• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S. Yのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

高速道路無料化

国土交通省から社会実験計画(案)が発表されましたね。 先ずは地方道路で実施してから徐々に・・・という事でしょうが 影響の少ない道路の結果が今後の参考になるのかどうか・・・。 近畿では私のよく利用する舞鶴若狭自動車道と京都丹波道路が入って おり有り難いとは思います。 皆さんの地域では如何でしょう ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 18:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年12月26日 イイね!

冬なのに・・・

冬なのに・・・
雨もそれ程降ってないのに霞んだ様な景色で 変な天気だなぁと思ってたら、黄砂 だそうで・・・。 通常は春に見られる事が多く、12月に観測されたのは 16年振りだそうです。
続きを読む
Posted at 2009/12/26 15:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年12月25日 イイね!

何といい加減な・・・。

山梨県警は25日、同県南アルプス市と中央市を結ぶ自動車専用道路で行った速度違反の取り締まりで、2007年から08年にかけて「交通反則切符」(青切符)で処理すべき違反者251人を、刑事罰の対象となる「交通切符」(赤切符)で処理していたと発表した。 県警交通部によると、この自動車専用道路は「新山梨環 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月31日 イイね!

衆議院選挙

結果出ましたね。 事前に民主党圧勝の予想が出てたので、それに反発して与党側に 票が流れるかとも思いましたが、そんな事も無く・・・。 よほど現自公政権ではダメだという事でしょうか。 個人的には野党で過半数確保というのが良いと思ってたので、あまり圧勝 してしまうと、変な方向に行ってしまわないか少々不安 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 10:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月29日 イイね!

平日も料金値下げ

平日の地方圏の高速道路を時間帯に応じて終日3-5割引きとする値下げが30日午前零時から トラックなどを含めた全車種を対象に開始。 自動料金収受システム(ETC)利用が条件で、11年3月末までの約2年間実施する。 平日の地方圏は、朝夕の通勤時間帯の5割引きなどがあったが、30日からは午前9時-午後5 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 19:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月21日 イイね!

いよいよ実施となりますが・・・

いよいよ実施となりますが・・・
高速道路の料金値下げまであと一週間となりました。 既に先行実施されてる区間もある様で、この週末は かなりの人出が予想されます。 ETC車載器の無料化や支援制度により、カー用品では 品切れが続出するという状況になってますね。 麻生氏の“どこまで行っても¥1,000”という発言の イメージが強くて ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 14:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年03月04日 イイね!

高速道路 料金値下げ

2008年度第2次補正予算関連法が4日成立したのを受け、政府は景気対策の一環として国費5000億円を投じ、高速道路料金を大幅に引き下げる。東京と大阪の大都市圏を除き、土日祝日は普通車以下はどこまで走っても上限1000円で、平日は全車種3割引きとなる。28日から開始する予定で、期間は2年間。いずれも ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 21:35:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年09月14日 イイね!

開通

開通
京都縦貫道の綾部安国寺IC~京丹波わちIC間が13日に開通しました。 所要時間がこれまでより15分短縮され、京都市内へのアクセスが良くなりました。 もう少し先まで延びてれば尚良かったんですが・・・。 f^^; この開通に合わせて宮津天橋立ICにようやくETCゲートが設置されました。 いちいち停ま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 13:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年09月01日 イイね!

『ハンコック』が1位の座に・・・

ネットのニュース一覧の中に見つけて 韓国のタイヤメーカーが売上1位に?? と思った私はかなりの車バカですね・・・。 本当は映画の興行収入で『崖の上のポニョ』をウィル・スミス主演の 『ハンコック』が抜いて1位になったという事でした。 f^^; そういえば最近映画も観に行ってないなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2008/09/01 21:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年05月22日 イイね!

そんないい加減な事が・・・

島根県は21日、県西部の民間診療所で3月下旬から約1カ月間 “採血用器具の針を換えずに”37人の患者から採血していたと発表した。 37人にHIVの感染はなく、16人に肝炎の感染を防ぐワクチンを接種した。 県は医療施設に対し文書で注意喚起した。 県の説明によると、器具は血糖値を測るため指先から微量の ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 08:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「@びわろむ 既に追い越してしまってる・・・。(^^;」
何シテル?   08/28 15:56
長く乗り継いで来たプリメーラ(HP11)からレヴォーグ(2.0STI)に乗り換えました。 人生初のスバル車です。 ハイテク満載でドライバーの知識が追いつきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:43:07
スカートリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 20:50:59
ドアハンドルカバー交換…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:04:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
P11プリメーラから乗り換えました。 水平対向エンジンを一度は体感してみたかったのと、好 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取得して最初に購入した初代カローラⅡです。 2年落ちの中古車を購入しました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
3代目アコードセダン(MC後)です。 無限のサスキットや藤壺マフラー等この頃から車弄りに ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
先代から受け継がれたハンドリングの良さと優れたパッケージングがお気に入り♪ 買い替えを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation