気という事で時間的にどうかと思いましたが
何とかGET出来ました♪


さらに進み海を目指します
途中でナウマン国道に入りそして長節湖へ
RJ_2008_11_03_003
RJ_2008_11_03_003
この日の足はA190

いい天気でした
RJ_2008_11_03_004
RJ_2008_11_03_004
風が吹いてて彡(-_-;)彡 寒いですが…

再びナウマン国道に戻り、十勝川を渡ります
そして牧場傍を通りつつ
RJ_2008_11_03_005
RJ_2008_11_03_005

黄金の滝へ
RJ_2008_11_03_006
RJ_2008_11_03_006


第一管区海上保安本部十勝太ロラン航路標識事務所脇の
フラットなダート路♪
RJ_2008_11_03_008
RJ_2008_11_03_008

昆布刈石展望台
RJ_2008_11_03_009
RJ_2008_11_03_009

ラリーマシンがここを走れば絵になりそうですが
ガードレール突き破ったら転げ落ちて海へ…
RJ_2008_11_03_010
RJ_2008_11_03_010

いい時間になって来たので岐路に

あとからハルニレの大木を見れば良かったと思い出しました(;´▽`A``

友人宅に着いてからのおやつのドーナツ
カスタード&ホイップ
RJ_2008_11_03_011
RJ_2008_11_03_011
特にカスタードが絶品でした

あっと云う間に完食♪
Posted at 2008/11/12 22:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年11月07日 イイね!

■WRC2008ラリージャパン11/02 最終日(2/2)

最終日、サービスパークの続きです




シトロエンのジャンパー
2008_11_2_014
2008_11_2_014
プジョー、FIATのブランドでも造られてるんですね
ハイルーフ仕様とかも

後ろから
2008_11_2_016
2008_11_2_016

どの車のバンパーだっけ(;´▽`A`` 失念
2008_11_2_015
2008_11_2_015


何か一部のプライベーターの所へは通路繋がって無いんですね…
広さの問題でしょうか

サービスパークも観終わったので、再びドーム内に
お昼をと思いましたが、各店舗メイン商品売り切れ続出
何とか鶏丼をGET…

そして、席に戻ると

セレモニアルフィニッシュの段取り中
2008_11_2_017
2008_11_2_017

そして開始間近、チームメンバーが集まって来ます
2008_11_2_018
2008_11_2_018
赤い人達は今年もはちまきを巻くのか…

順次、マシンが集まって来ます
2008_11_2_019
2008_11_2_019

TOP3の人達は待ってる間、談笑中
2008_11_2_020
2008_11_2_020

今年もチャンピオンでした
2008_11_2_021
2008_11_2_021
誰が食い止めるんでしょ


上げるのは人力なんですね
2008_11_2_022
2008_11_2_022
スムーズさに欠ける人も(;´▽`A``

ちょっとタイミング逃しました…
2008_11_2_023
2008_11_2_023

WRカー勢の後はPWRCとかプライベーターとか

「人生横向き」北村選手
2008_11_2_024
2008_11_2_024
コドラのノリピーが扇子持って箱乗り

カマキョウとちえぴー
2008_11_2_025
2008_11_2_025
密かにちえぴーファンです(*・・*)

そう云えば昔、ノリピーとちえぴーが組んで北海道選手権に出てましたっけ

で、終了♪
2008_11_2_026
2008_11_2_026

この後、札幌を離れ友人の家までスーパーおおぞらで2時間近く移動

会場を出るのに、地下鉄駅まで行くのに
大混雑で時間が掛かると思い、予約は1本後にしたのですが
スイスイと移動出来きました(;´▽`A``

並んで1本前のスーパーおおぞら自由席に乗りました

毎回、あっと云う間に終わってしまいますなぁ…


次の日は1日自由行動日です♪
Posted at 2008/11/07 21:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「整理」
何シテル?   03/14 22:34
スイフトになりました ずっとノーマル♪(示唆・確認)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◼︎初めてのエネチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 19:16:01
◼︎一人で反省会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 21:07:18
sk's View (本家)[ 放置...] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/24 15:48:28
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
かなり久々のNA+FFです なかなかにノーマルのバランスは良いですね とりあえず快適通勤 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BLEの前に乗ってたインプです♪ 今まで乗った車で一番運転してて楽しかったです 購入当 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
隠れた名車という事で…
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての3ナンバーです(^^;; 今まで大半がターボだったので NAの感覚は新鮮です☆彡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation