• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまもんのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

EGシビックについての質問( ゚д゚)ノ 

タイトルのとうり少し気になることがあるので知っている方がいらっしゃいましたら答えて頂くと助かります。
一つ目の質問なんですがEG6のカーボンボンネットやフロントバンパーはEG9に無加工で取り付ける
ことは可能でしょうか? 形状は一緒なので多分付くとは思うのですが・・・・・。
二つ目の質問です。 EG系のシビックにはスポーツキャタライザー(触媒)が販売されていないのですが
DC2インテグラやEK9などのスポーツ触媒を流用することができますか? 以上が質問内容です。
分かる方がいらしゃいましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします(m´・ω・`)m
Posted at 2013/06/06 20:43:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | EG9 | 日記
2013年05月30日 イイね!

新しいホイール欲しいな~(*´∀`*)


この動画のフェリオカッコよすぎですw 車高もめっちゃ低いですしなによりホイールのチョイスが渋すぎます(´∀`*)
WorkのCR-01ですね。シンプルでカッコイイホイールですね~。正直欲しいんですが高すぎて手が届きません(笑)
ですがこれの形にそっくりなニセモノホイールを発見しましたww こちらがそのホイールです↓

ちなみに本物のホイールはこちらです↓

どうですか?すごく形が似てませんか?よーく見る微妙に違うところもありますが
ぱっと見では区別がつきませんよね? すごく頑張って似せてあるのは凄いです(;´∀`)
ヤフオクだとこのホイールは大体4本セットで6~7万円ぐらいで買えます。 
サイズは15インチで8Jのオフセット+25といういかにもアメリカンなサイズです(笑)
安い?のかは分かりませんが、でも本物買うよりは安いですよね( ^ω^ )
このホイールはXXRっていう海外のメーカーなんですがHellaflush系のカスタムで使われていることが
多いホイールメーカーです。海外ではこういった日本のホイールデザインをパクって売ってある辺り
日本のホイールがいかに人気なのかが分かりますね。 ただちょっと気になるのがホイールの強度なんですよね。
突然ホイールが割れて壊れたりすると怖いですし命にも関わるパーツですから難しいですね(´ε`;)
安さでは負けない海外ホイールをとるかそれとも高いけど安心できる日本製ホイールか悩みますね(;^ω^)
Posted at 2013/05/30 00:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG9 | 日記
2013年05月22日 イイね!

JTCCは最高にクールなレースだ( ´∀`)b



いや~本当にカッコイイですね。JTCCの車は( ^ω^ ) 
自分の今乗っているフェリオも1994年から参戦して走ってたんですね。 
そのほか日産のプリメーラやトヨタのコロナなど一般のひとにも非常に馴染みのある
車たちがレースカーに改造されバリバリ走ってる姿は今見ても非常に面白いですし
なんといってもおっちゃんセダンが改造されるとこんなにカッコイイんだと教えてくれたレースだと思います。
今の時代だともうこの頃みたいに出来ないとは思いますけどもう一度やってほしいですね。
しかしコロナが尋常じゃないぐらい速いですね(;^ω^)
Posted at 2013/05/22 21:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | EG9 | 日記
2013年04月17日 イイね!

祝!!VTEC復活ヽ(゚∀゚)ノ !!!!

タイトルの通りやっとVTECが直りました!! VTECが切り替わらなかった原因はこれです↓


スプールバルブの上に付いている部品が壊れていることがま⇒君さんのスプールバルブを借りて
自分のに付けてると正常にVTECが動作したのを確認したので分かりました。
しかし問題はこの部品をどこで調達するか非常に迷いました。 新品は高いですし解体屋を巡って
中古を手に入れるにもあるかどうか分からないですからどうしようか悩んでいたのですが
ま⇒君さんがみんカラ内で誰か部品を持っていないか捜してくれくれたところゴルゴ15さん
部品を提供してくれる話が出てトントン拍子し話は進み昨日ゴルゴ15さんから
自分の所にスプールバルブが届きました!!↓


早速今日取り付けて交換しておきました。



交換し終わったのでいよいよ試運転。 VTECに入るかどうかVTECが切り替わる回転ポイントまで
エンジンを回しました。
エンジン音「ブゥーーーン」
自分「(;゚д゚)ゴクリ…くるか?くるのか?」
エンジン音「パァーーーーーン」←VTECに切り替わった音
自分「おぉぉ!!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!」
という感じで思わず叫んでいました(笑)
ただエアクリが純正タイプのままなので切り替わりの音が小さく最初はあれ?切り替わってない?と
思いましたがよーく聞くとしっかりと切り替わっているのが分かりました。
VTECをよく聞こえるようにするにはむき出しのエアクリにすればよく聞こえそうですねw
最後にま⇒君さん、ゴルゴ15さんお二人の協力あって無事復活しました。
本当にありがとうございました<(_ _)>
さてGWのオフ会の場所と日時を決めなければいけませんね。
どうしましょうかね~。 (´ヘ`;)ウーム…
Posted at 2013/04/17 22:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | EG9 | 日記
2013年03月29日 イイね!

桜。

今年も綺麗に桜が咲いてました。







去年もここに来ましたがいつ見ても綺麗にですね~。 桜って(´∀`*)
車も桜と一緒に撮ってみました。





どうでしょうか?
やっぱり写真は撮るのが難しいですね。
また来年も花見したいですね( ^ω^ ) 
Posted at 2013/03/29 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | EG9 | 日記

プロフィール

「@ハリー さん お久しぶりです!
コンプレッサーはリビルドに交換してるので
大丈夫ですがラジエター横のコンデンサーから
ガスが漏れてるらしいです(´;Д;`)」
何シテル?   08/19 22:05
初めまして自分しまもんといいます。 よろしくお願いします。今現在の愛車は珍しい シビックEG9の5MTに乗っています。 次に乗ろうとしている車はさらに古い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

峠のグリッパーさんのダイハツ ミラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 02:43:11
チキンミウラさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 02:03:44
とろひもさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 08:36:01

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
今ではあまり見ることの無くなったシビックEG9を2010年の10月頃に香川の中古車屋で発 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation