• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまもんのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

旧車祭り ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

昨日はかなり楽しみにしてた旧車のイベントがありました。この日は雨で集まるのかな~っと不安でしたが 

家を出発して車で走っていると県外ナンバーの旧車がゾロゾロと列を作って会場に向けて走っているのを

発見したので一安心しながら後を追いかけるようにして自分も会場に着きました。

会場の少し奥の駐車場で待ち合わせしていた高校の車好きと合流し先ほどの会場まで歩くと

数十分前は何も無かった駐車場にグワングワンっとキャブ独特の音を轟かせながら昭和の名車が

次々と並んでいく姿を見ているとそこはまるで昭和で時間が止まっているような錯覚に陥りました(笑)



これだけ台数を見ることは普段では絶対ありえないのでしっかり目に焼き付けていきましたww





会場の中で一番多かったのが510ブルーバード系ですね。 2ドア、4ドア、そしてなんといっても

かなりレアだと思われるバンタイプを2台見れることが出来ました。 

同じ車種でも皆さんそれぞれこだわりが出ていて見ていてとても楽しいです(´∀`)





こちらは街道レーサーな雰囲気がたまらない並び方ですね(゚∀゚) ジャパン、ハコスカ、Z、

一番手前の紫色の車はマークⅡで合ってますかね?このマークⅡはアルミホイールじゃなくて

テッチンのホイールを加工しているのか会場の車の中で一番深リムのホイル履いてましたw

それを覆うオーバーフェンダーがまたド迫力があって渋いですね~。 

青島模型から出てるグラチャンコレクションをそのまんま大きくした感じですごく((o(´∀`)o))ワクワクしました。

会場を全体をまんべんなくよく見た自分たちは用事が終わり満足したのでそのまま帰りましたww 

丁度この日は阿讃サーキットでバトルカップがあったのは知ってましたが見に行こうにも

道を良く覚えていないので間違う気がしたのでやめました(笑) 

自分あそこの道嫌いなんですw 狭いから到着するころにはかなり(ヽ´ω`)←みたいになりますw

今回の旧車のイベントは来年もまたこの場所であると思いますのでまた時間があれば見に行きたいですね(´∀`) 



Posted at 2014/04/14 00:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月06日 イイね!

何シテル?でも書いてありますけど 

タイトルのとうり何シテル?でも書きましたが今月4月13日にSHIKOKU DATSUN 510 MEETという

旧車のイベントが徳島県であります。 自分も最近知ったのですが毎年この時期にやっているそうで

今回で第五回目だそうです。 旧車大好きな自分にとっては最高のイベントなので見に行こうと思います(`・ω・´)ゞ

場所は吉野川運動公園の駐車場でします。時間は朝の9:00位から14:00位迄だそうです。

昭和の車が好きな方でお近くの方是非見に行ってみませんか?
Posted at 2014/04/06 03:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ハリー さん お久しぶりです!
コンプレッサーはリビルドに交換してるので
大丈夫ですがラジエター横のコンデンサーから
ガスが漏れてるらしいです(´;Д;`)」
何シテル?   08/19 22:05
初めまして自分しまもんといいます。 よろしくお願いします。今現在の愛車は珍しい シビックEG9の5MTに乗っています。 次に乗ろうとしている車はさらに古い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

峠のグリッパーさんのダイハツ ミラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 02:43:11
チキンミウラさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 02:03:44
とろひもさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 08:36:01

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
今ではあまり見ることの無くなったシビックEG9を2010年の10月頃に香川の中古車屋で発 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation