• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまもんのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ハリーさんだよ!! 全員集合~ε≡≡ヘ(゚∀゚)ノ

変なタイトルですが気にしないようにお願いしますw 少し書くのが遅れてしまいましたが

8月11日に自分の地元徳島にハリーさんが再び来ていただけるとのことで会いに行ってきました(´∀`)

とりあえず地元組の集合場所にま⇒君さん、自分、シンさんが集まったので次の目的地に移動しました。

今回ま⇒君さんが新しいタイヤに交換するそうなのでガソリンスタンドの端で皆でシビックをジャッキで

上げてタイヤを2本ずついい汗を掻きながら外していました(;´∀`)フゥ~



こちらが今回ま⇒君さんのシビックに装着されるタイヤです。 なにやらタイヤのトレッドパターンが

かなり攻撃的なパターンなのが分かりますねw もう分かる人には分かるくらい有名なタイヤですよね。



答えは超食いつくタイヤのトーヨープロクセスR1Rですww ま⇒君さん遂に本気を出してきました(笑)

このタイヤはコンパウンドがSタイヤのように柔らかいので減りが一般的なスポーツラジアルより

早いのですがその代わりにコーナーでは熱が入るととんでもなく食いつくタイヤなんですよねww



とりあえずシビックのタイヤが全部交換出来たので一行はハリーさんとの待ち合わせをしている

黄色い帽子の目印のカー用品店に移動しました。 上のモザイクのかかった車両はシンさんが

ドライブする通称180と呼ばれるスペシャルカーですww っで駐車場で待機していたハリーさんと

合流したのでしばらくの間いろいろお話してました(^ω^) 話をしているとそろそろ夕飯時なので

皆でファミレスに行こうということになったのでシンさん先頭で皆並んで行くことになりました。



駐車場から一台、一台と出て行く中でここで予想もしないハプニングが起こりました(笑)

先頭の180が突然猛加速したのですww 後ろのシビック3台も加速して追いつこうとしたのですが

既に目の前から一瞬にして姿を消していましたww 180が一番速かったのがこの時でしたw

結局電話でシンさんを黄色い帽子の所に戻って来てもらい次はバラバラで目的地に行くことにしました(;´∀`)



ファミレスでご飯を食べてしばらく談笑した後は今回のメインの鳴◯スカ◯ラ◯ンに行きました。

展望台付近には結構な数の走り屋らしき車がいましたね。 特に軽のカプチーノが多かったですww

今回はお互いの自分の車に実際に運転してもらいどんな感じか感想を聞きたかったのですが

走り出してしまうと走り屋に煽られるので今回は無しになりました(;^ω^) 

自分はハリーさんのEG4に横乗りさせてもらったのですがスタートしてもらった時に感じたことは

SOHCのエンジンでも十分遊べると思いましたね。これ位のローパワーのほうが

ガンガン踏めますし扱いやすいのでワインディングにはピッタリです(^ω^)

後足回りなんですが非常にしっとりとした足でロールは程よくあり乗っていても安心感がある

弄り方でしたしハリーさんのハンドル操作も非常に参考になりましたね(´∀`)

一方ま⇒君さんのほうはR1Rの強烈な路面の食いつきに驚いていました(笑)



そろそろハリーさんのホテルのチェックインの時間が近づいていたので一行は近くのコンビニで

最後の集合写真を撮るために鳴◯スカ◯ラ◯ンを下って行きましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



楽しい時間って本当にあっという間に終わってしまいますね(´∀`)

最後はシビックを3台並べて撮影してちょっと話した後に解散しました。 

短い時間でしたがまたハリーさんに会って話すことが出来て本当に楽しかったです。

今回参加して下さった皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

またいつか今回のような楽しいオフ会を出来ることを楽しみに待っています(´∀`)ゞ


 

 
Posted at 2014/08/18 02:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月22日 イイね!

久しぶりのプチオフ!! ハリーさん徳島に現る(´∀`)

21日はみん友さんのハリーさんが和歌山県から高速に乗って遠い徳島県にお越しいただきました(´∀`)

まずは神山森林公園の駐車場に集合になっていたので地元の自分とシンさんが先に到着して

とりあえず車を止めて少し話しをしていると良い音を奏でながらハリーさんが登場しました!!

軽くお互い初めましての挨拶をした後に早速お互いの車を見ながら

マニアックなシビックトークが始まりました(笑)マニアックな話をしていると駐車場に

向かって良い音をさせながら上ってきたのは同じ地元のシビック乗りのま⇒君さんでした(´∀`)

ま⇒君さんが加わったことにより話はさらにヒートアップ(笑) シビックあるあるネタやイニDネタなど

とにかく中身の濃い話が次から次にと出てきて面白かったですね~(^ω^) でっシンさんがシビックの

シングルカムのVTIがどんな感じなのか興味があるようでしたので体験してもらおうとハリーさんの

EG4の助手席に乗っていただき早速神山森林公園の道を軽くハリーさんに走って駐車場に

帰って来てくるとどうやらシンさんはVTIが結構気に入っていたようでした(笑) これは時期愛車候補かも(笑)

この後次の目的地のたこ焼き物語に行ったため神山森林公園で集まった時の写真は

申し訳ないですがすっかり忘れてしまって撮れていません(笑)  



神山森林公園からたこ焼き物語に到着しました。 お店の前にシビックが3台並ぶ光景は

中々の迫力が出てますね(;´∀`) ちなみにモザイクが不自然にかかってる後ろの白い車は

自分らのチームのマル秘マシーンです(笑) 通称180と呼んでます(笑)`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



前回と同じようなアングルで撮ってみましたw  自分とシンさんはノーマルたこ焼きを

ま⇒君さんとハリーさんはほんのりしょうゆたこ焼きを注文しました。

皆さん美味しそうにたこ焼きをムシャムシャ食べてましたよ(´∀`)



ほんのりしょうゆ味を前回頼んだのでで今回はノーマルを食べてみましたが外カリッと中はトロットロッで

濃厚なソースの旨みが合わさって美味しいですね(*´Д`*)  今回はヤケドせずに食べれましたww 



たこ焼きで良い汗をかいたので次は冷たい物が欲しかったので自分は多幸アイスか新作の氷菓子か

迷いましたがやはり新作の氷菓子が気になったので画像下の氷菓子を注文しました。

ハリーさんとま⇒君さんは画像上の多幸アイスを注文してましたよ(´∀`)

この氷菓子は不思議な食感でしたね~。 例えるならコンニャクゼリーの食感とシャーベットの

シャリシャリとした食感が合わさった?感じでこれから暑い夏にピッタリの食べ物だと思いました(^ω^)



っでしばらくたこ焼き物語で食べ終わって話して切りの良いところでお店を後にした自分たちは

たこ焼き物語さんの臨時駐車場にて車を止めていたので並べて集合写真を撮った後に

再びあのマニアックな熱~い熱~いシビックトークが始まってしまいました(笑)



皆でここをこうすればいいとかこうしたらいいとか話をしまくってもドンドンネタ出てくるので

中々皆さん解散しようにも中々解散できませんでしたね(笑) 車好きの話は凄いですよww



結局雨がこの後降り出してきたのでここで熱~い暑~いシビックトークは終了しましたww

最後に皆さんまた会う約束をして自分、ま⇒君さん、シンさん、は家に帰り

ハリーさんは次なる目的地の香川県の高松市に向けて出発されて行かれました( ´Д`)ノ~バイバイ 



今回はお土産をハリーさんから頂きました。まずはハリーさんからは海鮮おせんべいを頂きました。

ハリーさんおせんべいとても美味しかったですよ(^ω^) 本当にありがとうございます<(_ _)>



もう1つのお土産はMr.ビーンさんから頂いたステッカーをま⇒君さんから頂きました(´∀`)

Mr.ビーンさん、ま⇒君さん、ステッカーありがとうございます<(_ _)> 

今回参加して頂いた皆さん、 そして遠くはるばる和歌山より来てくださいましたハリーさん

本当にお疲れ様でした<(_ _)> 非常に充実した1日を過ごせて本当に楽しかったです(*´Д`*)

また皆さんとこうして集まれるのを楽しみに待ってますのでその時はまたよろしくお願いします(´∀`)ゞ
Posted at 2014/06/22 02:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月14日 イイね!

旧車祭り ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

昨日はかなり楽しみにしてた旧車のイベントがありました。この日は雨で集まるのかな~っと不安でしたが 

家を出発して車で走っていると県外ナンバーの旧車がゾロゾロと列を作って会場に向けて走っているのを

発見したので一安心しながら後を追いかけるようにして自分も会場に着きました。

会場の少し奥の駐車場で待ち合わせしていた高校の車好きと合流し先ほどの会場まで歩くと

数十分前は何も無かった駐車場にグワングワンっとキャブ独特の音を轟かせながら昭和の名車が

次々と並んでいく姿を見ているとそこはまるで昭和で時間が止まっているような錯覚に陥りました(笑)



これだけ台数を見ることは普段では絶対ありえないのでしっかり目に焼き付けていきましたww





会場の中で一番多かったのが510ブルーバード系ですね。 2ドア、4ドア、そしてなんといっても

かなりレアだと思われるバンタイプを2台見れることが出来ました。 

同じ車種でも皆さんそれぞれこだわりが出ていて見ていてとても楽しいです(´∀`)





こちらは街道レーサーな雰囲気がたまらない並び方ですね(゚∀゚) ジャパン、ハコスカ、Z、

一番手前の紫色の車はマークⅡで合ってますかね?このマークⅡはアルミホイールじゃなくて

テッチンのホイールを加工しているのか会場の車の中で一番深リムのホイル履いてましたw

それを覆うオーバーフェンダーがまたド迫力があって渋いですね~。 

青島模型から出てるグラチャンコレクションをそのまんま大きくした感じですごく((o(´∀`)o))ワクワクしました。

会場を全体をまんべんなくよく見た自分たちは用事が終わり満足したのでそのまま帰りましたww 

丁度この日は阿讃サーキットでバトルカップがあったのは知ってましたが見に行こうにも

道を良く覚えていないので間違う気がしたのでやめました(笑) 

自分あそこの道嫌いなんですw 狭いから到着するころにはかなり(ヽ´ω`)←みたいになりますw

今回の旧車のイベントは来年もまたこの場所であると思いますのでまた時間があれば見に行きたいですね(´∀`) 



Posted at 2014/04/14 00:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月06日 イイね!

何シテル?でも書いてありますけど 

タイトルのとうり何シテル?でも書きましたが今月4月13日にSHIKOKU DATSUN 510 MEETという

旧車のイベントが徳島県であります。 自分も最近知ったのですが毎年この時期にやっているそうで

今回で第五回目だそうです。 旧車大好きな自分にとっては最高のイベントなので見に行こうと思います(`・ω・´)ゞ

場所は吉野川運動公園の駐車場でします。時間は朝の9:00位から14:00位迄だそうです。

昭和の車が好きな方でお近くの方是非見に行ってみませんか?
Posted at 2014/04/06 03:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月19日 イイね!

オフ会再び。

ま⇒君さんから2月15日にオフ会やるけど来ない?とお誘いがあったので前回を入れて
2回目のオフ会に参加しました。 今回集合場所には11時だったんですが自分とシン(32)さん
一緒に集合場所に到着した時には予想以上に早く到着してしまいどうしようか迷いましたが
とりあえずま⇒君さんに電話をして来てもらいました。 
しばらく3人で待っていると白い32Rがいい音を奏でながら@楓さんが来てくださいました!! 
とりあえずお互い挨拶と自己紹介をした後お互いの車を見て質問したりしてました。
@楓さんのR32とても綺麗に乗られているのがよく分かる車でした。
しばらく話をしながら待っていると最後の一人ゆーDさんが来たので手持ちのライトで誘導w
をし無事全員集合したのでガストの店内に入りしばらく話をした後鳴門スカイラインに行きました。
とりあえず展望台到着したので最初は全員で走りその後はそれぞれ走りたいときに走ってました。
自分は最初の一本しただけで後は見学してました(笑)←あまりにも自分が遅いのでw
しばらく見学していると黒い色の初心者マークを貼ったアルトワークスが来たんですが
なんと若い女性ドライバーでした! 助手席には男性が乗っていました。
多分地元なんでしょうね。かなり走りこんでいるのか結構速かったですw
でもそれよりもっとインパクトがある渋いEKシビックが爆音を轟かせすごい速度で走ってました(;´∀`)
でそのシビックが自分たちがいる展望台で止まったのでま⇒君さんが話しかけると
なんとあかんたれさんでした!! とりあえず皆さん自己紹介等を済ませてあかんたれさんに
話したり車を見たりしていました。 あえてEK9ではなくEK4のSIRを選ぶ辺りかなり渋いです。
その後しばらく話した後あかんたれさんと展望台でお別れをした後
鳴門スカイラインを下ってしばらく行ったところにあるファミレスで集合して撮影をしました↓

         (注:この画像はゆーDさんに許可をもらい使わせてもらっております。)

撮影会が済んだ後皆さんと別れの挨拶をし解散となりました。今回参加してくださった皆さん
本当にお疲れ様でした。次回はもう少し暖かい時にまた集まりましょう。 では(´∀`*)ノシ
Posted at 2013/02/19 01:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ハリー さん お久しぶりです!
コンプレッサーはリビルドに交換してるので
大丈夫ですがラジエター横のコンデンサーから
ガスが漏れてるらしいです(´;Д;`)」
何シテル?   08/19 22:05
初めまして自分しまもんといいます。 よろしくお願いします。今現在の愛車は珍しい シビックEG9の5MTに乗っています。 次に乗ろうとしている車はさらに古い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

峠のグリッパーさんのダイハツ ミラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 02:43:11
チキンミウラさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 02:03:44
とろひもさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 08:36:01

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
今ではあまり見ることの無くなったシビックEG9を2010年の10月頃に香川の中古車屋で発 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation