• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksekizのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

16インチ化は、ムリでした。

16インチ化は、ムリでした。
 16インチ化を目論んで、アルミを買いましたが。無理でした。  タイトル写真のとおり、フロントのキャリパーとの隙間が目測1~2ミリしかなく、外側バランスウエイトを付けれらません。  近所の、タイヤ組み込み屋さんに相談したのですが、キャリパーから逃げてウエイトをつけると、外側ウエイト貼付位置はホ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 11:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

充電器MP-220の電圧表示

充電器MP-220の電圧表示
 お出かけ自粛中は、ヒマなので、ちょくちょくピカソのバッテリーを充電しておりました。しかしながら、充電器の電圧表示が12ボルトソコソコでもうバッテリーがダメなのかガッカリしてたところ、もしかしてと思い、テスターで測定してみたのがタイトル画像です。結構違うことがわかりました。その後、緊急事態宣言が明 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 11:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

充電してみたんすが。

充電してみたんすが。
ひと月ぐらい、ピカソに乗らずにいたので、 再び充電してみたのですが、タイトル画像の ありさまで。 そろそろバッテリーがヤバいのか? 本日、佐野まで往復してみましたが、アイド リングストップ復活せず。 バッテリーを買おうか悩み中です。
続きを読む
Posted at 2020/03/21 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

プジョー206

プジョー206
 ピカソの12か月点検で、ディーラーから出してもらった代車が、プジョー206でした。ミッションがあの悪名高いAL4でしたが、活発な走りが楽しかったですねぇ。残念だったのが、16インチ化されていて、(インセットが合ってない?)そのためか落ち着かないステアリングの手ごたえ。わだち路面には非常に気をつか ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 15:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

大改修

大改修
 テリオスキッドを所有してから問題点が以下のとおりありました。 ・ジャダー  熊本->大阪までは問題なかったのですが、大阪からの途中渋滞に  ハマってから、ジャダーが発生~。 ・1・2・3速が入らん  気まぐれなのですが、1速から3速まで入らず、街乗りに苦渋してました。 ・フロントショックの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 22:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

エラーの原因が硫黄分とするならば

興味深い記述見つけました。
続きを読む
Posted at 2019/01/24 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

進化?

進化?
 降雪地域を走ってきたため、洗車をしたついでにオイル量を見るつもりが、 えっ!! てな、オイルの汚れ具合。 前車だと、オイル交換してもすぐ真っ黒だったのですが、 これって、ガソリン車レベルです。 うーん。進化してるんですねえぇ
続きを読む
Posted at 2019/01/06 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

納車されました

実家の方でいろいろあり、納車されたら帰省することに。 ディーラー開店直後に、入店したものの、セールスさんからの 機能レクチャーが丁寧で、ディーラーを出たのが、11時半過ぎ。 そこからスバルのディーラーに行って、スリーラスターというアンダー コートのため、預けて一旦帰宅。 年末掃除のやり残 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 14:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

ピカソからピカソへ

 ピカソを、車検に通したものの、やっぱり不安が。 加えて妄想も膨らむばかり。 シトロエンUKのサイトで、コンフィグレーターをいじくりまわしてみたり、 カーセンサーのサイトを徘徊してみたり。 やっぱディーゼルが、いいよなぁとか考えつつ、見つけました。 妥協点1 マニュアルでない←先日都内で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 18:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

Injector fault, AGAIN! 1.6 HDi その3

 今回のエンジン修理&車検で、実施したもの ・フロントブレーキパッド交換 ・フロントローター研磨 ・ブレーキフルード交換 ・冷却水交換 ・ミッションオイル交換 ・エンジンオイル&フィルター交換 ・燃料フィルター交換 で、今回インジェクター周りに詰め込んであるインシュレーターは、 撤去しました ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 16:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョー市川からDM来てたので、のこのこと訪問。グッズとフランスパンもらって、パフェ食ってアイスコーヒー飲んで帰って来た。なかなかの盛況ぶりでした。」
何シテル?   07/27 16:52
ksekizです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 12:57:25
[スバル サンバー] シフトケーブルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:44:40
[スバル サンバー] スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:39:00

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
2人しか乗らなくなぅたので、小さくしたいと思いまたまた乗換です。ACCは、もう必須だし、 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
テリオスキッドから乗り換えました。4万6千走行で、車内はツイーター、藤壺のマフラーが装着 ...
スバル サンバー スバル サンバー
はるばる山口県から買ってきました。最終型WRブルー5MTです。奥さん通勤車をビートからス ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
 ベルランゴ FEEL です。気になっていたところにピカソのオートクルーズエラーが。ピカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation