• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

古い工具の錆を落としてみた

メインで使用している工具を家に置いていないので、普段工具がありません。
なので祖父の家の倉庫に眠っていた工具を家に持ってきてサブ工具箱を作ることにしました!

ソケット系はほとんどアストロで12面幅です笑

ラチェットはリサイクルで買ってきた安物KTCですが、切り替えの調子が悪いのと空転トルクが重いのでメンテをしてみる予定です。

そしてスパナ類は錆びた工具の中から、まだマシの物を選んできました。それがこれです....







トネや京都機械工具、TOPなどに加えて、FDP?やRANSENなど聞いたことないメーカーやトヨタやダイハツ純正工具(?)等ごちゃまぜです笑

京都機械工具、調べてみるとこれKTCなんですね。創業当初の1950年代の物だとか...。そしてダイハツ純正も相当古そうです。

サブなんで使えれば良いんです。まだまだ頑張ってもらいましょう! ということでサンポールで錆を落としてみました。錆やすくなるという意見もありますがとりあえずやってみます。



1/2より濃いぐらいの分量にしました。

途中から延長とペンチとハンマーを追加

ワイヤーブラシや歯ブラシでゴシゴシ

そしてアルカリで中和...

してたら中和時間中に錆びました^^; トラウマになりそうな気持ち悪い錆び方しました笑

なので翌日再トライして今度は中和時間を少しだけにしてなんとなく中性洗剤をかけて、その後防錆剤入りのオイルスプレーを吹いておきました。

その結果がこれです。







一番酷いの以外はまあまあ良い感じ!

ハンマーは色が抜けて鉄素地って感じになりました。
メッキも抜け落ちてくるので注意です!

あんまり使うことは無いと思うけどどれくらいで錆びるんでしょうね! 次は酸性じゃない錆落としの液剤を使ってみたくなりました(^^)

しかし祖父が整備士の時代に使用していた物なんですかね。他にも少し残っていましたがそう思うと感慨深いです。実験台にしてしまいましたがこれからも使える限りは使っていけたらなと思います!
ブログ一覧
Posted at 2021/02/08 21:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

SAB & レストランこかげ オフ
PON-NEKOさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

箱根登山
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

この記事へのコメント

2021年2月8日 23:09
お祖父様が使ってらっしゃった工具を、今度はお孫さんが使うなんて…すごいなぁ、感慨深いですね(*^^*)
古いものでも大事に使うって、素敵なことだと思います!
コメントへの返答
2021年2月9日 16:54
使っていただろう...という想像ですけどね^^;
工具は分からないですが古い物の方が質が良いものもあるので、長く使えたらと思ってます!
雪まるさんにもそういったことがありますか?
2021年2月9日 16:48
私も貰ってきた錆だらけの工具はサンポール漬けにして錆取して使っていますw
足回りとか汚れても構わない用にしています。
コメントへの返答
2021年2月9日 16:56
そうなんですね!実際すぐ錆びますか?
2021年2月10日 23:49
使ったらCRC吹いて保管しているので、そんなに錆ないですねぇ。
コメントへの返答
2021年2月11日 6:06
そうでしたか。使う時に油ぎってるの嫌なんで毎回吹くのはな〜と思っているので直ぐに錆びないか心配です。

プロフィール

「車 売ります http://cvw.jp/b/1376230/48311698/
何シテル?   03/15 00:25
オフ会やツーリングに参加したり、自分で弄ったりするのが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

WRXフェンダー換装参考価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:03:04
内装ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:33:34
VA系フェンダー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:28:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
試乗したらインプレッサ GC8を思い出し、欲しい!となり、ファミリーカーとして導入しまし ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1984年式 並行輸入車 形見でレストアしながらナンバー取得完了! ナンバーが付いた ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻がピノから乗り換えです。ファミリーカーとしても使用予定 少しずつ弄っていこうかと笑 ...
ホンダ スーパーカブ50 スーパーカブ75 (ホンダ スーパーカブ50)
80年代後半生産車 寝ぼけて空を飛んで壊してしまい、青黒緑にカラーチェンジ! あれか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation