• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

高速道での「あおり運転」10月から厳罰化

政府は25日、高速道路で行う「あおり運転」の行為に対し、車間距離不保持の違反点数を現在の
1点から2点に、反則金を普通車で6000円から9000円に引き上げる
内容の改正道交法施行令を閣議決定した。

罰則も「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に厳罰化する。高齢
ドライバーの保護などが狙いで、今年10月1日から施行する。

道交法は前方の車が急停止した際、追突を避けられるだけの車間距離をとるよう義務付けており
全国の警察本部は昨年、高速道路を中心に1万1939件の違反を取り締まった。

                                                   [読売新聞]


この違反で取り締まり実績があるのに少々驚きました。
悪質なドライバーに天誅を下すという意味では大いに賛同します。
ただ、“追突を避けられるだけの車間距離”となると、普段の状況を見る限り
守ってるドライバーは・・・。
仮に100km/hで走行していたら100m程度が必要という事になりますしね。
やはりよほど悪質じゃなければ捕まえないのが実際のところでしょうか。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 17:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

プロボックス
avot-kunさん

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 17:55
こんにちわ~

あおり運転に罰則はあるのは知っていましたが、捕まってる方が居るんですねー。
私も知りませんでした。

高速だけではなく、一般道(バイパス)などでもあおり運転されてる方を見かけるのでそれも、罰則を重くして、しっかり取り締まってもらいたいものです。

こんなことを言っている私ですが・・・。
免許取って数年経ったころに、私はそこそこの速度で走っていたのあおられ数キロに渡りやり帰した事も・・・。いけませんね・・・。反省しなければ_(._.)_
コメントへの返答
2009年8月25日 19:15
どうもです。

個人的には高速より一般道の方があおり行為が多い様に思います。
交差点でのウインカー無しや右折車線からの追い越しも含め、ビシビシ取り締まって欲しいですね。

私の場合、マナーの悪い車がいたらつかず離れずで車間をキープしたままずっと走ってやったり・・・。
あまり良いとは言えないかも。 (-.-;
2009年8月25日 21:45
はぁ~い!呼びました?^_^;

え~っと、私、昔これで御用になったことあります・・・
ってか、あおってたわけじゃなく、スピード出しすぎで前の車に詰まっちゃっただけなんですけどね・・・

そのときの容疑はですね・・・
1.スピード超過48キロ(メーター振り切った状態で覆面抜きました(滝汗)70キロ規制で・・・)
2.車間距離不保持(前の車に詰まっただけ・・・)
3.免許不携帯(兵庫から福井へ向かう途中、京都で御用になりました(滝汗))

でですね、これだけしてたにも関わらず、覆面パトのリアシートで車談義に花が咲きまして^_^;、まぁ、今回は車間距離不保持だけもらっとくわ!の一言でこうなりました。(う~ん、こんなところで暴露っていいんでしょうか?もう時効だからいいですよね!?^_^;)
コメントへの返答
2009年8月26日 4:32
こんにちは。

え~っと、呼んだつもりはありませんが…。 (^^;
まぁ若気のいたりという事でしょうか。
処分が軽く済んだのはラッキーでしたね。
2009年8月25日 23:14
こんばんは(^^)v

僕もごくまれに煽られたりしますよ…
そんな時はすごいムカムカしてます。

僕はそんな時は先に行かせて煽る訳でもなく一定距離を保ちながら、相手と同じ速度でひたすら追尾します(^o^;
よろしくないですかね?(笑)

ちなみにこの事を友達に言ったら、追尾されてる方は冷や汗タラタラだよ。と言っていました。
ひたすら追いかけられるって結構怖いですかね?
コメントへの返答
2009年8月26日 4:38
どうもです。

お仲間がおられましたか。
やはり一定距離で追尾されるのは気持ち悪いんですね…。(^^;
2009年8月25日 23:30
こんばんは

煽る…というか
前車から見える距離感と同じだけの距離
取れているかどうか心配する時ありますw

社用車はボンネットがないのでそれだけ
詰めてしまう事も容易ですが…
見え方と立ち位置の違いには正直言えば
バランス取れてる人のほうが少ないかと…

個人的には前車と二秒半程度空けるように
しますが…前車が知人の場合は
この限りにありませんw
コメントへの返答
2009年8月26日 10:10
こんにちは。

自分では距離を取ってるつもりでも、相手がそう思ってない場合もありますしね。

交通量の多い道路では長めに取ると他車が割り込んで来たり、距離をキープするのも難しい様に思います。
2009年8月26日 12:08
じゃあ、
覆面がサイレン鳴らして
ピッタリ後ろに付くことも無くなる?(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月26日 17:34
どうもです。

無くなったら商売あがったりかと思いますが・・・。

ただ、あおる様な行為の後サイレン鳴らした場合は異議申し立てもありかと。

プロフィール

「@YAMA@VM4 同じタイヤですね。海外製ですが一応国内メーカーなので信頼してます。」
何シテル?   08/03 12:41
長く乗り継いで来たプリメーラ(HP11)からレヴォーグ(2.0STI)に乗り換えました。 人生初のスバル車です。 ハイテク満載でドライバーの知識が追いつきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:43:07
スカートリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 20:50:59
ドアハンドルカバー交換…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:04:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
P11プリメーラから乗り換えました。 水平対向エンジンを一度は体感してみたかったのと、好 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取得して最初に購入した初代カローラⅡです。 2年落ちの中古車を購入しました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
3代目アコードセダン(MC後)です。 無限のサスキットや藤壺マフラー等この頃から車弄りに ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
先代から受け継がれたハンドリングの良さと優れたパッケージングがお気に入り♪ 買い替えを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation